表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/208

第139話 ガッツポーズ

 あくるのお昼間ひるま


 わたし主要しゅよう関係者かんけいしゃを、ネリネのテラスに招待しょうたいしました。


 クラインさんとベルザークさん、ペンドルトンさんにハリエットちゃんとホリーくん

 カッツさんとカルミアさんにもてもらってるね。


 みんなはなしをするのなら、せっかくだしごはんべながらおはなしできればなとおもったんだ。


 あさからテラスにテーブルをならべて、ハリエットちゃんと一緒いっしょ準備じゅんびをしたのです。


 フランメ民国みんこくれた野菜やさいやおちゃは、とてもおいしいんだって。


 ベルザークさんが、このくに料理りょうりおしえてくれるってはなしになったんだけど。

 ハリエットちゃんも、こころなしか気合きあいはいってるようにえたよ。


 素朴そぼくだけど野菜やさい旨味うまみかした郷土料理きょうどりょうりは、すごくいいかおりです。


 って、なんかごはんことばっかりになっちゃってるや。

 たのしみにしてるのは間違まちがいじゃないけど、この会食かいしょくおも目的もくてきべつにあります。


 議題ぎだいはもちろん、ハナちゃんのこと。


 一昨日おとといけんがあってから、いろんなひとがハナちゃんにはなしかせてしいってっててたのです。


 昨日きのう一日中いちにちじゅうわたしがハナちゃんを独占どくせんしちゃってたからねぇ。

 仕方しかたないから、こうしておはなしをする機会きかいつくってあげたんだよ。


 ハナちゃんとはなしをしたいなら、わたしとおしてもらわなくちゃ!


 なんちゃって。

 べつにそんな許可きょからないワケだけど。

 ハナちゃんもまだれてない状態じょうたいで、ひとちかづくのは危険きけんなのです。


 せめて、たましいひとちかづいてくるのを認識にんしきできるくらいになってから、みんなとおはなしをしよう。


 なんておもってたんだけど。

 そもそもハナちゃんって、みみはないから、ちゃんと意識いしきしてれば大丈夫だいじょうぶなんだってことにいたんだ。


 というワケで、即席そくせき会食かいしょくはじめましょう。


 はじまってすぐ、ハナちゃんにはなしひとはいなかったよ。


 まぁ、時間じかん時間じかんだし、みんなおなかってるんだよね。


「ベルザークさま。その、おあじほうはどうでしょうか?」

「えぇ。とても上手じょうずつくられています。普段ふだんから料理りょうりをされているだけはありますね。とても美味おいしいですよ」

「あ、ありがとうございまふ!」

「これを、おまえつくったのか?」

「ペンドルトンお兄様にいさま。はい。わたしつくりました」


 得意とくいげにげるハリエットちゃん。

 よっぽどうれしかったんだね、口元くちもとゆるみそうなのを必死ひっしにこらえてるみたい。


 そんな彼女かのじょあとしずかにじて料理りょうりあじわったペンドルトンさんは、ゆっくりとくちひらきました。


「ベルザーク。貴様きさまにこの料理りょうりをやるわけにはいかん」

「それは、どういった意味いみでしょうか? ペンドルトン殿下でんか

「お、お兄様にいさま!? なにっていますの?」

「でたよ、にいさんの過保護かほご言動げんどう


 あきれたって表情ひょうじょうかべるホリーくんとなりで、ハリエットちゃんとペンドルトンさんが喧嘩けんかはじめちゃった。


 でも、兄妹きょうだい喧嘩げんかくらいなら可愛かわいいもんだよね。


 2人(ふたり)対面たいめんすわって様子ようすてるベルザークさんも、どこか微笑ほほえましいものるようなになってるし。


「いつもどおり、にぎやかっスねぇ」

「そうだねぇ。でもこれくらいが居心地いごこちがいいんだよねぇ」

「その、もうわけありません。リグレッタ殿どの

「ねぇリッタ。おにくってないのかな」

「ん。あっちにあるよ。ほら、練習れんしゅうしたみたいに、おさらとスプーンでけてみてよ。わたしがサポートするからさ」

「うん! やってみる!」


 やらせておいてなんだけど、これは失敗しっぱいだったなぁ。


 魂宿たまやどりのじゅつかんしては、ハナちゃんも使つかえるのです。

 でも、どうしてなのかな。

 ハナちゃんのたましい宿やどったは、すぐにおどしちゃうんだよねぇ。


 ハナちゃん、そんなにウキウキしてるのかな?


 そんなたましい宿やどったおさらとスプーンにおにくけなんてさせちゃったら、大変たいへんなのです。


 るソース、あらぶるおさら

 そして、よごれるテーブルクロス。


 ひとほうんでったソースは、わたし準備じゅんびさせてた大皿おおざらふせいでくれたけど。

 まぁ、あれだね、お行儀ぎょうぎ食卓しょくたくってかんじじゃないね。


「ご、ごめんなさい!」

大丈夫だいじょうぶだよ、ハナちゃん。いまできないことを明日あしたできるようになるように、練習れんしゅうつづけてこうね!」

「うん。頑張がんばる」


 喧嘩けんかもおさまって、あたたかな視線しせん全身ぜんしんけながら、ハナちゃんがおおきくうなずきます。


「はた迷惑めいわく親子おやこっスね」

「もうっ! カッツさんったら! 親子おやこだなんて、れるじゃん」

「えへへ。うれしー」

「いや、皮肉ひにくのつもりなんスけど」


 皮肉ひにくだなんて、またまたぁ。

 素直すなおみとめてくれればいいのにね。


 なんてことをかんがえてたら、ずっとしずかだったクラインさんが、ぽつりとげたのです。


「ホントに解放者リリーサーになったんだなぁ」


 そんな言葉ことば皮切かわきりに、ハナちゃんにあつまってた視線しせんいろわりました。


「……そうですね。かるとはいえ、まだすこ違和感いわかんがあります」

にいさんですらそうおもうのですね。私達わたしたちはここまで一緒いっしょたびしてたぶん、よりつよ違和感いわかんおぼえています。あ、でも、そのかみいろ似合にあってるわよ、ハナちゃん」

「ありがと!」


 カッツさんが、「それはいま関係かんけいないっスよね?」っていたそうにしてたよ。


 わたしって、くちつぐんだみたいだけど。

 その判断はんだんは、ただしいとおもう。


 つぎだれ言葉ことばはっするのか。

 だれもが様子ようすうかがおうとしたそのとき


 ホリーくんがりました。


「あの。ボクなりにハナちゃんのきたこと整理せいりしてみたのですが。いていただけますでしょうか」


 もちろん、だれかれ言葉ことばさえぎひとはいないよね。


 わたしとしては、ホリーくんはなしってたくらいだし。


 そうしてかれは、カッツさんやカルミアさん、そしてクラインさんからいたという情報じょうほうもとに、はなし整理せいりしてくれました。


 きた出来事できごとをざっとったあとかれ眼鏡めがねをかけなおしながらつづけます。


「イージスさんもソラリスさんにれていのちとし、そのよみがえったときには解放者リリーサーになってた。これはハナちゃんとの共通点きょうつうてんだとボクはおもってる。だけど、かっていない部分ぶぶんがあるんだ。それは、ハナちゃんはなが年月ねんげつをかけてよみがえったとえるけれど、イージスさんは……」

「ちょ、にいさん、ながいってば。もうちょっと簡単かんたんはなしてよ!」


 ありがとう、ハリエットちゃん。

 ホリーくんったら、こういうはなしのときはすぐにねつはいるよね。


 本人ほんにん自覚じかくはあるみたいだし、よしとしましょう。


「あ、ごめん。簡単かんたんに。そうだな。1つハナちゃんにきたいことがあるんだけど、いかな?」

「うん」

「ソラリスさんとイージスさん。2人(ふたり)たびをしてたころのことは、おぼえているのかい?」


 そんなかれいかけに、ハナちゃんは簡潔かんけつこたえたのです。


「うん。おぼえてるよ」

「っし」


 ちいさくガッツポーズをめるホリーくん

 よっぽどうれしかったんだね。

 ずかしさにかおあかめながらも、キラキラとかがやかせるかれは、とてもたのしそうなのでした。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ