表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/208

第156話 大きな壁

 しん撃退げきたいするすべ見出みいだした私達わたしたちは、すこしずつもりすすむことにしました。


 周辺しゅうへん警戒けいかいしながらまわるハナちゃんと、水誘器すいゆうき進路しんろ決定けっていする私達わたしたち


 役割やくわり分担ぶんたんだよね。

 ハナちゃんにとっても、かぜあやつ練習れんしゅうになるのです。


 ところで、こんな危険きけんもりなかをプルウェア聖教軍せいきょうぐんがどうやってえてるのか、ちょっとになるよね?


 わたしにするってことは、当然とうぜん、ホリーくんになってるのです。


「プルウェア聖教軍せいきょうぐんつねにプルウェアのなみだあるいているのです。それをっていれば、しんおそわれることはありません」

「プルウェアのなみだ?」


 神様かみさまなみだあるいてるんだ。

 なんかもうわけないけど、趣味しゅみわるいようながするよ。


 ベルザークさんも、おなじようなことをしそうだよね……。

 って、なんでこっちてるの?

 おねがいされても、なみだわたしたりしないからね!


「どうせあるくなら、わたしだったらわらってるハナちゃんの似顔絵にがおえとかにするのになぁ」

「たしかに、体液たいえきあるくって、ちょっと気色きしょくわるいっスね」

体液たいえき……いたいことはからんでもないが、さすがにかたわるいとおもうぞカッツ」


 カルミアさんの言葉ことばかたすくめてせるカッツさん。

 反省はんせいとかは全然ぜんぜんしてなさそうだね。


もりなか魔物まものがリグレッタをおそれるのとおなかんじなのかな。それとも、もっとべつ理由りゆうがあるのか? いまある情報じょうほうじゃかんないか」


 ホリーくん好奇心こうきしん刺激しげきされたところで、私達わたしたちはもう一度いちど水誘器すいゆうき使つかうことにしました。


 そんなかんじで、コツコツとすすむこと数時間すうじかん


 全身ぜんしんビチャビチャになったハナちゃんが、前方ぜんぽうゆびさしながらりてたのです。


「リッタ! あっちのほうひとがいるみたいだよ!」

ひと?」


 どれどれ、とハナちゃんがゆびさすほうてみると、たしかに何人なんにんかのたましいえるね。

 でも、あっちのほうってたしか……。


「あっちはいけがある方角ほうがくだね」

「で、どうするの? リグレッタ」

「うーん。いけまわりにいるってことは、まよっちゃったひとがいるってことだよね?」

「そうっスね。さっきの俺達おれたちおなじとかんがえるのが妥当だとうっス」


 そうとかれば、たすけにったほういかな?

 こんなところでなにをしてたのかもになるし。


 そうおもって、すぐにまよってるひとほうにサラマンダーをかわせようとしたところで、キルストンさんがくちひらきました。


「おい、まさかまよってるやつらをさがしにくんじゃねぇだろうなぁ」

「そのつもりだよ?」

「バカかよ。そんなことをして、おまえなんとくがあるってんだ?」

とく? それはまぁ、っておはなし出来できたら、なにらないはなしけるかもしれないじゃん」


 あきれたようにためいきいたキルストンさんは、すりにりかかってた身体からだこして、一歩前いっぽまえました。


 すぐに、それ以上いじょうまえるなとってはいってきたベルザークさんをしのけながら、げるのです。


「だったら良いことをおしえてやろう。ぐんのヤツらは今頃いまごろりになってそのあたりをまわってるか、しん餌食えじきになってるところだぜ」

りに!? どうしてそんなことになってるの?」


 そんな疑問ぎもんに、今度こんどはシルビアさんがこたえてくれます。

ったでしょう? アタシたちがここに理由りゆう。あっちよりもこっちのほう安全あんぜんだと。それはしんへの対処たいしょだけじゃなく、護神派ごしんは革神派かくしんはのイザコザもふくまれているのです」

て……つまりあの邪教じゃきょうまどわされていた者達ものたちが、リグレッタさまおしえに目覚めざめようとしているというコトか!?」


 ベルザークさんがをキラキラさせながらってる。

 もう、勘弁かんべんしてよね。


 そんなあがめられてもこまるんだけどなぁ。

 ハナちゃんも祝福しゅくふくおもしたのか、ちょっとうんざりしたようなかおをしてる。


「テメェらもアイツらも、ただの馬鹿ばかだってことだ。そんな馬鹿ばかどもをさがしにみちするなんざ時間じかん無駄むだだぜ。わるいことはわねぇ。面倒めんどうけたいならこのまますすめ」

しゃくではありますが、このおとこうことももっともですリグレッタさま


 めずらしいこともあるもんだね。

 ベルザークさんとキルストンさんの意見いけんうなんて。


 でも、だからこそかな?

 なんかちょっとかっちゃうんだよね。


「ベルザークさんも、キルストンさんも。ありがとね。二人ふたりとも、わたしこまったりしないように提案ていあんしてくれてるんでしょ?」

「そのようなことは……」

「はぁ?」

「でも、わたしはもうになっちゃってるんだよね」

からなかったのか? ここでまっすぐかなけりゃ、確実かくじつ面倒めんどうなことにまれるってってんだよ」


 キルストンさんのいたいことはかるよ。

 きっと、ベルザークさんもおなじことをかんがえてるんだとおもう。


 でも、やっぱりゆずれないかな。


 最近さいきんおもうんだよね。


 どうしてとうさんやかあさんが、わたしいろんなことをおしえてくれたのか。


 ずっとおそわるがわだったけど、ハナちゃんに色々(いろいろ)おしえるようになって、かったのです。


 出来できることをやしていく。

 それはきっと、面倒めんどうごとをけれるようになるためにおしえてるんじゃないんだよね。


 おそわったこと、ったこと、そして出来できるようになったこと。

 そういったものを駆使くしして、わたしえなくちゃいけない。


 そういう意味いみで、不死ふし宣言せんげんは、わたしけられたおおきなかべなんです。


 まぁ、自分じぶん自分じぶんけたようなものだけどね。


「キルストンさん、ってるかな? 後悔こうかいしない選択せんたくって、面倒めんどうごとをける選択せんたくのことじゃないんだよ?」

「……なんはなしだ?」

かたはなしかな」


 こんなふかきりなかうのもへんはなしだけど、すこしずつ、こたえがえてきたがしてるんだよね。


 わたしかえらなくちゃいけないこたえ


 それはきっと、綺麗きれいととのえられたものじゃないんだよ。


面倒めんどうごととかあぶないこと、そんなことがきたときに、しっかりとめて対処たいしょできるだけの実力じつりょくをつける。そのための、つらなる選択せんたくのことを、後悔こうかいしない選択せんたくってぶんじゃないかな」

なんはなし?」

おれるワケねぇだろ」


 シルビアさんとキルストンさんがちいさくつぶやなかほかみんなだまんでます。


 空気くうきしずんじゃったかな?

 なおさなくちゃだね!


「そういうワケで! ハナちゃん! もうすこ頑張がんばれるかな?」

「うん! まかせて!」

我々(われわれ)も、しっかり見張みはりにもどりましょう」

「そうっスね」

「……なんなんだよ、テメェら」

きゅうですわね」


 困惑こんわくしてる二人ふたりいてくように、ネリネがうごす。

 目指めざすはしんわな


 ネリネがたら、いけそばにいるひとたちはビックリしちゃうかな?


 そんなかおるのも、面白おもしろいかもしれないよね。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ