表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/208

第42話 守護ゴーレム

わるいねぇ、このさむいのにおちゃひとつも出せなくて」

「いえ、大丈夫だいじょうぶですよ。むしろ、私たちの方があやまらなくちゃいけないので」

「そうなのかい? アンタらみたいな有名人ゆうめいじんが、私らなんかにどうして?」


 案内あんないされた民家みんかに入った私達わたしたちは、そんな会話かいわわした後、事情じじょう説明せつめいしました。

 はたけらしちゃったことと、その謝罪しゃざい、そしてさきすすむにあたって、はらはたけらしちゃいそうだということも、正直しょうじきつたえなくちゃだよね。


 一通ひととおり、私のはなしいたおばちゃんは、なぜかホッとしたようにいききだして、つぶやきました。


「なるほどねぇ。あれがアンタのいえだってのかい? わたしはてっきり、魔物まもの襲撃しゅうげきに来たんだと思ってたよ」

 まどそとけながら、おばちゃんは苦笑にがわらいをかべてる。

 なんか、そのいぶりだと、魔物まものからよく襲撃しゅうげきされてるみたいなかんじだよね。


 だから、くわを持って出てきたのかな?

 いや、いくらなんでも、くわ撃退げきたいはできないか。

 とびらてかけられてるくわても、綺麗きれい手入ていれされてるし。

 魔物まものたたかうのに使つかってたら、多少たしょうきずとかあってもおかしくないもんね。


「そう言えば、名乗なのっていなかったね。わたしはテレサだ。このアニンむらで、村長むらおさ代理だいりつとめてる」

「ふむ。代理だいりですか?」

「あぁ。そうだよ」

失礼しつれいですがマダム。それはつまり、村長むらおさいま不在ふざいということでしょうか?」

「そうだね」

「ベルザークさん。なにになることでもあるの?」


 いまは、このむら村長むらおささんがどこにいるかより、ネリネのことをはなした方がいとおもうんだけどな。

 でも、ベルザークさんはそうおもってないみたいだね。


になること。そうですね。えてうならば、なぜ、村長むらおさ不在ふざいなのか、その理由りゆうになりますね」

「……村長むらおさは今、近隣きんりんむら出向でむいてるんだよ」


 なんだろ。

 ベルザークさんとテレサさんのあいだに、一瞬いっしゅんだけ緊張きんちょうはしったがする。

 また喧嘩けんかかな。

 喧嘩けんかはダメだよ、ベルザークさん。


「ちょっとベルザークさん。喧嘩けんかしないでよね。テレサさん。さっきはなしたように、このむらはたけらしちゃいました。だから、そのおびとして、何かさせてしいんですけど。おねがごととかありませんか?」

「おねがごと、ねぇ」


 そう言ったテレサさんは、シーツとほうきうしろにかくれながら、いえの中をキョロキョロと見渡みわたしてるハナちゃんに視線しせんげた。


「もう一度いちど確認かくにんするけど、アンタは本当ほんとうに、死神しにがみなんだよね?」

「はい。そうですよ」

「まぁ、そうなんだろうねぇ。その綺麗きれい白髪はくはつもだけど、ちゅうかぶシーツとほうきれてる時点じてんで、うたが余地よちいさね」


 じゃあ、どうして確認かくにんしたのかな?

「……なにか、へんところがありました?」

「変というか、死神しにがみ普通ふつう会話かいわができると思ってなかったんだよ。それに、人間にんげん獣人じゅうじんれてることも、予想外よそうがいだったね」


 あぁ。それはカルミアさんにもおどろかれたっけなぁ。

 私も、こうしてハナちゃんたち一緒いっしょに、もりそとるなんておもってなかったし。

 なんて、私が勝手かって納得なっとくしてると、テレサさんはいきを一ついて、口をひらいた。


死神しにがみ……いいや、解放者リリーサー。アンタに1つ、たのみたいことがあるんだけど」

「はい。なんですか?」

「このむらにはいまたたかえる人員じんいんがいない。そんな状態じょうたいだから、最近さいきんむら食料しょくりょうねらって、魔物まものとか野犬やけんはいんでくるようになったんだ」

「それは、大変たいへんですね」

「あぁ。だから、アンタのちからで、このむらまもることはできないかい?」


 ふむ。

 このむらまもるってことだよね。

 そうだなぁ。

 魔物まものとか野犬やけんからまもるってくらいなら、なんとかなるかも?

 そのためには、専用せんようのゴーレムを用意よういしなくちゃだね。


かりました。それじゃあ、護衛用ごえいようのゴーレムを数体すうたいつくってみようとおもいます」

「ゴーレム? そんなこともできるのかい?」

護衛用ごえいようのははじめてつくりますけど。まぁ、なんとかなると思います。ちなみに、このあたりに大きないわとかいですか?」

いわ? いわかどうかからないけど、物置小屋ものおきごやうらに、やけにかたくてたがやせない区画くかくがあったはずだよ」

「お、そこがさそうですね。ちょっとってきます」

「そうかい? まぁ、まかせるよ。私はむらみな事情じじょうはなしてるから、さきに行っておいておくれ」


 そう言ってくわにしたテレサさんは、ほかいえに向けてあるいてきました。

 みんな魔物まもの襲撃しゅうげきそなえて、かくれてたってコトかな?


「よし、私たちもすぐに作業さぎょうかろう。あんまり長居ながいしても、わるいからね」

「そうですね」

作業さぎょう? なにするの?」

「ゴーレムをつくるんだよ」

「またおうちつくるの!?」


 それはちがうんだよねぇ。

 まぁ、ハナちゃんにとってゴーレムは、ネリネ建築けんちくのイメージがつよいだろうから、当然とうぜん反応はんのうかも。


今回こんかいはね、おうちまもるためのゴーレムさんだよ。えっと、物置小屋ものおきごやうらってってたよね?」

「あちらに、それっぽい小屋こやがありますよ、リグレッタ様」


 ベルザークさんの見つけた小屋こやうらに、かた地面じめんつけた私は、そのままゴーレムづくりを開始かいししました。

 手慣てなれた作業さぎょうだけど、さむいからなるべく早くわらせたいよね。


 地面じめんの中から、いわ人形にんぎょうつくり上げる。

 そうして出来上できあがった人形にんぎょうに、じゅつければ、『守護しゅごゴーレム』の完成かんせいだね。


 ちなみに、『ひでんのしょ』によると、よろいまとった人形にんぎょうにしてあげることで、『守護しゅごゴーレム』の性能せいのうがるといてありました。

 今回こんかい全部ぜんぶいわつくったけど、金属きんぞくだったら、もっと性能せいのうが上がるのかもしれないね。


 そんな『守護しゅごゴーレム』を15たいほどつくってるあいだに、村人むらびとたちがぞろぞろと見学けんがくたのです。

 老人ろうじん子供こども女性じょせい

 村人むらびとかおぶれの中に、ベルザークさんのようなおとこの人は、1人もませんでした。


 それが気になった私は、むらを出てからすぐに、ベルザークさんにいてみたところ。

 おとこの人たちは全員ぜんいん戦争せんそうされたのだろう。

 とのことです。


 それってなんか、ズルくない?

 わかおとこの人たちだけ、雪合戦ゆきがっせんをしにくみたいなもんでしょ?


 そんな文句もんくを、ベルザークさんに言ってみたら、かれすこしだけせつなそうなかおをしたのです。

「リグレッタさま戦争せんそうとは、雪合戦ゆきがっせんとはまったことなるものですよ」

雪合戦ゆきがっせんちがう? それって、どうちがうの?」

戦争せんそうでは、大勢おおぜいひとにます」


 ひとぬ?

 テレサさんたちは、むらおとこの人たちが、ぬかもしれない場所ばしょってることを、ってるのかな?

 だとしたら、どうして止めなかったのかな?


 そんな疑問ぎもんかかえつつ、私達はさきすすみました。


 テレサさんからおしえてもらった、王都おうとアゲルまでのみち

 まだたことのないまちには、もっとたくさんの人がんでるらしいです。

 たのしみ。だけどちょっと、不安ふあん

 この不安ふあんを、ベルザークさんもかかえてるのかもしれないね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ