表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/208

第66話 彼女の思惑

「それにしてもじょうちゃん。こんなことでホントに万能薬ばんのうやくつくれるのかぁ?」

「こんなことって、ラフじい、マンドラゴラとエントの使つかってるっスよ? 普通ふつう、そんな材料ざいりょうはいらないっス」

「でもよぉ。やったことってえばその2つをぜて、ペーストじょうにしただけじゃねぇか」

「それはまぁ、そうっスけど」


カッツさんの疑問ぎもん当然とうぜんかな。

実際じっさい、ペーストじょうにしただけじゃ万能薬ばんのうやくとしての効果こうかられないし。


とうさんいわく、べれば栄養満点えいようまんてんらしいけど。

でも、ちょっと。べるのはねぇ。


が……きたないから。

わたしかあさんも、つよ拒絶きょぜつしてたのをおぼえてます。


「それじゃあ2とも、最後さいご仕上しあげにはいるから、つくったペーストを1箇所かしょにまとめてくれる?」

「よっしゃ、こんなかんじだな?」

「ベチョッって……なんか、ウンコみたいっスね」

「ちょっとカッツさん! おもってもわないのっ!!」


これからそのウン……ペーストに、わたしさわらなくちゃいけないんだからね!?

ホントもう、デリカシーってうのがいんだから。


カッツさんのせいで、ちょっと手先てさきふるえちゃってるし。

大丈夫だいじょうぶ、これはマンドラゴラとエントさんのっぱをこねわせただけのペーストなんだから。

『それ』とは全然ぜんぜんちがうからっ!


最後さいごに、このペーストにわたしたましいをほんのちょっとだけんであげると……万能薬ばんのうやく完成かんせいするんだよ」

「ふむふむ……なるほど、たましいをほんのちょっとっスね。って、そんなの、俺達おれたちにはできないっスよ!!」

「そうだね。だから、最後さいご仕上しあげはわたし手伝てつだうから」


わたしがそううと、カッツさんが納得なっとくしたようにうなずいた。

「なるほど、そうっスか。だからつくかたおしえることに抵抗ていこうがなかったっスね」

「まぁ、それもあるかなぁ。でも、このペーストを沢山たくさんつくるのは大変たいへんだから、手伝てつだってほしかったのはホントだよ」


いままではハナちゃんが手伝てつだってくれてたワケです。

泥遊どろあそびみたいでたのしいってかんじだったけど、最近さいきんはちょっときててたみたいだから、丁度ちょうどかった。


あとは、ちゃんとくすり完成かんせいしてるかたしかめるだけだね。

えず、作業部屋さぎょうべやいてあったナイフで指先ゆびさききずれる。


その傷口きずぐち出来上できあがったばかりの万能薬ばんのうやくりつけると、すぐにあたたかくなりはじめた。


「うん、出来できてるみたい」

効果こうか発揮はっきえたペーストじょう万能薬ばんのうやくは、急激きゅうげき乾燥かんそうしながら、ボロボロとくずちてく。

傷口きずぐち完全かんぜんふさがってて、いたみもいね。


「ど、どうなってるんスか」

「『ひでんのしょ』によれば、マンドラゴラとエントさんの生命力せいめいりょくを、たましいつうじでおくんでるみたいだよ」

「たまげたなぁ……これを、俺達おれたちつくったのか」

「そうだね」

「いやラフじいほとんどリグレッタのちからのおかげっスよ。だから、そのちょっと得意とくいげなかおめてくれっス」


「おめぇは、もっとむねれや。俺達おれたちがこねたことは事実じじつじゃねぇか!」

「そうだよカッツさん。もっとむねっていきましょう」

「おかしいっスよねっ!? どうしておれ間違まちがってるみたいな空気くうきになってるっスか?」


カッツさんはちょっと納得なっとくしてなかったみたいだけど、そんなこんなで、2万能薬ばんのうやくつくれるようになったのです。


納得なっとくはしてなかったみたいだけど、カッツさんは手先てさき器用きようみたいで、どんどんペーストをつくるのが上手うまくなっていったね。

それに、ひとおしえるのも上手じょうずだったみたい。

おかげで、さっそくつぎから盗賊団とうぞくだんみんなも、ペーストづくりに参加さんかしてました。


そうえば、カッツさんとラフじい以外いがい盗賊団とうぞくだんみんなとは、あんまりはなせてないなぁ。

たまに廊下ろうかですれちがったりするけど、すごくビクビクしてて、わたしまで緊張きんちょうしちゃうんだよね。


なんとかして、仲良なかよくなれたらいいなぁ。

ちょっと、ベルザークさんに相談そうだんしてみようかな。


なんてかんがえながら日々(ひび)ごしてたら、いつのにか数日すうじつってたよ。

今日きょうはハリエットちゃんとホリーくんがネリネの見学けんがくてるのです。


まぁ、案内あんない自体じたいは、やる満々(まんまん)のハナちゃんが担当たんとうしてくれたけどね。


探索たんさくたのしんでもらえてたみたいでかったよ。

でも、意外いがいだったのはホリーくんかな。

かれって、すごく観察力かんさつりょくがあるんだね。


みずはどこにめてるのかとか。

はいせつぶつ処理しょりはどうしてるのかとか。

よくそんなところに注目ちゅうもくするよなぁ。


探索たんさくえて、一緒いっしょった入浴剤にゅうよくざいたのしむためにお風呂ふろに入ったわたしたち。

そのあと、ソファでくつろいでるときに、なんとなくそのはなしをしたら、こんなこたえがかえってたのです。


「あぁ。ホリーにいさまはね、リグレッタに興味津々(きょうみしんしん)なのよ」

「ちょ、ハリー!! なにをっ」

間違まちがってないでしょ? ホリーにいさま、いつもリグレッタのことをきにるし。昨日きのうだって、手紙てがみとかとどいてないか、わざわざ部屋へやたじゃない。そんなにになるなら、自分達じぶんたちからあそびにけば? ってはなしになって、ここにてるんでしょ?」


へぇ。

ホリーくん、そんなにわたし興味きょうみがあるんだね。

どうしてだろ?

もりそとひとたちは、みんなわたしのことをこわがってるとおもってたから、なんかちょっとおどろきだよね。


「ご、ごほん。誤解ごかいされてはこまるので、説明せつめいするが。ボクはべつに、キミ自身じしんについて興味きょうみがあるワケではないんだ」

「そうなんだ?」

「またまた~。ホントはになってるでしょ? ね、ハナちゃんもそうおもうよね~」

「うん! そうおもう!」


ハリエットちゃんとハナちゃんが、一緒いっしょになって悪戯いたずらっぽいみをかべてるよ。

この2、いつのにかすごく仲良なかよくなったがする。

ちょっとけるけど、いいことだよね。


「か、からかうなよ!! それ以上いじょうつづけるなら、にいさんにこないだのことバラすからな!」

「ホリーにいさま!? す、すこしいてください。わたしべつに、からかってなどいませんことよ。お、おほほほほほ」

「ごまかそうったって、そうはいかないからな!」


ムスッとおこってるホリーくん様子ようすに、あわててるハリエットちゃん。

それだけあせるってことは、よっぽどすごいことをしちゃったのかな?


だれかにたすけをもとめるように、視線しせんおよがせてるハリエットちゃん。

さき視線しせんげたさきたハナちゃんが、悪戯いたずらっぽいみをかべてるのをて、冷汗ひやあせをかいてるね。


そのあとわたしたすけをもとめて彼女かのじょは、ふと、おもいついたようにくちひらきました。


「そ、そういえば、リグレッタはこれから、どうするつもりなの?」

「ん? そうだねぇ。いつもどおはたけ様子ようすて、晩御飯ばんごはんべて、お風呂ふろはいって……」

「ち、ちがうわよ。そうじゃなくて。このままここで、ずっと万能薬ばんのうやくつくつづけるつもりなのかっていてるのよ」


あぁ。そういうコトね。

そうだなぁ。

これから、どうするつもりか。


「あんまりかんがえてなかったけど、1つげるとするなら、ベルザークさんの故郷こきょうであるきたかうくらいかなぁ」

きた……ってことは、フランメ民国みんこくね。それもこの、ネリネでくの?」

「もちろんだよ」

「そう。それじゃあ、その道中どうちゅう色々(いろいろ)観光かんこうしていけばいんじゃないかしら?」

観光かんこう?」


そうつぶやいたわたして、ハリエットちゃんがニヤッと笑った。

あぁ。

なんかかんないけど、彼女かのじょ思惑おもわくかったのかもしれないなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ