表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/208

第6話 重い腰

 花火はなび見終みおえた私達は、そのまま真っくらな森に戻った。

 そろそろおなかもすいてきたし、早く家に帰ってゆうご飯を食べたいな。

 こういう時、『ひでんのしょ』が役に立つんだよね。


「これ、どーなってるの?」

「これは燃える魂(ウィルオ・ウィスプ)ってじゅつだよ。たましいを光らせてるだけだから、さわってもあつくないんだよ」

「ほんとだぁ! すごいね!」

さわりすぎるといやがるから、ちょっとだけだよ? それじゃあ、これで足元あしもとらしながら帰ろっか」

「うん!」


 久しぶりにお父さんとお母さんに会えたと思ってるからかな?

 ハナちゃんはいつにもして上機嫌じょうきげんだ。


「はらはらぺっこぺっこぐ~ぐ~ぐ~♪」

「どんな歌なの、それ」

「おなかったの歌! 知らないの?」

「初めて聞いたなぁ~」

「それじゃあね、ハナがおしえてあげる!」

「教えてくれるんだ。優しいねぇ」


 そこらへんでひろったみじかい木のえだの先で、青白あおじろかがやくウィルオウィスプをつつくハナちゃん。

 そんな彼女にうたを教えてもらってたら、あっという間に家にかえり付いちゃった。


 結構けっこう距離きょりがあるはずなんだけど、楽しいとあっという間に時間じかんが過ぎちゃうよね。


 おひるはいそこねちゃったお風呂ふろに入って、ゆうはんを食べて、すぐにベッドに向かう。

 そういえば、にくのこりが少なくなってきてたなぁ。

 やっぱり、ハナちゃんがいる分だけ、るのがはやくなっちゃってるね。


「そう言えば、そろそろ私でもアレを使えるかな」

 食料しょくりょう調達ちょうたつ大事だいじです。

 とくにおにくは、りをするのがむずかしいから確保かくほするのが大変なんだよね。

 そんな時こそ、『ひでんのしょ』が役に立つ!


「まぁ、今日は色々あってつかれたし、もう寝よう」

 花火はなびとお風呂ふろゆうはんと。

 色々(いろいろ)とはしゃぎすぎたらしいハナちゃんは、すでにベッドシーツにれられて就寝中しゅうしんちゅうだ。


 元々(もともと)母さんと父さんが使ってた部屋へやの中で、寝息ねいきを立ててる彼女。

 しあわせそうな表情ひょうじょうの彼女の頭をでてあげたい衝動しょうどうおさえつつ、私は自室じしつのベッドに戻って眠りについた。


 翌日よくじつ

 目をました私は、ハナちゃんと朝食ちょうしょくった後、『ひでんのしょ』とにらめっこをしてる。


 2冊目さつめの30ページ。肉狩にくかりのゴーレム。

 まだ父さんがいたころは、このゴーレムに肉をりに行ってもらってたっけ。

 あのころの私にはあつかえなかったこのじゅつも、きっと今なら使つかえるはずだよね。


 だって、あれからもう1年以上たってるんだし。

 それだけ私は、お姉さんになったってことだよ。


 準備じゅんびするべきものは、大きな岩だけ。


 1年前から川の付近ふきんころがってるのは確認かくにんしてたから、岩は確保かくほしてるようなものだよね。

 取りえずはその岩を、すけたちに手伝ってもらって、畑の近くに運んだ。


「さてと……あとはこの岩に魂宿たまやどりのじゅつをかけて、形を作ってあげるだけ」


 父さんは言ってた。

 おのれたましいかたちに、いわけずり取ってやればいいんだっ!


意味いみわかんないんだけどなぁ……かあさんの言う通り、イメージを作る方が良いってことだよね」


 イメージ。

 りをしてくれるゴーレムのイメージ。

 ってことは、つよい方が良いってことだよね。


 りか……。

 そう言えば、くまはとっても強いから気を付けなさいって、母さんがいつも言ってたな。


「うん。決めた。熊にしよう」

 岩に手をえながら、私はゴーレムの姿を思い描く。

 すると、数秒後すうびょうご不意ふいにパキッというかわいた音がったかと思うと、岩の表面ひょうめんにひびが入って、バラバラとくずれ始めた。


 そうしてくずれた瓦礫がれきの中から、体長たいちょう2メートルをえる巨大きょだいくまのゴーレムが出てくる。


 と、瓦礫がれきくずれる音を聞き取ったのかな、ハナが家の中から飛び出して来た。


「どーしたの!?」

「大丈夫だよ。ちょっとゴーレム造ってただけだから」

「ごーれむ?」

 私とくまのゴーレムを見比みくらべるハナちゃん。


 え?

 私がゴーレムだと思ってる?

 そんなわけないよね。


「このくまさんが、お肉をって来てくれるんだよ」

「お肉を!?」

「うん。だから今日は、久しぶりに干し肉じゃなくて、新鮮しんせんなお肉を焼こうと思ってる」

「うまし!?」

「そうだねぇ。うましだと思うよ」

「やったぁ!」


 尻尾しっぽりながらよろこぶハナちゃん。

 そうこうしているあいだにも、くまのゴーレムはのそのそと森の方に歩き出して行った。


『ひでんのしょ』にかれてるとおりなら、夕方ゆうがたころには成果物せいかぶつを持ってかえってくるはずだね。

 それまで、今日は何をしようか。

 なんて、もうやることは決まってるんだけどね。


「よし。それじゃあ、すぎの木を探しに行こうかな」

「でかける?」

「うん。お風呂場ふろばあとがついちゃってるから、綺麗きれいにしたいでしょ?」


 大きくうなずいたハナちゃんは、何かを思い出したように家の方にけてった。

 そして戻ってきた彼女かのじょの手には、小ぶりなおのにぎられてる。


「これ、使う?」

「ありがとう。ハナちゃん」

 すぐにおのを受け取って、魂宿たまやどしをする。

 ハナちゃんに持たせておくのは、ちょっとあぶないからね。

 かといって私も、あつかいにれてるワケじゃないからさぁ。


木彫きぼりの人形にんぎょうって、どうやってつくれば良いのかな……なんにしても、材料ざいりょうがないと始まらないよね」

 わざわざ木彫きぼりで準備じゅんびしなくちゃいけないのには、何か理由りゆうがあるのかな?


 肉狩にくかりのゴーレムみたいに、かたちをイメージさえすれば良い、って方がらくだったけど。

「考えても、分からないよねぇ。時間は有限ゆうげんだし。行こうか、ハナちゃん」

「うん!」


 そうして私は、念願ねんがんだったおうち改築かいちくのために、おもこしを上げたのでした。

面白いと思ったら、「ブックマーク」や「いいね」をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ