表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/208

第180話 緻密な計画

 こわれた大扉おおとびらくぐると、おおきな広間ひろま私達わたしたちむかえてくれたよ。


 まぁ、歓迎かんげいというよりも『むかつ!!』ってかんじだけどね。


 広間ひろまなか縦横じゅうおう横切よこぎっている沢山たくさん階段かいだん通路つうろから、これでもかってほどいしがとんできました。


 そのほとんどをハナちゃんがはいいてくれたけど、ずっとまかせておくわけにはいかないよね。


「ハナちゃん! そっちはわたしねむらせるから、とびらふさいでくれる?」

「うん!!」

「シルビアさんは、ソレイユさんたちのことをおねがいねっ!」

「はぁ……仕方しかたありませんわね!」


 気怠けだるそうにがってた彼女かのじょだけど、まぁ、なんとかしてくれるでしょう。


 それよりもわたしは、ネリネをかこむように展開てんかいしてたみずかぜかべ操作そうさすることに専念せんねんします。


 半球型はんきゅうがたかべから、みず触手しょくしゅばすイメージ。


 あとはその触手しょくしゅ階段かいだん通路つうろ人々(ひとびと)れていけばいはずだよね。


 それでもとどかないようなたかいところにひとは、とりあえず後回あとまわしかな。


「あんまりすりからしてたらあぶないよぉ~。ちちゃうよぉ~」

 注意喚起ちゅういかんき大事だいじなのです。

 意識いしきうしないながら落下らっかしちゃったらあぶないんだから。


 そんなわたし声掛こえかけのおかげかな?

 触手しょくしゅれられた人々(ひとびと)ちてくることも大人おとなしくなっていったのです。


 あとは、たかところかくしてるひとたちだね。


 広範囲こうはんい制圧せいあつするために、かずやしてた触手しょくしゅ一本いっぽんたばねましょう。

 そうすれば、なが触手しょくしゅつくれるのです。


 なんておもってたんだけど、相手あいて中々(なかなか)やるみたいだよ。


 なが触手しょくしゅ上層階じょうそうかいにまでばそうとしたとき一本いっぽん氷柱つららってたのです。


 とっさに、その氷柱つらら触手しょくしゅはじいたら、触手しょくしゅ一気いっきこおっちゃった。


「これは厄介やっかいだなぁ」


 きっと、冷気れいきこおりあやつるプルウェアの奇跡きせきったひとるんだね。


 サラマンダーのそばればなんとかなるかもだけど。

 むやみにむのはあぶないかもしれません。


 えず、ネリネが氷柱つららねらわれないような位置いち避難ひなんしておこう。


 そうこうしてると、とびらふさえたハナちゃんがみずかべくぐけてテラスにもどってました。


 大聖堂だいせいどうかべ分厚ぶあついから、そのかべ石材せきざい活用かつようしてあなふさいだみたいだね。


 これでそとからみずはいってくることはいでしょう。


「おかえり、ハナちゃん」

「ただいま、リッタ。それで、これからどーする?」

「そうだね、どーしよっか」

「さっきのつらら、わたしならけながらうえまでけるとおもうよ?」

「そうだね。氷柱つららだけならわたしけるかも。でも、まだほかにもかくしてる可能性かのうせいがあるよね」

「そっか。それじゃあ、まずはここでまもりをかためる?」

「それがいかな。同時どうじに、ホリーくんたちもんで作戦会議さくせんかいぎをしよう。大聖堂だいせいどうなか構造こうぞうくわしいひとるかもしれないしね」


 わたしがそううと、ハナちゃんがソレイユさんに視線しせんげました。


 そんな彼女かのじょはというと、ぐっすりとねむりこけた状態じょうたいでシルビアさんにきずられてるんだけどね。

 シルビアさんったら、兵士へいしさんたちまでねむらせてテラスのなかあつめようとしてるみたい。


「べつにねむらせなくてもかったんじゃないの?」

わたくしはそんなあまっちょろいおんなじゃありませんので」

「そっか。作戦会議さくせんかいぎはじまったらこすからね?」

「それまでにしばっておきますわ」


 容赦ようしゃないね。

 そんなに脅威きょういなのかな?

 まぁ、わたしよりもくわしいだろうからそのあたりのことはまかせておきましょう。


 わたし防壁ぼうへき展開てんかいしてるあいだに、ハナちゃんがみんなびにりてくれたよ。


 テラスにあつまったみんなに、作戦さくせん一段落ひとだんらくしたことといま状況じょうきょう説明せつめいすると、早速さっそくホリーくんくちひらきます。


状況じょうきょうかったよ。おおむ作戦さくせんどおりだね。ちょっとだけ、予想よそうしてなかったこともあったみたいだけど」


 かれ予想よそうしてなかったことっていうのは、テラスのなかねむってるソレイユさんたちことでしょう。


 さき宣言通せんげんどおり、シルビアさんがしっかりとしばってるおかげで、彼女かのじょたちは身動みうごきがれないような状況じょうきょうです。


 しばられてるといえばもう一人ひとり、このにはデシレさんもれててもらってるよ。


 キルストンさんのとなりひざをつきわたしにらけてかれは、なにかんがえてるのかな?


「それにしても、デッカイ建物たてものっスね……やみくもにすすんでたら、絶対ぜったいみちまようっスよ」

「そりゃそうだ。この大聖堂だいせいどう俺達おれたちみたいなしたはいれるような場所ばしょじゃねぇからなぁ。だからこそ、コイツをここにんだんだろ?」

「キルストンさんのとおりだよ。でも、もっといい方法ほうほうつかったかもしれないんだよね」


 ホリーくんがそううと、ニヤッとわらったキルストンさんがデシレさんのあたまつかげながらいました。


「おまえ用済ようずみだとよ」

「キルストンさん。乱暴らんぼうしちゃダメだよ」

「……さすが、死神様しにがみさまだれたいしても平等びょうどうってワケか?」


 そういうキルストンさんにかえしてもいんだけど、それはあとでもいよね?

 いまはそれよりも、はなしすすめよう。


「ホリーくん。もっといい方法ほうほうっていうのは、ソレイユさんに道案内みちあんないをおねがいするってコトでいいのかな?」

「うん。もともとはかれくつもりだったけど、彼女かのじょほう正直しょうじきおしえてくれそうだしさ」

おしえてくれるっスかね? かりにも俺達おれたちは、このまち侵入しんにゅうしたぞくみたいなもんっスよ?」

「たぶん大丈夫だいじょうぶだよ。かんがえがあるんだ」


 そうったホリーくんは、スタスタとソレイユさんのもとあゆりました。


「すみません、ソレイユさん。きてください」

「ん……」


 かたおおきくさぶられた彼女かのじょは、まぶたをゆっくりとひらきました。


「ん? えっと、どなたですか?」

はじめまして。ボクの名前なまえはブッシュ・カルドネル・ホルバートン。ひがしのブッシュ王国おうこくより使者ししゃとしてさんじました」

「ブッシュ王国おうこく……からの使者ししゃ!? んきゃ!?」


 あわててがろうとするソレイユさんは、しばられた手足てあし上手うまうごかせずにたおれこんじゃった。


 そんな彼女かのじょささえたのは、ホリーくんよこからあらわれたハリエットちゃんだね。


「あ、ありがとうございます」

「どういたしまして。おはつにおにかかります。わたくしはホルバートンのいもうとで、おなじくブッシュ王国おうこくからやってきました、ブッシュ・カルドネル・ハリエットともうしますわ」

「ご丁寧ていねいにありがとうございます。わたしはソレイユともうします。ここプルウェア聖教国せいきょうこく司祭しさいをしていて……えっと? あれ? ブッシュ……?」


 いろんな情報じょうほう一気いっきはいってきたせいかな、ソレイユさんは混乱こんらん気味ぎみだね。

 自分じぶん手足てあししばられてることすら、わすれちゃってるみたいだよ。


 きっと、それよりも大事だいじ情報じょうほういたんだね。

 それはたとえば、まえにいる二人ふたりだれなのか、とか。


「あ、え、えっと」

「ソレイユさま。このような無礼ぶれいをおゆるしください。なにしろ、我々(われわれ)複雑ふくざつ状況じょうきょうにありますので。いま安全あんぜん最優先さいゆうせんにするため、あなたがた拘束こうそくさせていただいております」

安全あんぜん確保かくほされれば、すぐにでも拘束こうそくくようにいつけますので」


 おだやかなホリーくんとハリエットちゃんの言葉ことば翻弄ほんろうされたのか、ソレイユさんはちいさく「はぁ」とだけいました。


早速さっそくですが、ソレイユさまもごぞんじのとおり、いまこのオーデュ・スルスは危機ききおちいっています」

 そうったホリーくんは、ふさがれた入口いりぐちゆびさしました。


「この大聖堂内だいせいどうない安全あんぜんですが、そとにいる人々(ひとびと)は、いつおぼれてしまうかからない状況じょうきょうです」

「それはっ! あなたがた大扉おおとびらふさいだせいで―――」

ちがいますよ、ソレイユさま


 すこしずつ状況じょうきょう理解りかいはじめたソレイユさんが、反論はんろんはじめようとしたそのとき


 ホリーくんおおきくくびよこって、彼女かのじょ言葉ことばさえぎります。


「この大扉おおとびら元々(もともと)、あなたがたのためにはひらくことがなかった。ちがいますか?」

「っ!?」


 なにかおもたるふしでもあったみたいだね。

 ちをけるように、ホリーくんつづける。


「おそらくこのオーデュ・スルスのまちは、何度なんど水没すいぼつしている。その証拠しょうこに、二階以上にかいいじょう通路つうろつながってる建物たてもの沢山たくさんあったのを確認かくにんしています」

「そ、それがなんだというのですか」

「おかしいんですよ。そんな建物たてものまちつくるためには、緻密ちみつ計画けいかく必要ひつようなハズ。それなのに、この大聖堂だいせいどうだけは、大扉おおとびらからしかはいれないような構造こうぞうになってるみたいですからね」


 それはつまり、計画けいかく段階だんかいから大聖堂だいせいどう避難ひなんさせるつもりがかったってことかな?

 さすがホリーくん

 よく観察かんさつしてるよね。


 ホントにオーデュ・スルスにたことないのかな?

 ちょっとうたがいたくなっちゃうや。


「……なにがおっしゃりたいのですか」

「そうですね、はっきりといましょう。ティアマトをはらうのに協力きょうりょくしてください。そうしなければまちにいる人々(ひとびと)みんなおぼれてしまいます」


 そこで言葉ことば区切くぎったかれは、最後さいご一押ひとおしとわんばかりにげました。

 1つ、眼鏡めがねをクイッとかけなお仕草しぐさえてね。


慈悲じひ聖女様せいじょさま。アナタにしかできないのです」

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ