表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/208

第158話 森に奏でて

 強烈きょうれついたみがふとももからきあがって

 でも、わたしには万能薬ばんのうやくがあるからね。

 これくらいなら大丈夫だいじょうぶなのです。


 それよりも、デシレさんったらネリネにあなけたってコトだよね!?

 ゆるすまじっ。


「ちょっと!! ネリネをこわさないでよ!!」


 このネリネは、わたしだけでつくったわけじゃないんだから!


 まずはテラスをやぶってる触手しょくしゅみたいなものを、全部ぜんぶ掌握しょうあくしちゃおう。


 そうおもって、ふとももからしててるそれをにぎったわたしは、すぐに違和感いわかんおぼえました。


 だって、一瞬いっしゅんけてえちゃったんだもん。

 テラスをつらぬいてた突起物とっきぶつ全部ぜんぶくなってる。


「あれ!? どうなってるの?」

「リグレッタさま! やつみずむちあやつっているのです!」


 みずむち


 ってことは、デシレさんもプルウェアの奇跡きせきってヤツを使つかえるんだね。


 で、わざわざ何本なんぼんみずむちつくして攻撃こうげきしてきたってワケだ。

 器用きようだなぁ。


 で、そんなむちわたしうばわれたくないから、使つかてたってことだね。


 おかげで傷口きずぐちあら必要ひつよういみたい。


「ありがたいけど、なんかちょっといやだなぁ」


 テラスから見下みおろすと、デシレさんはすでに沢山たくさんみずむちつくえてるところでした。


 そりゃそうか、ここはきりもりだからねぇ。

 材料ざいりょう大量たいりょうかんでるのです。


「リグレッタさま! ここはわたしが!!」

「あ! ちょっとベルザークさん!!」

 わたしめるもなく、かれはテラスからりてっちゃったよ。


 大丈夫だいじょうぶかな?


 さっきのかんじだと、デシレさんは完全かんぜんわたしへの対策たいさくをしてきてるよね。


 おまけにきりなかでの戦闘せんとう

 結構けっこう苦戦くせんするかもしれません。


「さて、どうしたもんかなぁ」

「リッタ! 大丈夫だいじょうぶ?」


 そういってハナちゃんごう一緒いっしょりてたハナちゃん。

 直後ちょくご、そのタイミングをねらってたかのように、みずむちうごきました。


「くるよ! ハナちゃん!! しっかりさばいてね!!」

「ん!」


 さすがハナちゃんってところかな、わたしなんかよりも瞬発力しゅんぱつりょくがある彼女かのじょは、われるよりまえ対応たいおうはじめてるよ。


 まぁ、対応たいおうっていっても足元あしもとからおそむち先端せんたんけるだけなんだけどさ。


 シンプルがゆえに、ぎゃくむずかしいのです。


 このままよけつづけてても、ネリネがどんどんボロボロになってくだけだなぁ。


 つまり、いまわたしたちがるべき行動こうどうはほぼまりっています。


「ハナちゃん! ベルザークさんにつづいてしたりるよ!」

かった!」

「カッツさん! 私達わたしたち一旦いったんネリネからりるから、みんなのことをたのむね! あと、万能薬ばんのうやく準備じゅんびをしておいて!」

了解りょうかいっス!!」


 それだけげたわたしは、ハナちゃんと一緒いっしょにテラスからりました。


 って!!

 りながらえたんだけど、サラマンダーのおなか沢山たくさんあないてるジャン!!


 おなかのあたりにいたあなから、ちょろちょろとみずこぼれてるし!


 めさせたら、絶対ぜったい修理しゅうり手伝てつだってもらわなくちゃ!!


 かぜって降下こうかしながらそんなことをかんがえてたわたしは、沢山たくさんむちけられてるのをにしました。


「ハナちゃん! ばせる?」

「だいじょぶ!!」


 威勢いせいよく返事へんじしたハナちゃんは、おおきくいきしました。

 すると、猛烈もうれつ突風とっぷうせまむち飛沫しぶきにしてばしてしまいます。


 まぁ、その突風とっぷうあおりをけて、わたしたちもばされそうになったんだけどね。


「ごめん!」

「これくらいなら大丈夫だいじょうぶだよ!」


 まだまだ練習れんしゅう途中とちゅうだからね。

 むちばせただけで十分じゅうぶんです。


つぎけるね!」

「いいね! その前向まえむきさは大切たいせつにしたほうがいとおもう!」

「うん!」


 やっぱり、ハナちゃんは自慢じまんだよね。


 わたしがハナちゃんのことをむすめんでいのかは、いておきましょう。


「リッタ! はやくおいたんをたすけてあげようよ!」

「ん? そうだった」


 さきりてったベルザークさんは、すで満身創痍まんしんそうい状態じょうたいおそむちさばつづけてるみたい。


 みずむち想像そうぞうよりもあじがあるんだね。

 どうやってるのかはかんないけど、いわ身体からだってるサラマンダーをつらぬくくらいだから、当然とうぜんかな。


 そんな攻撃こうげきけながらも、致命傷ちめいしょうけて応戦おうせんできてるベルザークさんは、やっぱりすごいよね。


 おかげで、デシレさんはわたしたちだけでなくかれにも意識いしきかなくちゃいけないみたい。


 ぎゃくえば、ベルザークさんだけじゃデシレさんを制圧せいあつすることはむずかしそうなのです。


「それじゃあハナちゃん、この状況じょうきょうわたしたちはなにをするべきかな?」

「……」


 わたしのそんな質問しつもんけて、ハナちゃんの表情かお一気いっきわったよ。

 その表情かおはあれだね、泥合戦どろがっせんのときに何度なんどたそれですね。


「おいたんを手伝てつだうべき……でも、わたしたちがはいってっちゃダメ」

「どうして?」

間違まちがって、ぶつかったらあぶないもん」

「それじゃあ、どうする?」

「ゴーレムを―――」

つくってる時間じかんはありそう?」

「ない。だから、わりのもの使つかう!」


 わりのものかぁ。

 なに使つかうつもりなのかな?


 使つかえるものさがすように周囲しゅうい見渡みわたしたハナちゃんは、ハッとなにかにいて、みをかべました。


「ねぇリッタ、ひさしぶりにうたきたいな」

「へ? どういうこと?」

「リーフちゃんのうたきたい」

「あぁ~。そういうことだね。いよ。ハナちゃんのたのみなら、わたしうたをこのもりかなでてあげるよ!」

わたし一緒いっしょうたう!」


 へへへってわらうハナちゃん。

 はじめてこのうたかせてあげたときって、もうかなりまえだよね。


 まさかこんなかんじで一緒いっしょうたうことになるとはおもってなかったよ。


 ちょっと緊張きんちょうするけど、これはおもになりそう。

 なんかテンションがってたヨ!


 そんなわたしとハナちゃんのテンションにてられたのかな?

 きりもり木々(きぎ)が、ざわめきはじめたのでした。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ