表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/208

第134話 私の間違い

 フサフサの尻尾しっぽやわらかそうなっぺたも、ちいさなも。


 はじめて出会であったときから、ずっとさわりたかった。でたかった。


 ギューッとしてあげたかった。


 でも、それはかなわないねがいなんだよ?

 かなっちゃいけないねがいだったんだよ?


 いやだよ。

 こんなことなら、かなわないほうかったのに。


「ハナちゃん……いたかった? みつけられたんだもんね? そりゃ、いたかったよね?」


 わたしうでなかでぐったりしてるハナちゃんは、なに反応はんのうしてくれません。


 っぺたをでてみても、表情ひょうじょうわらない。


 きっと、ハナちゃんなら、ニカーッてわらってくれるとおもってたんだけどなぁ。

 わたしかたわるいのかな?

 だれかのっぺたをでたことないから、かんないや。


いま地面じめんろしてあげるからね」


 そうしたら、もしかしたら。

 わたしからはなれてしまえば、ハナちゃんがますかもしれない。


 そんなこと、ないのかな?


 っことさないように、ゆっくりと高度こうどげたわたしは、かかえてたハナちゃんを地面じめんかせてみました。


 可愛かわい寝顔ねがお


 昨日きのうまで、この可愛かわい寝顔ねがおならいつまででもていられるっておもってたけど。


 いやだよ。

 もう、寝顔ねがおしかられないなんて、いやだよ。


 もっとわらったり、いたり、おこったり、かなしんだり。

 沢山たくさんたかったのに。

 一緒いっしょたかったのに……。


「ハナちゃん……ハナちゃん。返事へんじしてよぉ」


 どうしてこんなことになっちゃったのかな。

 戦場せんじょうにハナちゃんをれてきちゃったから?

 どこだろうと、わたしそばいておくべきだった?

 それとも、わたし死神しにがみもりちゃったから?


 どれもちがうよね。


 だって、ハナちゃんのいのちうばったのは、ほかだれでもない。


 わたしなんだもん。


 わたしがハナちゃんと出会であってなかったら。

 そもそも、わたしまれてなかったら。

 きっと、こんなことにはならなかった。


 まれてきたこと自体じたいを、後悔こうかいすることはい。


 なんて、デシレさんにったけど。

 あれはわたし間違まちがいだったみたいです。


「ごめんね、ハナちゃん。わたしのせいで」


 嗚咽おえつのせいで、そのさき言葉ことばせなくなっちゃった。


 あぁ。

 そっか。

 きっと、クイトさんもいまわたしおなじようにかんじてたのかな?


 だってそうだよね。

 このまま、ハナちゃんをうしなった世界せかいで、きてく意味いみある?


 それならいっそ……。


「リグレッタさま!! しっかりなさってください!!」


 不意ふいこえてきたのは、ベルザークさんのこえだね。


 あれ? どうしてこんな場所ばしょにベルザークさんがいるの?


「リグレッタさま! よくいてください! ベルガスクがそら小鳥ことりたたとしはじめました! このままでは、プルウェア聖教軍せいきょうぐんまれて、全員ぜんいんんでしまいます!」

全員ぜんいん……」


 わたしかこんでるフランメ民国みんこく兵隊へいたいさんたちかおが、すごくくらいね。

 でも、そっか、全員ぜんいんんじゃうのか。


 それってきっと、プルウェア聖教軍せいきょうぐん攻撃こうげきんじゃうって意味いみだとおもうけど。

 わたし一緒いっしょても、全員ぜんいんんじゃう可能性かのうせいたかいんじゃない?


「ベルザークさん。もう、いよ。このまま撤退てったいして。あとは、わたし全部ぜんぶやるからさ」

「リグレッタさま? 全部ぜんぶやるとは、どういう意味いみですか?」

「……」

「バカなことをうのはやめてください! ハナちゃんが、そのようなことをのぞむわけがないでしょう!」

「それはどうであろうか? 案外あんがい、その小娘こむすめも、のぞんでいるのではないか?」


 そんなことをいながら、邪龍じゃりゅうベルガスク―――ライラックさんが、ちかづいてた。


 うでとされても、普通ふつううごけるのはすごいね。

 それに、一斉いっせいんでくる全身ぜんしんけても、全然ぜんぜんにしてないみたい。


 あれ?

 カッツさんが、いないや。

 もしかして、かれも?


 そうかんがえたら、おなかそこほうから、いかりが沸々(ふつふつ)がってました。


「どうして、こんなことしたの?」

「こんなこと、とは?」

「ハナちゃんとか、カッツさんとか」

「それは不思議ふしぎなことをう。吾輩わがはいはただ、だれなぬ世界せかいなど、みとめるわけにはいかなかったのだよ」

「どうして!!」

とはすなわち、わりのことだ。わりがなければ循環じゅんかんい。つまり、プルウェアさまおしえだ」

「プルウェア……」


 また、それなんだね。

 もううんざりだよ。


 もしかして、プルウェア聖教せいきょうえてくなるまで、ずっとつづくのかな?

 だったら、この世界せかいまえに、くしてあげてたほういのかもしれないね。


「もう、どうでもいや」

「リグレッタさま? なにをなさるおつもりですか?」

いでしょ。もう。ハナちゃんがんじゃったんだから、どうせわたし約束やくそくまもれてないんだよ。だったらもう、全部ぜんぶこわしちゃったほうが……」

「やれるものなら、やってみるがいい」


 わたし言葉ことばさえぎるように、ライラックさんがあおってくる。


 もしかして、わたしにはできないっておもってるのかな?

 そんなことないのにね。

 やろうとおもえば、いつだって―――


めるっス!! リグレッタ!! そいつはデッカイうそつきっスよ!! 利用りようされてるだけっス」


 突然とつぜん背後はいごからカッツさんのこえひびわたってた。


 きてたんだね。

 かった。


 でも、デッカイうそつきって、どういう意味いみだろ?


 カルミアさんと一緒いっしょに、うまってあらわれたカッツさんは、不安定ふあんていうまうえがった。


「それから! だれぬなって命令めいれいしたのはだれっスか!!」


 そんなの、われなくてもかってるよ。


 いて文句もんくを、言葉ことばにしてぶつけてしまおう。


 そうおもってくちひらいた瞬間しゅんかん


 カッツさんがさけんだのです。


「リグレッタの! おまえの! おねがごとを、あの簡単かんたんあきらめるとおもってるんスか!!」


 さけぶと同時どうじに、なにかをちゅうほうげたカッツさん。


 フラフラとちゅういながら、着実ちゃくじつわたしもとんでたそれは。


 1羽(いちわ)づるでした。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ