表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/208

第65話 自分で蒔いた種

「はぁ~」

 つかれたときって、ふかいためいきてきちゃうよ。


 みんなおなじなのかな?

 きっとおんなじだよね。

 だって、ベルザークさんがためいきわたしかって、こえけてくれたんだもん。


「おつかれのようですね」

「まぁねぇ~。今日きょう色々(いろいろ)あったからさぁ。そりゃつかれるでしょ」


 下水道げすいどうでラフじいたちとったのがはじまり。

 翌朝よくあさには、ハナちゃんにくさいってわれて。

 ハリエットちゃんたち入浴剤にゅうよくざい香水こうすいいにったっけ。


 そのあと騎士きしとラフ爺達じいたちのイザコザに遭遇そうぐうして、ペンドルトンさんとの仲裁ちゅうさい奔走ほんそうしたのです。


 1にち色々(いろいろ)ありすぎじゃない?


 ついさっき、ペンドルトンさんたちまちかえってくのを見送みおくったところ。

 本音ほんねえば、いますぐにでもベッドにんで、ねむっちゃいたいよ。


 でも、あらためてゆっくりとお風呂ふろにも入りたいし、ごはんべたいな。

 なんてかんがえながら、ソファでぐったりしてるわたしまえに、ハナちゃんがピョンピョンとけてきました。


今日きょうたのしかったね」

「そうだね~。ものとかもできたし。そうえば、もうにおいは大丈夫だいじょうぶ?」

「うん! リッタ、においがするよ!」

「よかったぁ~。ふぁ~……安心あんしんしたら、ねむくなってきちゃったよ」


 もうむり、ねむたい。

 これは、お風呂ふろもごはんも、今日きょう我慢がまんだね。

 そうはおもっても、中々(なかなか)ソファからがれないのです。


 そんなわたしかねたのかな?

 ベルザークさんがちかくにあったほうきわたしほうしながらいました。


「それでしたら、あとことわたしまかせて、はやくおやすみになられてください」

「うん。そうするよ。ありがとね、ベルザークさん」


 いながら、あたまうえあたりにされたほうき両手りょうてけると、いい具合ぐあいほうきわたし身体からだげてくれた。

 そのまま、ベッドまできずってってくれるみたいだね。


 あぁ、らくちん。

 いつもなら、ハナちゃんのまえでこんなだらしないことしないんだけど。

 今日きょうくらいはいよね?

 ……ハナちゃんがわらってるがするけど、なかったことにしましょう。


 そのまま、ベッドに辿たどいたわたしは、すぐにねむりにちたのです。

 やっぱり、睡魔すいまにはてっこないのですよ。


 あさまでゆっくりやすんで、また明日あした元気げんきむかえましょう。

 なんておもってたわたしだけど、翌日よくじつから、さらいそがしい日々(ひび)はじまったのでした。


 まぁ、自分じぶんいたたねだから、自業自得じごうじとくなんだけどね。


「とりあえず、ラフ爺達じいたちにはこのペーストを沢山たくさんつくってもらいたいんだけど、出来できそう?」

「おう、えず、やってみるぜ!」


 ネリネの作業場さぎょうばで、元気げんき返事へんじをするラフじい

 わたしいまかれとカッツさんに、万能薬ばんのうやくもとになるペーストのつくかたおしえていました。


 それがもう、大変たいへん大変たいへんで。

 昨日きのう自分じぶんを、ぱたいてあげたくなったよね。


 ラフじいもカッツさんも、物覚ものおぼえがわるいわけじゃないんだよ。

 でも、そもそものおはなしとして、2わたし一緒いっしょ空間くうかんることにれてないのです。


 2何気なにげなくうでうごかして、わたしれちゃったら、んじゃうんだからね。

 おたがいに、緊張きんちょうしちゃった結果けっかってことかな。


 これこそまさに、隣合となりあわせだね。

 なんてってみたりして。

 冗談じょうだんになってないかな?


 そんなことはさておき、今回こんかいわたしが2おしえた万能薬ばんのうやくは、ぐすりタイプのものです。

 ぐすりタイプもつくれるけど、大量たいりょうつくるとなると、ぐすりほう管理かんり簡単かんたんなんだよね。

 それに、ぐすりほう材料ざいりょうあつめも大変たいへんだし。


「それじゃあ、ちょっと材料ざいりょうのマンドレイクをってくるから、2はエントさんのくだいててね」

「ちょ、マンドレイクをってるって、ここにたらあぶないっスよね?」


 そういうカッツさんは、作業部屋さぎょうべやからえる階段かいだん凝視ぎょうししてる。


「なんで? なにもあぶないものはいけど?」

「マンドレイクをいたら、けたたましいごえで、ぬっていたことがあるっスよ!?」

「あぁ、そういうこと。大丈夫だいじょうぶだよ。だって、わたしくんだし」

「は? はぁ。あぁ、そっか。そうっスね」


 なに、その反応はんのう

 ちょっと面白おもしろいんだけど。


 2作業さぎょうかりはじめたのをて、わたしはすぐにはたけのある1かいかった。

 ってきてたバケツにマンドレイクをれる。

 今回こんかいはとりあえず、1いかな。

 練習れんしゅうみたいなものだしね。


 2がペーストのつくかたおぼえたら、本格的ほんかくてきほか盗賊団とうぞくだんのメンバーにも手伝てつだってもらわないとだね。


 今日きょうから、2かい部屋へやにはてもらってるけど、さすがにまだ緊張きんちょうしてるみたいだし。

 やっぱり、いからおそわったほうが、いよね。


 ハナちゃんもベルザークさんも、盗賊団とうぞくだんれには納得なっとくしてくれたみたいだし。

 今頃いまごろ、ハナちゃんがみんな案内あんないしてまわってるのかなぁ。

 いなぁ。

 わたしも、もう一回いっかい案内あんないしてもらおうかな。


 なんてかんがえてたら、作業部屋さぎょうべや到着とうちゃく

 お、2ともちゃんとっぱを粉々(こなごな)にできてるね。


「それじゃあ、今度こんどはマンドレイクのっこをすりつぶして、いまつくったこなわせてみて」

「こ、これを……すりつぶすのか」

「ちょっと、抵抗ていこうかんじるっスね」

たしかに、かおっぽくえるから、ちょっといやだよねぇ。かる。うん。かるよ」

共感きょうかんするんスか!? そこはもっと、れたかんじのオーラをしてしいっスよ!!」


 そんなことわれてもねぇ。

 だれしもがとおみちなんだから、頑張がんばってね。


 そんなかる気持きもちで作業さぎょううながしたら、ラフじい苦虫にがむしつぶしたような表情ひょうじょうつぶやいたのです。


「やっぱり、平等びょうどうってことだよなぁ」

「な、なるほど。さすがはラフじいっス!!」

「いや、そんなふか意味いみなんていからね!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ