表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/208

第152話 可愛いあだ名

 全員ぜんいんがお風呂ふろからがって、しばらく休憩室きゅうけいしつでぐうたらしてたら、突然とつぜんホリーくんによる作戦さくせん会議かいぎはじまりました。


 彼曰かれいわく、「みんなぐうたらしすぎだよ!!」とのこと。


 まぁ、いつもお風呂ふろからがったらみんなぐうたらしてるもんね。

 ごろの習慣しゅうかんっておそろしいや。


 唯一ゆいいつ、ホリーくん視線しせんにして居心地いごこちわるそうにしてたのは、カルミアさんだけだもん。

 まぁ、きっと彼女かのじょちかうちれてくはずです。


「まずはかってることを整理せいりしよう。このきりかぜでどっかにいやることが出来できないね。ほか気付きづいたことがあるひとはいるかな?」

「はーい! まわりにはだれないよ」


 ハナちゃんのとおり、周囲しゅういたましいさぐってみたけどだれないんだよね。

 だから、プルウェア聖教軍せいきょうぐんからの襲撃しゅうげきいとおもってさそうなのです。


「それから、いまところこのきり普通ふつうきりですね。慟哭どうこくみさきでリグレッタさまねむらせてしまったときのようなことは、きていません」

今後こんごもそうならないことをねがうばかりっスね」

「カッツ。このような不吉ふきつなことをうな」

いんだよカルミア隊長たいちょうかれ発言はつげんも1つのづきだとボクはおもう。いつだって最悪さいあく状況じょうきょう想定そうていしなくちゃだし」

「それは……失礼しつれいしました」

おれにはあやまらないんスか?」

「っ。すまない」

「ふむ、くるしくないっスよ」

「ぐぬぬ」


 カルミアさんに謝罪しゃざいさせたことがよほど心地ここちよかったのか、カッツさんは得意とくいげな表情ひょうじょうしてるね。

 まぁ、そんな表情ひょうじょうけられたらムカつくよね、カルミアさん。


「カッツさん。あんまりカルミアさんをイジメちゃダメ!」

かってるっスよ」

「かたじけない、ハナ殿どの


 ハナちゃんのおかげでおだやかにはなしいたので、ホリーくんはなしつづけます。


「とりあえずはこれくらいかな? ほかにあるひとはいないね? それじゃあ、ボクなりにかんがえてみた作戦さくせんうよ。ってっても、毎度まいどごとくリグレッタのちからたよるしかないんだけどさ」

なにをすればいいの?」

単純たんじゅんはなしだよ。すすみながらいわはしらててけば、みちしるべができるよね?」

「それじゃ上手うまかないとおもうっスよ」


 ホリーくん言葉ことばさえぎったカッツさん。

 みんな視線しせんあつまったところで、かれはその理由りゆうはなはじめたよ。


みちしるべなら、俺達おれたち足元あしもとるドデカいトカゲが「サラマンダーだよ」……サラマンダーが、大量たいりょう足跡あしあとけてるじゃないっスか」

「そうか。たしかにそうだね」

「このみずうみほとり途中とちゅうおれ何度なんどかサラマンダーの足跡あしあとらしきものを前方ぜんぽうつけたっス」


 ってことは、このネリネはきりなかったりたりしてたってこと?

 ホントにどーなってるんだろ、このきりは。


「なぜつけたときわなかった?」

つけた足跡あしあと問題もんだいだったんスよ。進行方向しんこうほうこうちが足跡あしあとが3つも4つもかさなってるんだから、どれをいかければいいか分からないっスよね?」

「このもり、どうなってるのよ。なんだかちょっと不気味ぶきみよね」


 ハリエットちゃんの言葉ことば皮切かわきりに、なんかみんなだまんじゃったよ。


 どうしよう、ちょっとこわくなってきちゃったかも。

 一生いっしょうここからられなかったらどうしよう!

 そうだ、もりそのものがくなれば、こわがる必要ひつようないよね。


「リグレッタさまきゅうがられてどうしたのですか?」

「うん。ちょっともりごときり全部ぜんぶばしてるから、みんなはここでっててよ」

発想はっそう破壊神はかいしんっスね!」

「リッタ、ちょっとこ?」

「それはさすがに最終手段さいしゅうしゅだんとしてっておこうよ。リグレッタ」


 破壊神はかいしんわれた!

 えるならもっと可愛かわいいあだにしてしいよね。

 まぁ、これはわたし自業自得じごうじとくだけどさ。


 でもそっか、破壊神はかいしんかぁ。

 よくよくかんがえたら、不死ふし宣言せんげん達成たっせいするためにはもっとむずかしい問題もんだいにも直面ちょくめんするんだもんね。


 こんなことで、自棄やけになってちゃダメなのです。


「でも、やろうとおもえばもりごとばせるのか?」

 そういてきたのは、フレイくん

 赤毛あかげをかきげてるかれは、興味深きょうみぶかそうにわたしとハナちゃんを見比みくらべてる。


 わたしにできるってことは、ハナちゃんにもできることなのか?

 ってなかんじのことをかんがえてそうだね。


「まぁ、シルフィード・ドラゴンにたよれば出来できるかな」

「あのときのドラゴンかぁ」


 フレイくんのいうあのときってのは、きっと邪龍じゃりゅうベルガスクとたたかってたときのことだね。


「そうそう。あのときみたいに空高そらたかって、おおきなあらしこせば……」


 簡単かんたんにやりかた説明せつめいしようとしたわたしは、そこでふとづきます。


 いまわたしたちには、解放者リリーサー二人(ふたり)いるじゃん。


 ってことは、そらうえから道案内みちあんないするわたしと、わたしあといかけるハナちゃんってかんじで、ネリネを誘導ゆうどうできるんじゃない?


 わたしはすぐに、おもいついたあんみんなつたえました。


 それならきっと、大丈夫だいじょうぶだよね。


 というワケで、一人ひとりでネリネをはなれたわたしは、ハナちゃんごうって空高そらたかがったのです。


 一応いちおう、ネリネのテラスとハナちゃんごうをロープでむすんでおきました。

 まんいちはぐれたり、危険きけんせまったりしたらすぐに合図あいずおくれるからね。


 ながさがりなかったから、家中いえじゅうのベッドシーツをかきあつめることになったけど。


 そうして、きりうえかおすことに成功せいこうしたわたしは、ひさしぶりにお日様ひさまにしたのです。


おもったよりもたかかったんだね。そんなことより、みなみはどっちかなぁ~」


 あたりを見渡みわたしたわたしは、すぐにみなみ把握はあくすることが出来できました。

 きたにある不眠の山(インソムニア)目印めじるしだったのです。


 それにしても、れるなぁ。

 かぜつよいから、結構けっこうさむいし。

 はやもりけてしまいましょう。


 そうおもって、ネリネを見下みおろした瞬間しゅんかん

 はるしたもりなかうごいてる2つのたましいに、わたしいたのです。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ