表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/208

第123話 大人の務め

『おとうさん!! ってらっしゃい!』

 むすめはじけるような笑顔えがおと、つまやわらかな微笑ほほえみ。


 あまり裕福ゆうふくでない家庭かていではありましたが、2のおかげでわたし頑張がんばれていたのです。

 なつかしい光景こうけいですね。

 ですが、どこか見慣みなれている光景こうけいにもおもえてしまいます。


 何故なぜでしょうか。

 きっと、リグレッタさまとハナちゃんとごした日々(ひび)が、わたし錯覚さっかくさせたにちがいありませんね。


 彼女達かのじょたちとのらしは、つまむすめたちとのらしとおなじくらい、わたしこころ平穏へいおんをもたらしてくれました。


 だからこそ、わたしつよあせりをむねうちいだいてしまうのでしょう。


 なつかしさをかんじる光景こうけい

 その光景こうけいこそが、つまむすめはなした、最期さいご瞬間しゅんかんだったのですから。


 はなげたにおい。

 悲鳴ひめい怒号どごうあふれた瓦礫がれきまち

 それらにふたをするような、くもぞら


 いままでに、何度なんど何度なんどにしてきたその光景こうけいは、いまだにわたしくるわせるのです。


 もがきくるしむようにかおゆがめているにくかたまりたち。

 そこに、あってはならないはずのかおが、うずもれていて。


 はじけるような笑顔えがおも、やわらかい微笑ほほえみも。

 いまとなっては、ゆめなかでしかことゆるされないものになってしまったのです。


 そうして、けばわたし戦場せんじょうて、見知みしらぬおとこせていました。


 あか飛沫しぶきひくうめき、そしてもよお臭気しゅうき


 ローザというつぶやき、事切こときれていくおとこまえに。

 わたしさとるのです。


 もはや、わたしのこされているみちが、にまみれたむごたらしいものしかないのだ。


 せているわたし姿すがたこそが。

 事切こときれるおとこ姿すがたこそが。

 このさきっている、唯一ゆいいつ未来みらいなのでしょう。


 だれにもめることはできやしません。

 きっと。そうです。きっと。


 かっているからこそ、かっていたからこそ。

 わたしさらくるってゆく。


 呼吸こきゅうくるしい。むねあつくなってきましたね。

 あぁ、そうか。

 わたしはまた、正気しょうきうしなっているのですね。


 リグレッタさまを、ハナちゃんを、まもらなくてはならないのに。

 いいや、まもるために、わたしくるえばいいのでしょうか?


 もういっそのこと、なにかんがえずにあばれまわることが出来できたなら。

 それが一番いちばんらくだったのかもしれませんね。


『ベルザークさま!!』


 おかしいですね。

 ゆめはもう、わりのはず。

 このさきっているのは、すくいのない未来みらいだけ。


 そんな場所ばしょに、こんな可憐かれんこえひびくはずは……。


『ベルザークさま!! しっかりなさってください!!』


 悲鳴ひめいでもない。怒号どごうでもない。

 もしかしてこれは、ゆめそとから?

 だが、わたしのことをそうひとなんて……。


「ベルザークさま!!」

「……アイナ?」


 二度にどえないとおもっていたつまを、呟いてしまった。

 こころなしか、わたしのぞんできている彼女かのじょかおが、くもったようにえる。


「ベルザークさま!! ハリエットですわ!! まだぼけているのですよね?」

失礼しつれいしました。みみも、ボヤケてしまっていたもので」

「そ、そうですか。色々(いろいろ)うかがいたいことはありますが、えず、いたようで安心あんしんしました」


 綺麗きれいかみをいじりながらそのつくろおうとするハリエット。

 ベッドのそばこしかけているということは、おそらく、わたし介抱かいほうをしてくれていたのでしょう。


 よくよくれば、わたし全身ぜんしんをベッドにしばけられているので、かなり迷惑めいわくをかけてしまったようですね。


 間違まちがっても、ハリエットさまわたししばけた、なんてことはないでしょうから。


「この拘束こうそくはずして大丈夫だいじょうぶですわね」

「ありがとうございます」


 たどたどしく拘束こうそくほどいてくハリエット。

 なんとなく、そんな彼女かのじょ手元てもとながめていると、なぜか彼女かのじょめました。


「あ、あの、ベルザークさま

「はい? なんでしょうか」

「あまりジーッとつめないでくださいませ」

「これは失礼しつれい綺麗きれいだとおもい、ついながめてしまっていました」


 うそではない。

 きっと、しばられてるひと拘束こうそくいたりすることにれていないような、綺麗きれい

 そうえたのですから。


 などと、こころなかでどうでもわけをしていると、ハリエットさまこえけてきました。


「あの、ベルザークさまわたしすこうかがいたいことがあるのですが」

わたしにですか?」

「はい」

かまいませんよ」


 とく拒否きょひする必要性ひつようせいかんじないので、ここは了承りょうしょうしましょう。


 すると彼女かのじょは、一度いちど部屋へやなか見渡みわたしたあと、ぽつぽつとはなはじめたのです。


「ベルザークさまは……いいえ、フランメ民国みんこくみなさまは、どうやってつよくありつづけているのですか?」

「えっと、つよく、というのはなにしてっているのですか?」

「それは……そうですね、じゅんって説明せつめいします」


 じゅんうほどのはなしがあるのですね。

 もっとかるはなしかとおもっていました。


わたしは、にいさまたちのためになるとおもって、いまここにます」

「ほう。それはどういう意味いみで?」

「ペンドルトンにいさまもホルバートンにいさまも、くになかことばかりにしているので、わたしそと世界せかいけて、将来しょうらいのブッシュ王国おうこくにとってのはしになりたいとおもっていましたの」

「なるほど」

「そうすれば、くに発展はってんにつながるのだと、かんがえていましたから」


 それで彼女かのじょは、ファッションやだしなみにくばるだけでなく、積極的せっきょくてきしろそとていたのでしょうか。

 城内じょうないでの評価ひょうかは、お転婆てんばむすめというかんじでしたからね。


 ですがたしかに、まち人々(ひとびと)彼女かのじょいだ印象いんしょうは、それとはまったくちがかったようにもおもえます。

 したたかなめんもありますし、商人しょうにんなどにいているのかもしれませんね。


「ですが、かぜ台地だいちわたし自分じぶんかんがえをあらためる必要性ひつようせいかんじたのです」

「それはどうして?」

「あれだけ反映はんえいしていたプロス・ペリテが、一夜いちやにして崩壊ほうかいしてしまったのです。当然とうぜんではありませんか?」

「なるほど」

わたし……世界せかいのことをりたいとおもいながら、なにっていませんでした。ブッシュ王国おうこくは、それほどつよくにではないのですね。だからこそ、プルウェア聖教国せいきょうこくから相手あいてにされていない。つぶされていない。そうではありませんか?」


 まだわか子供こどもともえる彼女かのじょが、ここまで理解りかいしているとは。

 正直しょうじきえば、おどろきですね。


 彼女かのじょとおり、ブッシュ王国おうこくがありつづけられるのは、神樹しんじゅハーベストがプルウェア聖教せいきょうめているからにほかならないでしょう。


「だからお父様とうさまは、死神しにがみもりへい派遣はけんしたのですね……いまならかります。リグレッタと親交しんこうふかめることで、ちかられようとした。彼女かのじょ利用りようしているとわれても、かえ言葉ことばもありません」

「そうですね」


 せながらげる彼女かのじょに、わたしはそれだけしか反応はんのうできなかった。

 たしかにわたしは、いつかの会合かいごうで、ブッシュ国王こくおうたいしてそれをとがめたことがある。


 だが、そんな権利けんりは、わたしにはい。

 なぜなら、あのときわたし発言はつげんは、あせりによるものだったのだから。


「だからこそうかがいたいのです! プルウェア聖教国せいきょうこくたたかつづけてたフランメ民国みんこくみなさんは―――ベルザークさまは、どうやってそのつよさをれたのですか?」


 あまりにぐで、あまりに真剣しんけんなその表情かお

 感心かんしんするてん多々(たた)あるとはいえ、やはり彼女かのじょはまだ、子供こどもなのですね。


 いつもなら、適当てきとうにはぐらかしてしまうところでしょう。

 ですが、なぜでしょう。

 そんなことが出来できるような気分きぶんになれないのです。


 さきほど、名前なまえ間違まちがえてしまったおび?

 それもありますが、もっとおおきな理由りゆうがあることに、わたしづいてしまいました。


 現在いまきている子供こどもに、こっちにるなとってあげるのも、大人おとなつとめというモノですよね。


 血塗ちぬられたみちを、ある必要ひつようい。

 彼女かのじょさきには、まだまだひろみちのこされているのですから。

面白いと思ったら、いいねとブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ