表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/208

第130話 不死の宣言

 不死ふし宣言せんげん


 ほかになんてえばいいかからないから、そうぶことにしようかな。


 わたしのその宣言せんげんは、予定通よていどお戦場せんじょう全体ぜんたいとどいたみたいだね。


 わたし様子ようすえない場所ばしょからは、動揺どうようのざわめきがこえてるし。

 ぎゃくに、デシレさんとのやりりをてたひとたちは、完全かんぜん沈黙ちんもくしちゃってる。


 クラインさんたちにもつたえてなかったから、敵味方てきみかた関係かんけいなく混乱こんらんしてるみたいだね。


 その混乱こんらんも、ながくはつづきませんでした。

 宣言せんげんあとしばらくしてから、プルウェア聖教軍せいきょうぐん一部いちぶが、攻撃こうげき再開さいかいしたんだよ。


 でも、みんな混乱こんらんしてた時間じかんのおかげで、準備じゅんび万端ばんたんなのです。


 怪我けがをしたひとは、そらおおくしてる小鳥ことりたちが治療ちりょうしてくれるし。


 攻撃こうげき指示しじしたひとは、シルフィードがかぜさらって、わたしまえまでれててくれる。


「こんにちは」

「くっ! はなせ!!」

「ダメだよ。だってあなたはわたし許可きょかなく、いのちうばおうとしたんだからね」


 シルフィードがれてひとたちは、軍隊ぐんたいなかである程度ていどえらひとのようです。


 なかには、プルウェアの加護かご攻撃こうげきしてようとするひともいるけど、その攻撃こうげきはありがたく頂戴ちょうだいすることにしましょう。

 この場所ばしょでのみず貴重きちょうだからね。


 そうやってあつめたみず使つかって、つかまえたえら人達ひとたちかたぱしからねむらせる。


 ホントは地面じめんあなけて、そのなかめようとおもってたけど、ねむらせたほう便利べんりなのです。

 ありがとう、シルビアさん。


 それにしても、シルフィードがれて兵隊へいたいは、プルウェア聖教軍せいきょうぐんひとばっかりだなぁ。


 一部いちぶ、フランメ民国みんこくひともいるけど。

 ブッシュ王国軍おうこくぐんかんしては、だれないや。


「えーっと、まだかってひとがいるみたいだから、もう一度いちどうね。わたし死神しにがみリグレッタ。この戦場せんじょういのちとすことを禁止きんしします。これはつまり、いのちうばうことも禁止きんしだからね? かった?」


 あらためて、そんなアナウンスをしたとき

 サラマンダーの眼前がんぜんに、一人ひとりおとこひとてきました。


「あ。キルストンさんだ」

「おい、てめぇ。なにふざけたことをかしてんだぁ」

「ふざけてなんかいよ? わたし本気ほんきだもん」

なに本気ほんきだ! これは戦争せんそうだ!! 死人しにんるのはたりまえだろうがぁ!!」


 まぁ、そうなんだけど。

 でも、戦争せんそうじゃなくても、ひとぬのはたりまえじゃない?

 なにをそんなにおこってるのかな?


「うん。つまり、キルストンさんは、わたし文句もんくがあるってことだね?」

「あるにまってるだろ。おまえみたいなガキ、こわくもなんともねぇよ!」

「そっか」


 躊躇ためらったりする様子ようすく、両手りょうてにナイフをかまえるキルストンさん。

 本気ほんきみたいだね。


 それじゃあわたしも、本気ほんきむかたなくちゃかな。


 一旦いったん右手みぎて万能薬ばんのうやくやまからったわたしは、サラマンダーのあたまうつる。


 頭上ずじょうにはシルフィード・ドラゴンもいるし、キルストンさんの背後はいごは、ノーム・ミノタウロスがってくれた。

 うん。

 これは絶対ぜったいてるよね。


 それにしても、キルストンさん勇気ゆうきあるなぁ。

 こればっかりは、みとめるしかないです。


 らぐことなく、一直線いっちょくせんにらげてかれ

 いままさに、そんなかれおおきく一歩いっぽそうとした。

 その瞬間しゅんかん


 べつ人影ひとかげかれまえしてきました。


ってくださいまし!! キルストン! アナタ、なにをしているのかかっているのですか!?」

「あぁ!? うるせぇぞシルビア! そこを退け!」

退きません!」


 シルビアさんがめにはいってちゃったよ。

 ノーム・ミノタウロスとシルフィード・ドラゴンが、どうしたらいいのかからずにあたまかしげちゃってるや。

 ちょっとだけっててね。


「シルビアさん! もしかして、アナタもわたし文句もんくがあるの?」

文句もんくはありますわ!! ですが、こんなところでぬつもりはありません!!」

なにってんだ! こいつをころせば、全部ぜんぶわるんだぞ」

「あぁ……自信じしんあふれているその姿すがたも、ステキ。ですが!! アタシはアナタをうしなうわけにはいかないのです!!」


 シルビアさんは、本気ほんきでキルストンさんのことが大好だいすきなんだなぁ。


 気持きもちはわかるよ。

 わたしだって、ハナちゃんがのうとしてたら、全力ぜんりょくめようとするだろうし。


 でも、本人ほんにん本気ほんきでそれをのぞんでるんなら、だれにもめる権利けんりなんていともおもうんだよね。


 そう。

 める権利けんりはないんだよ。


 のうとすることも、なないでほしいとねがうことも。


 つまりいま、キルストンさんとシルビアさんは、自分じぶん自分じぶんかためてるんだ。


邪魔じゃまするなってってんだろうが!!」

いやです!! 絶対ぜったいかせません!!」

「ふふふ。2人(ふたり)とも、なかいいよね」

「なんだと!?」

「あ、ごめんごめん。つい、おもったことがくちちゃったよ。でもさぁ。それだけ仲良なかいいんなら、戦争せんそうなんてせずに、このままげちゃえばいのに」

「このままげるだと!? おい、馬鹿ばかにしてんのか!」

ちがうよ。ちすればいのにってってるの」

「か、ち!? あぁ……それは……いいひびきですわね」

「おい、なにニヤけてんだシルビア!!」


 おこってるキルストンさんにたいして、シルビアさんはうれしそうだね。

 やっぱり、お似合にあいだとおもうんだけどなぁ。


 キルストンさんの戦意せんいすこがれちゃったみたいだし、そろそろつぎ段階だんかいすすもうかな。


「あのさ、キルストンさん。わたしがどうしてこんなことをはじめたのか、理解りかいしてるかな?」

「は? 綺麗きれいゴトをならべるガキってだけだろうがよ!」

「そうじゃないよ。これでもわたしおこってるんだからね」

「……おこってる?」


 全然ぜんぜんそんなふうにはえません。

 とでもいたそうに、シルビアさんが肩越かたごしにわたし見上みあげてる。


 これはやっぱり、ちゃんといたいことをって、気持きもちをぶつけなくちゃダメみたいだね。


 シルフィードのかぜは、しっかりとこえとどけてくれてるから。

 不満ふまん全部ぜんぶ、ぶつけちゃおう!!


おこってるよ! だってさ。みんなわたしのことを死神しにがみだってって、こわがったりしてるくせに。みんなほう簡単かんたんいのちうばってるジャン!! へんはなしだとおもわない?」

「……は?」


「キルストンさん、いつもぶっころすとかってるけどさぁ、いのちうばうのなんて簡単かんたんなんだよ? だれだって出来できるんだよ? そんな簡単かんたんなことで、つよがられても、なんにもすごいとはおもえないよ!」

「てめぇ」


はないとかかちいがむずかしくてできないから、簡単かんたん戦争せんそうとか暴力ぼうりょくたよっちゃってるんだよね? あきらめちゃってるんだよね? それってさ、ほんき気じゃないんだよね? よわっちぃ証拠しょうこだよ! おこちゃまなんだよ!!」


 簡単かんたん選択せんたくを、えらんでるんだ。

 誰一人だれひとりとして、本気ほんききることを選択せんたくしてないんだよ。


「だから! いのちうばうこと、とすことを選択肢せんたくしからうばってあげる! 今日きょうはまず、この戦場せんじょうだけだけど、いつかは、全世界ぜんせかいからうばうからね!!」

「な……なにって」


とき寿命じゅみょうだけ。それ以外いがいゆるさないから。そうすれば、だれかのいなりになってたたかうことも、えることも、ぬすみをはたらくことも。必要ひつようなくなるでしょ?」


 ふぅ。

 おもってたこと全部ぜんぶしたら、ちょっとすっきりしちゃった。


 すこしは、わたしかんがえがつたわったかな?

 あぁ……。

 なんか、茫然ぼうぜんってかんじだね。


 2人(ふたり)だけじゃなくて、戦場全体せんじょうぜんたいしずかになっちゃったよ。


 でもえず、いまところだれ文句もんくはなさそうだから。

 このまま今日きょうはどちらの軍隊ぐんたいかえしてもらおうかな。


 なんてかんがえてたとき

 かすかなざわめきがこりました。


 場所ばしょは、フランメ民国軍みんこくぐん後方こうほう

 ハナちゃんたち場所ばしょちかくです。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ