表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/208

第40話 未知の世界

 まれてはじめて、一歩目いっぽめしたときことを、みんなおぼえているのかな?

 私はおぼえてないや。

 どうやってあるはじめたんだっけ?

 っていうか、いつ、あるけるようになったんだっけ?


 普段ふだん、そんなことかんがえたことなかったから、ちょっと感慨かんがいぶかいね。

 自分じぶん子供こどもはじめてあるいたときって、こんな感覚かんかくなのかな?

 そうかんがえると、応援おうえんしたくなってきちゃった。


「よぉ~し! いいよ! その調子ちょうしでもっとすすんでいこう!!」

「ガァァブ!」


 ひがしけてあるはじめたネリネ。

 そういえば、ネリネのあしでもあるクマさんに、名前なまを付けてなかったよね。

 いつまでもクマさんじゃ可哀かわいそうだし、何かつけてあげなくちゃ。


「さっきから、ガブとしか言わないから、ガブちゃんとかどうかな」

「きゃはははは!! すすめぇ~!!」

いてないかぁ~」


 5かいにあるテラスのてすりすりにしがみ付いて、はしゃいでるハナちゃん。

 たのしそうだけど、を付けてよね。

 まぁ、シーツとほうきが、ちないように見張みはってくれてるから、大丈夫だいじょうぶだとはおもうけどさ。


 一歩いっぽ一歩いっぽ、ガブちゃん(仮)があるくたびに、ネリネ全体ぜんたい衝撃しょうげきはしってる。

 その衝撃しょうげきたのしんでくれてるわけだけど、もう少しリーフちゃんたち頑張がんばってもらったほうが良いかもだね。


 建物全体たてものぜんたいささえて、吸収きゅうしゅうしてくれてるリーフちゃんたち

 あとで、増員ぞういんしておきましょう。

 なんてかんがえてると、口元くちもとおさえたベルザークさんが、すりにつかまりながらあるいてきた。


「ベルザークさん。大丈夫?」

「……え、えぇ。だいぶれてきましたので。大丈夫だいじょうぶですよ」

 そう言うわりに、こえ元気げんきいけど。


 かれはネリネがうごはじめてから、すぐに体調たいちょうくずしたんだよね。

 もしかしたら、このれが原因げんいんなのかもしれないなぁ。


「おいたん、だいじょぶ? おちゃむ?」

大丈夫だいじょうぶですよ。ハナちゃん、心配しんぱいしてくれてありがとうございます。ですが、今はなにくちれたくはないですね」

「なんで?」

「そ、それは……」

「ハナちゃん。ベルザークさんは気分きぶんわるいみたいだから、そっとしておいてあげようね」

「はぁ~い」


 素直すなおがってくれたハナちゃんと私に、小さく会釈えしゃくしたベルザークさんは、そそくさといえの中にかえって行っちゃった。

 多分たぶん寝室しんしつやすむんじゃないかな。

 それが良いよね。


「よし、それじゃあハナちゃん。私はちょっとリーフちゃんの増員ぞういんをしてくるから、ここで見張みはりをおねがいしてもいい?」

「うん! まかせてっ!!」

「シーツとほうきも、おねがいね」


 それだけ言いのこして、私は1かい目指めざして階段かいだんりる。

 ベルザークさんの体調たいちょうかんがえると、はやめに対処たいしょした方がいと思うからね。


 1かいはたけからそとに出て、もり木々(きぎ)けてリーフちゃんのうたかなでる。

 そうしてあつめたリーフちゃんを、ネリネの要所ようしょけたふくろの中に誘導ゆうどうするんだ。


 そうすることで、ハナちゃんごうおなじように浮遊ふゆうするふくろが、いえささえてくれる。

 うん。ちょっとだけど、衝撃しょうげきやわらいだがするね。


 作業さぎょうえたころには、ネリネのれは格段かくだんちいさくなったがするよ。

 うん。それはいんだけど。

 作業中さぎょうちゅうに、いたことがあります。


もりなかだから仕方しかたないけど、をなぎたおしちゃってるのは、ちょっとかんがえものだね」

 ガブちゃん(仮)は、たおさないようになんて配慮はいりょはしないみたい。

 まぁ、そんな命令めいれい設定せっていしてなかったから、仕方しかたないんだけど。


改善かいぜん余地よちあり、ってところかな。まぁ、ブッシュ王国おうこくいたら、かんがえよう」


 いま止まっちゃうのは、なんかもったいない気がするよね。

 ガブちゃんもここまで頑張がんばってあるいてくれてるわけだしさ。

 たおれちゃったは、あとでエントさんにおねがいして、なおしてもらいましょう。


 またやることがえちゃったけど、こういうのは、試行錯誤しこうさくごだよね。

 そうやって、色々(いろいろ)ためしてみるのが、一番いちばんたのしいんだけどさ。


 なんてかんがえながら、5かいのテラスまでもどった私は、いまだにすりにつかまってるハナちゃんを見つける。

「ハナちゃん。何かへんものとかかった?」

「えっとね、大きなヘビと、おサルさんと、ライオンさんがたよ!」

「え? 魔物まものかな? どこにったの?」

げてっちゃった」


 そう言って、ニカァとわらうハナちゃんのはなしたには、鼻水はなみずはじめてる。

「そっか。見張みはりありがとね。そろそろさむいだろうから、なかに入ってて良いよ」

「まだてる!」

「でもハナちゃん。鼻水はなみずてるよ」

てない!! ……あ、てた」


 自分じぶんでもびっくりしたのかな?

 指先ゆびさきいた鼻水はなみずに、目を見開みひらいた彼女かのじょは、むぅぅとこえらして、いえほうけてく。


 夢中むちゅうそとを見てたんだね。

 早目はやめづけて良かったよ。


 シーツとほうきも、ハナちゃんをいかけていえの中に入って行っちゃった。

 その様子ようす見送みおくって、わりに見張みはりをしようとまえに目をけた私は、もりはしっこをとらえる。


「お、そろそろもりけるみたいだね」

 それはつまり、ったことのない場所ばしょるというワケで。

 ちょっとだけ、ドキドキしてきちゃった。


「さてと、カルミアさんたちはどっちのほうるのかなぁ?」

 今日きょうゆきってないし、見晴みはらしがいから、探索たんさくにはもってこいだよね。


 もりさきえる平原へいげんを、くまなく観察かんさつしてみる。

 そうしてわたしは、みちっぽいものつけたのです。


きたみなみびてるね。う~ん。どっちに行こうかなぁ」

 ちょっとだけかんがえたあと、私はガブちゃん(仮)に指示しじしました。

「ガブちゃん! えず、きたほうかってちょーだい!」


 ベルザークさんがきたきたいってってたからね。

 ちょっとでもちかづいてたほうが、良いよね。

 さぁ!

 ここからは未知みち世界せかい

 なにがあるんだろう。

 たのしみだなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ