表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/208

第13話 死神の姿

 死神しにがみの森は深く、そして危険きけんに満ちあふれている。

 だからこそ、ブッシュ王国騎士団おうこくきしだん大規模だいきぼ調査ちょうさは出来ていない。


 そんな森に、私達は調査ちょうさのため、足をみ入れているのですね。

 ここで大きな功績こうせきを上げることができれば、さらに国からみとめられるに違いがありません。

 きっとそうです!


 おさなくしてけんを手に取り、そのけんうで一つで王国騎士団おうこくきしだん入団にゅうだんを果たした。

 われながら、すごいことだと思います。


 まわりの騎士きし貴族きぞくからは、うとまれることの方が多いですが、今回こうして、私はチャンスを与えられたのです。

 そのチャンスを、取りがすわけにはいきません。


 なんとしてでも、結果けっかのこさねば。


 なんて、森に入ってすぐのころの私は、能天気のうてんきなことを考えていました。


「カルミア隊長たいちょう。これ以上はもう……」

狼狽うろたえてはなりません。相手にすきを見せているようなものですよ」

「ですがっ……」

「落ち着いて、陣形じんけいたもったまま、後退こうたいです!」

「はっ!」


 調査ちょうさのために森に入ってから、もう1か月以上がぎたでしょうか。

 すで半分はんぶん以下いかにまでってしまった騎士きし達の表情ひょうじょうは、憔悴しょうすいしきっていますね。

 ムリもありません。

 昼夜ちゅうやわず、大型おおがた魔物まものおそわれ続けてきたのですから。


 今だって、見た事のないヒヒがた魔物まものが、私達の野営やえいあさっているのを尻目しりめに、逃げ出そうとしているわけですし。


「本当に、なさけのない話ですね……」

 私達がほとんど食料しょくりょうを持ち合わせていないと分かれば、ヒヒの標的ひょうてきが私達に向かうのは明確めいかく

 そうなったときに、部下ぶかたちに被害ひがいが出ないようにしなくてはなりません。


 それが、この特別とくべつ調査隊ちょうさたいまかされた隊長たいちょうとしての、私の責務せきむと言っても過言かごんではないでしょう。


挿絵(By みてみん)


 ですが、相手あいて未知みち魔物まもの

 私がどこまで戦えるのかは、現状げんじょうでは未知数みちすうですね。


 野営やえい荷物にもつあさっていたヒヒが、苛立いらだちをしめすように地面じめんたたいた。

 私の身長しんちょうの2倍はあるようなうでなぐられた地面じめんが、大きくえぐられてる。


 どれだけの腕力わんりょくがあれば、そのようなことができるのでしょうか。

「皆さん。私とヒヒの戦闘せんとうが始まったら、すぐにこのから逃げてください」

「っ!? カルミア隊長たいちょう!? 何を言って」

「今のを見ましたよね? 正直しょうじきに、私がてる相手ではないと言っているのです」


 一撃いちげきでもまともに受けてしまえば、私は即座そくざ戦闘せんとう不能ふのうおちいってしまうでしょう。

 それはつまり、誰かをまもりながらたたかうことはできないということ。


 せめて、攻撃こうげきを受けることができるほど実力じつりょくさえあれば、話は変わったのでしょうか。


「来ます! 全員ぜんいん退避たいひ!!」

 ヒヒが大きく跳躍ちょうやくすると同時に、私は背後はいごさけぶ。


 あぁ。これで終わってしまうのだと考えれば、少しだけさみしいですね。

 きっと、王都おうとでは私の失態しったいを耳にして、多くの貴族きぞく騎士達きしたちがほくそ笑むのでしょう。


 それでも、私は後悔こうかいしていません。

 騎士きしになることで、両親りょうしんにせめてもの恩返おんがえしをすることができたのだから。


 跳躍ちょうやくしたヒヒが、着地ちゃくち同時どうじ大地だいちたたる。

 その衝撃しょうげきで、大小だいしょうさまざまないわつぶてが飛散ひさんした。

 それらをけんさばきながら、私は接近せっきんこころみる。


 死ぬのならせめて、国に貢献こうけんしてのう。

 そうすれば、のこされた両親りょうしんに、せめてものなぐさめをのこせるでしょう。


 ヒヒの剛腕ごうわんが、ブンッと音を立ててあたまの上をかすめていく。

 自然しぜんと、けんにぎる手に力が入り、私は低い体勢たいせいからのするどきを、ヒヒの胸元むなもとたたき込んだ。


 ズブリと、切っ先がにくえぐる。

 だけど、私の攻撃こうげき深手ふかであたえるほどじゃなかったようです。


 一瞬いっしゅんにして後方こうほうへと退いたヒヒは、胸元むなもときずゆびでなぞると、みずからの血液けつえきめて見せた。


渾身こんしん一撃いちげきだったのですが……ほとんどいていないですね」

 ヒヒにとっては、かすりきずのようなものみたいです。


 傷口きずぐちつばを付けとけばなおる。

 もしかしたら、ヒヒの魔物まものもそんな迷信めいしんしんじているのかもしれませんね。


 あらためて身構みがまえる私とヒヒ。

 両者りょうしゃともに、一瞬いっしゅん静寂せいじゃくあと一歩いっぽみ出した。


 いいえ。

 み出そうとした。が正しいですね。


 なぜなら、私もヒヒも、その場から一歩も動けなかったのですから。

「っ!? な、にが!?」


 身体からだ微動びどうだにしません。

 まるで、石化せきかのろいでも受けてしまったかのようです。

 だとしたら、この近くに石化せきかのろいを使える魔物まものが……!?


 うごけぬ体のまま、思考しこうめぐらせていた私の前に、おぞましいもの姿すがたあらわした。


 ボトッと言うおととも頭上ずじょうから落ちて来たのは、巨大なヘビ。

 その黄色きいろまなこ石化せきかのろいからさっするに、こいつがバジリスクで間違まちがいないでしょう。


 ヒヒよりも大きな体を持つバジリスクは、またたにヒヒを丸呑まるのみにしてしまいました。

 あぁ……。ダメですね。

 冷静れいせいでいないとダメなのに。

 今にもさけび声を上げて、げ出してしまいたいです。


 全身ぜんしんふるえていてもおかしくない状況じょうきょう

 だけど、のろいのせいでふるえる事すらできない。

 これが、私の最後さいごなのですね。


 しずかに地面じめんい、私の目の前までやって来たバジリスク。

 その巨大きょだいな口を開けて、私を丸呑まるのみにしてしまうのでしょう。


 せめてたたかって死にたかったけれど、そんなねがいすらかなえてもらえない。

 なんと残酷ざんこく世界せかいなのでしょうか。


 ひらかれた大口おおぐちが、私の顔にかげとす。

 頭上ずじょうからそそがれる悪臭あくしゅうに顔をゆがめることもできないまま、私が死を覚悟かくごしたその時。


 なぜか、バジリスクが動きを止め、周りを見渡みわたはじめました。


 その様子ようすはどこかおびえているようで、私は安堵あんどと共に強烈きょうれつ不安ふあんおぼえます。


 数秒間すうびょうかんくらいでしょうか。

 周囲しゅうい見渡みわたしていたバジリスクは、私を放置ほうちして北の方角ほうがくへと姿を消していきます。


 しんじられない話です。

 バジリスクほど凶悪きょうあく魔物まものが、らえた獲物えものいてげるなんて。


 私の中にき上がったそのおどろきは、数分すうふんほどで納得なっとくに変わりました。

 西にしの方から、ブーンという不穏ふおんな音が聞こえて来たのです。

 それと一緒に、何か得体えたいのしれない強大きょうだい気配けはいが近づいてきます。


 バジリスクはきっと、早々(そうそう)にこの気配けはい察知さっちして、げ出したのでしょう。

 気のせいでしょうか。

 石化せきかのろいはけていないのに、全身ぜんしんふるえはじめた気がします。


 今の私は、ていのいいおとりみたいなものでしょう。

 バジリスクが逃げる時間じかんかせぐための、おとり


 今度こそ、覚悟かくごしなければいけません。


 そんなことを考えていた私の耳に、場違ばちがいな声が聞こえてきました。


「こら、ハナちゃん! 一人で先に行っちゃダメだよぉ」

「リッタ! 誰かいるよ! 人だ!」

「人!? 本当に!?」


 そう言って、真っ先に姿すがたを現したのは、おさな獣人じゅうじんの女の子。

 その子を追いかけるように、キラービーと白髪はくはつの女の子が飛び出して来る。


 彼女達かのじょたちを見て、私は一瞬いっしゅん理解りかいした。

 白髪はくはつで、魔物まものれている、人間にんげん姿すがたをした生物せいぶつ


 それはまさしく、死神しにがみ姿すがた


 のはずなんだけど。

 どうしてこんなにつよ違和感いわかんを覚えてしまうのでしょうか。

 あぁ、そうか。

 獣人じゅうじんの女の子が一緒にるから、変なんだ。


 みょう冷静れいせいな頭でそんなことを考える私に、獣人じゅうじんの女の子が声を掛けてくる。


「おねぇさん、何してるの?」

 それは私のセリフなのですが……。

 つぶやきたいけど、つぶやけない。


 これが私の。私と死神しにがみの、初めての出会であいになるのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 男かと思ってた。 まさかの女騎士……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ