表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/208

第115話 身に余るもの

 一緒いっしょたたかう。


 そうえばこえはいかもだけど、いまわたしにはたたか覚悟かくごいのです。


 だって、もしわたし本気ほんきたたかいにくわわってしまったら、相手あいてなんていじゃんね。

 かといって、手加減てかげんをしながらたたかいにくわわるのも、またへんはなしだとおもうのです。


 クラインさんとかベルザークさんを応援おうえんしてないワケじゃないんだよ。

 だから、わりにと提案ていあんしてきたべつのおねがいをけることにしました。


 不眠の山(インソムニア)に行って、プルウェア聖教軍せいきょうぐん火炎砲かえんほう破壊はかいする。

 それが私達わたしたちあたえられた任務にんむなのです!


「こっちのおしろおおきななんだもんねぇ。そりゃ、めてるのは当然とうぜんかなぁ」

わたし、もうこわくないよ」

「ホント? ハナちゃんったら、たくましくなっちゃって」

「えへへ~」


 ほがらかなみをかべるハナちゃん。

 あぁ、この笑顔えがおのためにきてるってっても、うそにはならないよ。


 それにしても、みんな一緒いっしょさわやかなかぜけながらむおちゃ格別かくべつだね。

 クラインさんに許可きょかもらって、ハーベストのみきおおきなテラスをつくった甲斐かいがあったなぁ。


 ここでならなんでもつくれそうながするし、ネリネようにちょっとだけ木材もくざいとかもらってってもいかな?

 あとでいておこう。


「どんだけ呑気のんき会話かいわっスか」

「ホントよ。3にんだけでてき拠点きょてんくなんて、絶対ぜったいあぶないじゃない!」

「そうですよ、本当ほんとうわたしとリグレッタさまの2くべきだとおもうのですが」

「またリッタがねむらされちゃうかもでしょ! だから、わたしくの!!」

「ベルザークさま危険きけんなのですよ!? ハナちゃんだって、あの火山かざんてっ。ホントにこわくないの?」


 ハリエットちゃんにそうわれたハナちゃんは、チラッと火山かざんほうたかとおもうと、ブワッと尻尾しっぽ逆立さかだてました。

「こ、こわくないもん」

かりやすいわね……」


 ハナちゃんも自覚じかくがあるのかな?

 たすけてといたげな視線しせんけてきました。


「あれ? ハナちゃん、もしかして火山かざんこわいの?」

「こ、こわくないってば!!」

「ホントかなぁ~」

「ぅぅぅ~。イジワルしないでっ!!」

「ごめんごめん」


 ふくれっつらのハナちゃんも可愛かわいいけど、これ以上いじょうイジメるときらわれちゃうよね。

 自重じちょうしておきましょう。


 それに、ハナちゃんのうことも一理いちりあるのです。


「ハリエットちゃん。心配しんぱいしてくれてありがとね。でも、ハナちゃんとベルザークさんはわたしがちゃんとまもるから。安心あんしんしてっててくれる?」

「リグレッタがそううなら、仕方しかたないわね」

「ホントにいのかい、ハリー? いとしのベル―――」

「だぁぁぁぁぁーーーー!! にいさん!? なにおうとしていますのかしら!?」


 ハリエットちゃん、われわすれるくらいにさけんじゃってるよ。

 さすがのホリーくんも、ちょっと動揺どうようしちゃってるし。

 これはあれだね、あとこわいやつだよ、ホリーくん

 からかいすぎだよね。

 面白おもしろいのはかるけどさ。


「と、ところで、リグレッタ。ボクがおもうに一番いちばん危険きけんなのはキミなんじゃないかとボクはおもってるんだけど」

強引ごういん話題わだいえたっスね」

「そんなんじゃないって! な、だからハリー、すこいてくれよ」

にいさん。乙女おとめうらみはおそろしいのですよ?」

「ゴメンなさい」


 深々(ふかぶか)謝罪しゃざいするホリーくんて、ようやく気持きもちがいたらしいハリエットちゃんが、ニコッとわらった。

 あ、いてないね。

 わらってないもん。

 そんな彼女かのじょないふりして、ホリーくんはなしつづけます。


真面目まじめはなし今回こんかいいままでとちがって、本気ほんき警戒けいかいしたほういとボクはおもうよ。リグレッタ」

「……そこまでうってことは、なにか根拠こんきょでもあるの?」

根拠こんきょってほどじゃないけど、1つづいたことがあるんだ。プルウェア聖教せいきょう解放者リリーサーいかける理由りゆうについて」


 それは、すごくになるはなしだね。

 実際じっさい、それはまえからになってたことなのです。


「その理由りゆうって?」

「クラインさまはなしだと、プルウェア聖教せいきょうでは、悪人あくにん善人ぜんにんまれわるまでいのちうばうってはなしだったよね?」


 そうだね。

 善人ぜんにん以外いがい不要ふようってかんがえかたなんだと、クラインさんはってたよ。


「それをいたときに、ソラリスさんのってたことがあたまよぎったんだ。まれわる。それってつまり、とらわれて、うつろって、かえすってのにてるんじゃないかって」

「あぁ、そっか。たしかにてるかもだね」

「だろ? で、そのあとソラリスさんはこうもってたよね? リグレッタなら解放かいほうできるって」

「ちょっとってくれっス。解放かいほうできるって、それはつまり、いのちうばえるってことだったんスか?」

いのちうばうだけだと、またまれわるだけじゃないの?」


 ホリーくんはなしに、カッツさんやハリエットちゃんがあたまをひねらせはじめたね。

 正直しょうじきわたしもちょっとむずかしくかんはじめてるよ。


 ハナちゃんとフレイくんは、そもそも真剣しんけんはなしけてないみたいだし。

 ベルザークさんにかんしては……なにかんがえてるかかんない表情かおしてるや。


 そんななか、ホリーくんだけがうすみをかべてるね。

 多分たぶん優越感ゆうえつかんひたってるかんじだ。


「もったいぶってないで、はなしてよ」

「あ、ごめんごめん。大事だいじなのはここからなんだ。ソラリスさんたちはこうもってたよね。リグレッタのなかるって」

「うん」

「これは確認かくにんだけど、解放者リリーサーひといのちうばときたましい自分じぶんなかたくわえるのかな?」

「あー。そうだね。そうなると思うよ」


 わたしはまだ、ひといのちうばったことがいから実際じっさいところからないけど。

 まぁたしかに、ったたましいをどうするかとかれたら、自分じぶんたましいぜちゃうかなぁ。


 そのほうが、使つか勝手がってがいいもんね。


「だったら、ボクの推測すいそくただしいとおもうんだ。つまり、プルウェア聖教せいきょう解放者リリーサーねらうのは、世界せかい唯一ゆいいつまれわりをさまたげることが出来できるから、じゃないかな?」

まれわりをさまたげる?」

「そう。つまり、教義きょうぎはんする存在そんざいってワケだよ」

「それを我々(われわれ)は、解放リリースんでいるのですがね」


 得意とくいげにめくくったホリーくん言葉ことば補足ほそくするように、ベルザークさんがつぶやいた。

 やっぱり、かれってたみたいだね。


 このなか一番いちばんもったいぶってたのは、ベルザークさんだったみたいです。


さきはなしでそこまで理解りかいされるとは。さすがはホルバートン王子おうじですね」

かんがえるのがきなだけだよ」

「ならば、それ以上いじょうふかかんがえることは、あまりおすすめしません」

「……それは、どういう意味いみですか?」


 しずかななかにピリッとしたするどさをはらませたベルザークさんの言葉ことば

 そんな言葉ことばのせいでりつめた空気くうきを、かれさらけるのです。


人間にんげんおろかなものですので。あまるものをほっするようになる。という意味いみです」

面白いと思ったら、いいねやブックマークをよろしくお願いします。

更新の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ