表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/208

第31話 受け入れる覚悟

「お返事へんじ、こないね」

「そうだねぇ。早く返ってこないかな」

「お二人とも。さすがに1日で返事へんじかえってこないと思いますよ」

「えぇ~。そうなの? はやくお返事へんじしいのにぃ」

「こうして、のんびりと返事へんじ》をつのも、一つの楽しみ方だと思いますがね」


 キッチンの椅子いすこしかけて、おちゃをすすったベルザークさんが、ホッと一息ひといきいて見せた。

 これが大人おとな余裕よゆうってやつなのかな?

 まどにへばりつくようにして、そらを見てた私とハナちゃんが、なんかバカみたいじゃん。


つのもたのしみ方の一つ。かぁ。ベルザークさんにしては、良いこと言うね」

「……ははは。『にしては』ですか。まぁ、一応いちおう私は、大人おとなですからね」

「ハナは大人おとなだもん!」

「そうだよねぇ~。ハナちゃんも私も、大人おとなだもんね」

「うん!」


 大きくうなずくハナちゃんと一緒いっしょに、私は椅子いすこしかけることにしました。

 大人おとなだからね。いてすわってつことにしましょう。


「それにしても、実際じっさいのところ、返事へんじはいつごろになるのですかね? リグレッタ様。いつもづるは、どれくらいの時間じかんをかけて、この家にかえって来るのですか?」

「う~ん。はやくて数日すうじつおそくてすうか月って感じだねぇ」

すうか月ッ!? し、失礼しつれい。少しむせました」

「おいたん、大丈夫?」

「えぇ。大丈夫ですよ。心配しんぱいしてくれてありがとう、ハナちゃん」


 おちゃき出してむせてるベルザークさんの背中せなかを、ハナちゃんがでてあげてる。

 やさしいなぁ。


 私は心配しんぱいより先に、かれき出したおちゃくことを考えちゃったよ。

 布巾ふきんがすぐにうごいてくれたから、大丈夫だいじょうぶそうだね。

 あとでベルザークさんに文句もんく言っとかなくちゃ。


「そんなにいそぎの連絡れんらくだったの?」

「いえ、そういうワケではないのですが。今後こんごのことを考えると、迅速じんそく連絡れんらくれる体制たいせいつくっておいた方が良いのではないかと思ったので」


 今後こんごの事って言うのが、何をすのか分かんないけど、ベルザークさんの言いたいことはちょっと分かるかも。

 良く考えれば、私たち解放者リリーサーは、そととの交流こうりゅうらずに生きて来たんだよね。


 だからこそ、連絡れんらく手段しゅだんとかは何も整理せいりされてないワケで。

 今まではそれで、良かったワケです。


 でも、今後こんごはそういうワケにはいかないよね。


 こうしてベルザークさんとかカルミアさんとかと交流こうりゅうしてること。

 きっと、かあさんととうさんがったら、おこるんだろうな。


 それでも、私はあたらしく出来できたこのつながりを、るつもりはいのです。

 なぜなら、ハナちゃんがいるから。


 元々(もともと)もりそとらしてたハナちゃん。

 そんな彼女かのじょがこれから大きくそだっていったら、いつか、森を出たいと思う時が来るかもしれない。

 そう、巣立すだつときが来るかもしれないのですからね。


 とりひなだって、いつかは巣立すだつものだと、本にいてあったし。


 そうなったとき、私も一緒いっしょもりの外に出て行くことは、きっとできないから。

 ハナちゃんをたすけてくれるいが、もりそとてくれると安心あんしんできるでしょ?


 ……もしかして私、ちょっと大人おとなっぽいことかんがえてるのかな?

 ふふふ。

 われながら、少しは成長せいちょうできたと思って良いのかな。


「……あの、リグレッタ様? なぜご自分の胸元むなもとを見て、うっすらとなみだかべているのですか?」

成長せいちょうって、もっと目にえてくれてもいいと思うんだよね。ベルザークさんはそう思わない?」

「も、もしや、先日せんじつの私の発言はつげんを引きずっているのですか!? そのせつは、まこともうわけなく、あたっ! いたっ! ちょ、リグレッタ様! タマルンをめて下さい!」


 余計よけいなこと、思い出させるからだよっ!


「リッタはね。すごくすごいんだよ! おいたん、らないの?」

っていますよっ! だから、タマルンを!」

「あのね、お風呂ふろつくったり、したり、たくさん友達ともだちがいたり、すごいんだよっ」

「ありがとう~。私をいやしてくれるのは、ハナちゃんだけだよ~」


 大したことはしてないんだけどね。

 それでも、ハナちゃんは可愛かわい笑顔えがおめてくれるんだ。

 ホント、ぎゅーってめたくなっちゃうよ。

 出来できないんだけどさ。


うれしいことを言ってくれるから、ハナちゃんにおれいをしたいなぁ。何かしいものとかある?」

「ん~? ほしいもの?」

「そう。何でもいいよ」

「んー」


 少しだけかんがえたハナちゃんは、ハッと何かを思いついたようにかおあかるくした。

「リッタ! ハナね、かうみあさんのところに行きたい!」

「……え?」


 かうみあさん。って、カルミアさんだよね?

 カルミアさんのところに……きたい?

 え?

 どうして?

 それって、このいえから出て、カルミアさんたちところらしたいってこと?


「ハナちゃん、そ、それは、本気ほんきなの?」

「うん!」

「ど、どどどど、どうしてかな? もしかして、このいえ一緒いっしょみたくなくなっちゃった?」

「ん? リッタ、どーかした?」


 どうもしてないよ!?

 動揺どうようもしてない。うん、もちろん。

 私は大人おとなだからね。


 ハナちゃんがのぞむのなら、巣立すだちもけ入れる覚悟かくごがある。

 覚悟かくご、してるんだから。


 でも。

 でも、ちょっとはやすぎない?

 ねぇ、ハナちゃん。かんがなおそうよ。

 何かいやなことしちゃったかな?

 あやまったほうが良い?


「リグレッタさま? どうされたのですか?」

「リッタまでおかしくなっちゃった」

「べ、べつに、私は普通ふつうだよ! そ、それより、今日の紅茶こうちゃはいい天気てんきだよね。ちょっぴりくもがかかってて、あまいのが最高さいこうだよ」


 せっかく私が話題わだいえようとしてるのに、2人はかお見合みあわせて返事へんじをしてくれない。

 あ、もしかして、きらわれてる?

 こういう時、どうしたらいいんだっけ?


完全かんぜん動揺どうようしてますね……ふむ。もしかして」

 何を理解りかいしたのか知らないけど、ベルザークさんはハナちゃんに1つ質問しつもんをした。


「ハナちゃん。カルミアさんのところに行って、何がしたいのかな?」

「えっとね。一緒いっしょにお風呂ふろに入りたい」


 やっぱりねっ!!

 ハナちゃんはカルミアさんと一緒いっしょらしたいんだっ!!


 たしかに、カルミアさんは騎士きしで、かっこよくてきれいで、大人おとなで、たよりになって、すごい人だからね。

 むぅぅぅ。

 もしかして、ないのかな?


 こうなったら、ハナちゃんにて行かないでって正直しょうじきにおねがいしよう。

 うん。それが良いはずだよね。


「あ、あの。ハナちゃん」

「ハナちゃん。どうしてカルミアさんと一緒いっしょにお風呂ふろに入りたいのかな?」


 ちょっとベルザークさん!?

 もしかして、私をいつめてたのしんでるの!?

 たしかに、ベルザークさんへのあつかいがざつになりつつあったことはみとめるけどさっ!

 ぐぬぬ。

 ……ベルザークさんにも、あやまろう。

 そして、ゆるしてもらおう。


 なんて。

 私がそんなことをかんがえてくちひらきかけた時。

 ハナちゃんが元気げんきいっぱいに言ったのです。


「ハナとリッタが作ったお風呂ふろすごいんだよって! 見せてあげたいの!」

「そうなんですね。ですがハナちゃん。お風呂ふろを持ってカルミアさんのところまで行くことはできないですよ」

「えー。持ってけないの?」


 ……。

 そっか。

 そうだよね。

 ハナちゃん、あのお風呂ふろ、お気に入りだもんね。

 そりゃ、あのお風呂ふろに入れなくなるなら、出て行きたくないよね。

 ……良かった。お風呂ふろ、一緒に作ってて良かった。


 あれ?

 でも、別にお風呂ふろを持っていくことができないわけじゃないのでは?


 ベルザークさんの言葉ことばいて、少しがっかりしてるハナちゃん。

 でも、大丈夫だいじょうぶだよ。

 私にできないことは、ほとんど無いんだからね。


「ふっふっふ。ハナちゃん。そのおねがい、私がかなえてあげるよ」

「ほんと!?」

「え? リグレッタさま? 突然とつぜんなにを」


 ベルザークさん。おどろいてるね。

 そりゃ、無理むりもないか。

 だって彼は、『ひでんのしょ』の中身なかみを見たことないはずだし。


 一族いちぞく以外いがいにはせちゃいけないと言われている『ひでんのしょ』。

 その中には、私達わたしたち一族いちぞく叡知えいちが、まるでタンスにしまわれた靴下くつしたみたいに、ぎっしりとめられているのですから。


「とりあえず、このふゆの間に準備じゅんびすすめなくちゃだね。そしたら、カルミアさん達と一緒に、お風呂ふろ、入れるようになるよ」

一緒いっしょにお風呂ふろっ!」

「まさかそのようなことまでできるとは。さすがはリグレッタさまですね」

「ふふふ。あ、でも。ベルザークさんは一緒いっしょに入っちゃダメだからね」

「ははは。さすがに分かっていますよ」


 ベルザークさんは、そう言って苦笑にがわらいしながら、お茶を一口ひとくちすすったのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ