表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/208

第181話 先はまだまだ

 ホリーくん説得せっとくけたソレイユさんは、葛藤かっとうしながらも案内あんないしてくれることになりました。


 実際じっさいのところ、案内あんないくてもわたしとハナちゃんがいるからなんとかなるんだろうけどね。

 でもそれが、最善さいぜん選択せんたくかとわれたらちが可能性かのうせいがあるのです


 みちまよったりしたら、時間じかんがかかっちゃうもんね。


 目的地もくてきち大聖堂だいせいどう最上階さいじょうかい

 そこに、ティアマトを召喚しょうかんするための儀式場ぎしきじょうがあるんだって。


「それじゃあみんな! 準備じゅんびい?」

大丈夫だいじょうぶです!」


 自信満々(じしんまんまん)うなずくベルザークさんの返事へんじいて、わたし風の道(ウインド・ロード)展開てんかいしました。


 ネリネのテラスからだとかなりながみちだけど、やるしかないかな。


 一応いちおう大聖堂だいせいどう内部構造ないぶこうぞうはソレイユさんにいたし。

 わたしやハナちゃんので、衛兵えいへいさんたちうごきもたし。

 最終的さいしゅうてきには、シルフィードに最適さいてき道順みちじゅんつくってもらったから、きっと大丈夫だいじょうぶだよね。


 えず、わたしとハナちゃん、それからベルザークさんとキルストンさんとシルビアさんで儀式場ぎしきじょうむことにしましょう。


 ほかみんなには、定期的ていきてき万能薬ばんのうやく小鳥ことりおくってもらう手筈てはずになってます。


 んー。完璧かんぺきなんじゃないかな?

 ここまで準備じゅんびすれば大丈夫だいじょうぶでしょ。

 まぁ、油断ゆだんには要注意ようちゅういだけどね。


「それじゃあ、ベルザークさんたちは10秒後びょうごはいっててね! それと、ソレイユさん。本当ほんとうくの?」

「はい」


 シルビアさんのとなりうなずくソレイユさんは、深々(ふかぶか)うなずいてます。


 あぶないとおもうんだけどなぁ。

 まぁ、本人ほんにんつよのぞむなら仕方しかたないよね。


 キルストンさんたちれてきたくなさそうです。


やつらを説得せっとくするつもりだってうなら、めておけ。そんなあまっちょろいかんがえがつうじるやつらじゃねぇ」

「それでも、きます」


 ついさっきわされてたそんな会話かいわ

 かたくなな彼女かのじょに、あのキルストンさんがそれ以上いじょうめなかったんだよね。


 なにかおもところでもあるかんじかな?

 まぁ、いいけど。


 あまりかんがえゴトしてる場合ばあいじゃないし、そろそろ出発しゅっぱつしましょう。

 ハナちゃんに目配めくばせをしたわたしは、いきおいよく風の道(ウインド・ロード)みました。


 かぜみだれるかみにするひまく、みぎひだりられた私達わたしたちおおきなとびらまえされます。


 ゴロゴロとゆかころがり、着地ちゃくちする。

 それと同時どうじに、わたしとハナちゃんは逆方向ぎゃくほうこうしました。


 ハナちゃんはおおきなとびら目掛めがけて。

 わたしとびらにした正面しょうめんびる廊下ろうか目掛めがけて。


 廊下ろうか巡回じゅんかいしてる衛兵えいへいさんが私達わたしたちゆびさしてるけど、もうおそいね。


 石造いしづくりの大聖堂だいせいどう廊下ろうかくらい、わたしにかかれば簡単かんたんふさぐことが出来できるのですよ。


 天井てんじょう付近ふきんはしってる風の道(ウインド・ロード)とおみちだけのこしておかなくちゃだね。


「ふぅ。これで衛兵えいへいさんはこちらにれないね。ハナちゃん、そっちはどんなかんじかな?」


 そうってかえったところで、おおきなおとともとびらはなたれました。


「こっちも大丈夫だいじょうぶだよっ!」

何者なにものだっ!!」


 かってはいたけど、儀式場ぎしきじょうなかにも衛兵えいへいるみたいだね。


 とびらけたハナちゃんとわたし気付きづいたかれらは、やりたてかまえながら隊列たいれつはじめたよ。


 そんなかれらのうしろに、円形えんけいじんんでるひとたちと、ちょっとみんなより豪華ごうかふくたおじさんがいるね。


 なんてかんがえてたら、背後はいごからかぜおとみんな着地音ちゃくちおんこえてたよ。


「ほう。これがプルウェア聖教せいきょう儀式場ぎしきじょうですか。想像通そうぞうどおり、無駄むだ豪華ごうかつくりですね」

しゃくだが、今回こんかいばかりはテメェと同意見どういけんだぜ」

「そうですわね。っと! ちょっと、なにをするつもりですか!?」


 風の道(ウインド・ロード)でやってみんなとびらもとまであるいてる途中とちゅうで、シルビアさんにつれられてたソレイユさんが突然とつぜんしました。


 つかまえようとするシルビアさんを無視むしして、儀式場ぎしきじょうけこむ彼女かのじょ

 もしかして、衛兵えいへいさんたちたすけをもとめるつもりなのかな?


 とおもった矢先やさき彼女かのじょ儀式場ぎしきじょうなかひざまずいてさけんだのです。


大司教様だいしきょうさま!! すぐにティアマトの召喚しょうかんをおめになってください! もしくは、大聖堂だいせいどうそと避難ひなんしている人々(ひとびと)なかれることをおゆるしください!」


 つまり、キルストンさんが予想よそうしてたとおりソレイユさんは『やつら』ってばれてたこのおじさんたち説得せっとくしようとおもってたんだね。


 たしかに、はなしだけでめばいいとわたしおもうんだけど。

 多分たぶん、ダメなんだろうなぁ。


 この儀式場ぎしきじょうはいまえまでは、わたし確信かくしんはしてなかったんだけどね。

 部屋へやなか見渡みわたしてすぐに、はないはできないなぁってかったよ。


 おしえてあげたほういのかな?


 なんてわたしまよってるあいだに、キルストンさんがうごきました。


あわれなおんなだ。あのえらそうなガキにわれて納得なっとくできなかったんだろうが、アレをてもまだかんねぇってのか?」

「いっ! な、なにをっ!」


 こうべれようとしてるソレイユさんに背後はいごからちかづき、彼女かのじょあたまをグイッとげさせたかれは、そのまま彼女かのじょかお部屋へやすみへとけさせました。


 無理矢理むりやりあたまをひねられたせいで、いたみにもだえるソレイユさん。

 だけど、そんな彼女かのじょもだえるこえ一気いっきしぼんでいってしまいます。


 その様子ようすはなしたキルストンさんは、こしからナイフをって、そのさき衛兵えいへいさんのおくにいるおじさんたちけました。


「1ヶ月分かげつぶん……いいや、ふとったテメェら換算かんざんなら1週間分しゅうかんぶんってところか?」

「そうですわね、それだけの食料しょくりょうをここにあつめて、もるつもりだった。それで間違まちがいないとおもいますわ」


 儀式場ぎしきじょうすみげられてる大量たいりょう木箱きばこ

 そのはこ中身なかみは、二人ふたりとおものみたいだね。


 そんな木箱きばこすみふるえてる女性じょせい子供こどもたちは、だれかの家族かぞくなのかな?


 それだければ、どういう状況じょうきょうなのかいやでもかっちゃうよね。


「……これは、どういうことですか?」


 ポツリとつぶやくソレイユさん。

 儀式場ぎしきじょう彼女かのじょこえひびいたあと、キルストンさんをするどにらかえしてたおじさんがくちひらいたのです。


狼狽うろたえるな! てき眼前がんぜんあらわれた死神共しにがみども!! いまこそプルウェアさまのため、いのちしてその者共ものども粛清しゅくせいするのだっ!!」


 さっきソレイユさんがさけんでたのがこのおじさんなら、このひと大司教だいしきょうなんだよね?


 かれ号令ごうれいいてうごそうとする衛兵達えいへいたちと、むかとうとかまえるベルザークさんやキルストンさん。


 でもね、ここでたたかわせるわけにはいかないのです。

 だって、このまちでもわたしすでに、宣言せんげんをしちゃってるからね。


「ハナちゃん」

まかせて!」


 やりかまえて突進とっしんしようとしてる衛兵えいへいさんたちは、ハナちゃんにまかせましょう。


 そのあいだわたしは、そうとしてる大司教だいしきょうあし拘束こうそくします。


「っく!? な、なんだ!?」

「ごめんね、両足りょうあしゆかけさせてもらったよ」


 ゆかいしづくりだからね、くだけないかぎあるくことはできないはずです。


「こ、この死神しにがみめぇ!! 貴様きさまなど、プルウェアさまにかかればっ」

「そんなにうなら、そのプルウェアさまんでくれないかな?」

「な、なにを」

「わたし、一度いちどはなしがしたいんだよねぇ。色々(いろいろ)いてみたいこともあるから。ダメかな?」


 いながら大司教だいしきょうあゆってくと、かれこしかしてそのにへたりんじゃった。


「どうしたの? ちゃんとちなよ」

「ち、近寄ちかよるな!! だ、だれか、コイツをわしからとおざけろぉ!!」

狼狽うろたえなくても大丈夫だいじょうぶだよ。たしかに死神しにがみわたしはアナタのいのちうばすべってるけど。わたしべつに、アナタのいのちうばうつもりはいんだから」


 でもね。


 そうって言葉ことばったわたしは、おびえてちぢこまってるかれ耳元みみもとくちちかづけて、ささやきかけたのです。


「アナタには、だれかのいのちうば権利けんりなんてないんだってこと、わすれないでしいなぁ」

「かはっ……」


 あ、大司教だいしきょうさん、気絶きぜつしちゃった。

 おどかしすぎちゃったかな?


 ダメだね、こんなことばっかりしてると、恐怖きょうふぬぐうなんてできないや。


 でもさぁ。

 わたしおこってるってことも理解りかいしてしいよね。


「リッタ! て!」


 気絶きぜつしてる大司教だいしきょうれないよう、注意ちゅういしながらはなれたわたしにハナちゃんがこえけてたよ。


 そういう彼女かのじょしめまどそとると、まち上空じょうくうひろがってたはずの分厚ぶあつくもうすれていくのがれます。


 そんなくもられるように大聖堂だいせいどうのすぐそばそびえていたはずのティアマトが、大量たいりょう飛沫しぶきげながらそらへとのぼってきました。


 とおもいきや、突然とつぜん強烈きょうれつ大雨おおあめまちそそぎます。


 まるで、おおきなティアマトの断末魔だんまつまみたいです。


 これでなんとかなったのかな?

 色々(いろいろ)あったせいで、つかれがたまってるがするよ。


 かかえてる問題もんだい沢山たくさんあるけど、いまはただ、この大雨おおあめむことをねがうばかりです。


 そうしたらやっと、このまちにやって目的もくてき着手ちゃくしゅできるんだからね。

 さきはまだまだながいのです。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ