表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/208

第190話 果てしなく

風の道(ウインド・ロード)使つかって調しらべた結果けっかあたらしくつかったみちは3ほんあったんだよね。


ぽんが、フレイくんつけたきたみち


もう1ぽんがハナちゃんのつけたみなみみち


そして最後さいごが、祭壇さいだんから西にしかってびてる西にしみち


早速さっそく全部ぜんぶみちみずたしてみたんだけど、なにきなかったのです。


そうとなれば、もうひとつの可能性かのうせいさぐるしかなくなるよね。

というわけでわたしたちはいま、まち北部ほくぶ移動いどうしています。


ソレイユさんいわく、きたみちみなみみちしめしてる場所ばしょには、それぞれ礼拝堂れいはいどうがあるんだって。


大聖堂だいせいどうかぎられた司祭達しさいたちしかはいることをゆるされてなかったらしいからね。

一般いっぱんまちひとたちは、きたみなみ礼拝堂れいはいどうでおいのりしてたみたいだよ。


きた礼拝堂れいはいどうゆかにも、おんなじ文様もんようがあるの?」

「あまり意識いしきして記憶きおくはないのですが、あったとおもいます」

「ってことは、また階段かいだんてくるかもだね! なにがあるのかなぁ?」

「それはってみてのおたのしみだね、ハナちゃん」


尻尾しっぽをぶんぶんとって興奮こうふんしてるハナちゃん。

いまはネリネのテラスにあんまりひとがいないからいいけど、をつけなくちゃだめだからね?

っていうのはあと注意ちゅういしておきましょう。


正直しょうじきわたしもワクワクしてて指摘してきできないのです。


それにしても、ネリネはホントに大人数おおにんずう移動いどういてるなぁ。

あっというきた礼拝堂れいはいどういちゃったよ。


道中どうちゅうまちひとたちを沢山たくさんおどろかせちゃったみたいだから、ソレイユさんにあとでフォローしておいてもらおうかな。


とまぁ、そんなことをかんがえながら礼拝堂れいはいどうはいったわたしは、すかさず足元あしもと視線しせんとします。


「やっぱり、ここにも模様もようがあるね」

「でも、大聖堂内だいせいどうない礼拝堂れいはいどうとはえがかれてるものがちがうみたいだ」

「ってことは、この迷路めいろけば、また階段かいだんてくるんスかね? そもそも、地下ちかはあるんスか?」


そういうカッツさんの視線しせんわたしそそがれてるのは、あん地下ちかだれひとがいないか確認かくにんしてくれってことだよね?


ふふふ。

そんなことわれなくったって、すでに確認済かくにんずみだもんね。


「このしたにはだれもいないみたいだよ。地下ちかがあるかどうかは、もっとちゃんと調しらべてみないとわかんないけど、それよりは迷路めいろいてみずったほうがはやいかな」


わたしかんがえに反対はんたいするひとだれもいないみたいなので、さっそくみずってみましょう。


いままでのかんじだと、中央ちゅうおうにある祭壇さいだんから部屋へやはしまで到達とうたつできるみちさが必要ひつようがあるんだけど……。


どうやら今度こんどは、勝手かってちがうみたいです。


「これは……ドラゴンかな?」

「どうかな? ボクにはでっかいへびにもえるけど」

「ティアマトじゃないの? プルウェア聖教せいきょうふだみたいなかんじだったわけだし」

「その可能性かのうせいもあるね」


シルフィードが一筆ひとふできでえがしたおおきなて、あたまをかしげてるホリーくんとハリエットちゃん。


になるのはわかるけど、そろそろみずそそいでいいかな?


大聖堂だいせいどう地下ちかけたときちがって、今回こんかい大量たいりょうみず必要ひつようだしね。


みぞからはみさず、かといって途切とぎれさせることのないようにみずたします。

すると、予想よそうしてたとおり、祭壇さいだんおとててうごしたよ!


「リッタ! 階段かいだんだよ!」

「だねっ! ここにはなにがあるのかな?」


警戒けいかいをしながら地下ちかかいます。

当然とうぜんだけど、ひとがいる気配けはい全然ぜんぜんしないね。

かといって、らされてたりするわけでもないから、きっと最近さいきんまでひと出入でいりはあったようです。


「ここは……なにかの研究施設けんきゅうしせつってかんじだね」


薄暗うすぐらなか物色ぶっしょくしてると、ホリーくん不意ふいにそんなことをつぶやいたよ。


研究けんきゅうって、なん研究けんきゅうをしてたのかな?」

「わからないけど……魔物まものうろことかれた植物しょくぶつとか、それに、これはたぶんたましいじゃないのかな?」

「え?」


地下ちかにはだれもいない。

それはさっき私自身わたしじしん確認かくにんしたから、ここにたましいいはずなんだけど。


でもたしかに、ホリーくんせてくれたそれは、間違まちがいなくたましいっぽいものでした。


ちいさめの叡智えいち水盆すいぼんみたいな入物いれものなかを、2つくらいたましいただよってる。


「リッタ、これ、たましいじゃないの?」

たましいだとおもう……けど、えないね」

「リグレッタさま。もしかしたらここは、プルウェアの奇跡きせき研究けんきゅうしていた場所ばしょではないでしょうか?」

「なるほど、それならいろいろと説明せつめいがつくかもしれないね」

「ごめんホリーくん。よくわからないから説明せつめいしてもらってもいい?」

単純たんじゅんはなしだよ。プルウェア聖教せいきょうはリグレッタたちへの対抗たいこう手段しゅだんれるために、研究けんきゅうをしてたんだ。いま、このたましいることができないっていうのも、その研究けんきゅう成果せいかかもしれないよ」


なるほどね。


あれ?

っていうことは、この場所ばしょにはわたしづいてないだけでいろんなたましいがあるかもしれないってこと?


それはなんていうか、ちょっとむずがゆかんじがするね。


色々(いろいろ)興味きょうみぶか場所ばしょだったワケだけど。

結局けっきょくきた礼拝堂れいはいどう地下ちかではそれ以上いじょう発見はっけんはありませんでした。


というわけで、つぎみなみ礼拝堂れいはいどうかいます。


きた礼拝堂れいはいどうおなじく、ネリネでみなみ礼拝堂れいはいどうにたどりいたわたしたちは、おなかんじで地下ちかへの入口いりぐちつけました。


回目かいめにもなると、みんなれたものだよね。


ちなみに、みなみ礼拝堂れいはいどうゆかえがかれたのは、おおきな建物たてものです。

建物たてものっていうよりは、まちなのかな?


大波おおなみあらしおそわれてるかんじのえがかれかたをしてるから、ホリーくんなんかはなに意味いみがあるんじゃないかっていぶかしんでたね。


そんなこんなで南の礼拝堂の地下に降りた私たちは、そこで予想外のものを目にしたのです。


「これは……しんにそっくりじゃない?」

きてはいないようですが……たしかにそっくりですね」


カルミアさんすごいなぁ……さわってるときにうごしたらどうしようとかおもわないのかな?

さすが騎士きしってことだね。


そのほかにも、こっちの地下ちかにはケルピーの死骸しがいとか、懐古の器(ノスタルジア)たエメスとかが保管ほかんされてたよ。


そしてもう1つ、ここには大量たいりょううろこ保管ほかんされていたのです。


このうろこすご沢山たくさんあるけどなんうろこなんだろ。


こんなかんじで南北なんぼく礼拝堂れいはいどう地下ちか調しらえたわたしたちは、大聖堂だいせいどうもどりました。


理由りゆう簡単かんたん最後さいごの1つのみちたしかめるため。

なんだけどね。

このみちつけるのは簡単かんたんにはいかなさそうです。


西にしみち

それは祭壇さいだんから西にしかべかってびてるみちのこと。


つまり、大聖堂だいせいどうから西にしすす必要ひつようがあるんだけど。

そっちには、うみしかないんだよね。


「この地図ちず間違まちがってるんじゃないの?」

そういうハリエットちゃんとは対照的たいしょうてきに、ゆかをジーッと観察かんさつしてたホリーくん


ほかの2かしょってたワケだから、間違まちがいないとおもうんだけどなぁ」

「とりあえず、あやしい場所ばしょ調しらべてみるしかいっスねぇ」

あやしい場所ばしょはもう、調しらべつくしているとおもうのですが……」


ソレイユさんのうとおり、まちなか調しらべれそうな場所ばしょはもういようにおもえます。


まちなかかぁ……。

じゃあ、まちそと調しらべてみる?


ってっても、範囲はんいひろすぎるよねぇ。

西にしなんてうみなんだから、こうとおもえばてしなくけるんだし。


そもそも、うみみちなんていワケで……。


あれ?

うみみちはない。


けど……入口いりぐちはあったんじゃない?


どうしてづかなかったのかな?

わたしたちはもう、それをにしてたじゃん。


これはみんな共有きょうゆうしたほうがいいよね。

そう判断はんだんしたわたしは、すぐにくちひらきました。


「みんな、もしかしたらなんだけど……叡智えいち水盆すいぼんがある部屋へやみずかべって、入口いりぐちだったりしないかな?」

面白いと思ったらいいねとブックマークをお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ