表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/208

第103話 置いてけぼり

 ドーンっておとこえる。

 随分ずいぶんおおきいけど、なんおとかな?

 まるで花火はなびだね。


「リグレッタさま


 ベルザークさんがんでるみたい。

 なにかあったのかな?


 ん?

 そうえば、わたしいまなにをしてるんだっけ?


 たしか、かぜ台地だいち出発しゅっぱつしたあと、のんびりときたけてすすんでた途中とちゅうだったはず。

 おちゃみながら、ハナちゃんたち様子ようす見守みまもってて。

 それで―――


「ハナちゃん!! ベルザークさん!! 大丈夫だいじょうぶ!?」


 全部ぜんぶおもしたと同時どうじに、わたしいそいできました。

 だれもわたしさわったりしてないよね!?


「やっとまされましたね。リグレッタさま

「ベルザークさん……? えっと、なにきたの?」

「セイレーンの仕業しわざです。ハナちゃんがなければ今頃いまごろ、我々(われわれ)全員ぜんいん、あの大渦おおうずなかちていたでしょう」


 そういながらテラスのなかゆびさすベルザークさん。

 そこには、ロープで拘束こうそくされたセイレーンがいる。

 しゃべれないようにくちざされてるみたい。


「セイレーンの唄声うたごえにはひとまどわせたりねむりにとす効果こうかがあるから、ああやってくちしばってるんだ」

「そうなんだ。説明せつめいありがとね、ホリーくん


 それできゅうねむっちゃったのかぁ。

 それにしても、ハナちゃんのおかげでたすかったってうのは、どういうコトなんだろ?

 ハナちゃんにだけ、セイレーンの能力ちからかなかったってこと?


 えずそのがったわたしは、すりのそばでこっちをチラチラてるハナちゃんのほうにかうことにしました。


「リグレッタさま。ハナちゃんのこと、しっかりとめてあげてくださいね」

「うん。かった」


 セイレーンのことは、ベルザークさんたちまかせててさそうだね。

 それにしても、油断ゆだんしたおぼえはなかったんだけどなぁ。

 うたかぁ。

 どうやって対策たいさくすればいいんだろ?


 そんなかんがえは、一旦いったん片隅かたすみいやって、ハナちゃんとの会話かいわたのしむことにしましょう。


「ハナちゃん! ベルザークさんから、ハナちゃんのおかげでたすかったっていたよ! ありがとね!」

「リッタ……うん。かったね」

「? ハナちゃん?」


 なんか、元気げんきがないような。

 もしかして、怪我けがとかしてるのかな!?


「ハナちゃん、もしかして怪我けがしちゃった!? いたところとかある!?」

怪我けがはしてないよ。いたところも、ない」

「そっかぁ。ならかった。でも、なんか元気げんきないね。どうしたの?」

「……ここ」


 すりをさすりながらくちひらくハナちゃん。

 彼女かのじょさすってるすりをよくたら、つめあとのこってるね。


 はは~ん。

 そっか。

 もしかして、すりをきずつけちゃったことをにしてるのかな?


「それくらいのきず全然ぜんぜんにしないよ。だって、ハナちゃんが一生懸命いっしょうけんめいまもってくれた証拠しょうこでしょ? あとなお方法ほうほう一緒いっしょかんがえようね」

「うん」


 あれ?

 まだ元気げんきないね。


「ハナちゃん? ほんとにどうしたの? なにかあった?」


 元気げんきがない。

 ううん。

 それはちょっとちがうかもしれないね。


 どちらかとうと、おこってる?

 さっきから、ネリネが元来もとき方向ほうこうつめながらだまんでる。

 そんな姿すがたが、ちょっとだけ、おこってるようにえました。


「ハナちゃん?」

わたしね、さっき、ネリネからとされちゃったんだ」

「えぇぇ!? そ、それって、このテラスから!?」

「うん」

「ホントに怪我けがしてないの?」

大丈夫だいじょうぶだよ。おくすり使つかったし」

「そ、そっか。それなら大丈夫だいじょうぶか」


 ホッとむねろしたのもつか、ハナちゃんははなしつづけます。


「それでね、ガブちゃんをめたり、おいたんをこしたりしたの」

「うん。大変たいへんだったよね」

大変たいへんだったよ。みんなのために頑張がんばったの。でもね、おいたんがなかったら、みんなこせなかったかも」

「そっか」

「おいたんがね、どーんっておそらにおっきなおはなげて、みんなこしてくれたんだよ」

「おっきなおはな?」


 それって、花火はなびことだよね?

 わたし脳裏のうりに、色鮮いろあざやかにかがやくハナちゃんの姿すがたかんできました。

 もうかなりまえことおもえるよね。


 あー……。

 そっか。

 どうしてハナちゃんがおこってるのか、かったかもしんない。


「えっと、ハナちゃん。ごめんね。あれは花火はなびってうものなんだ。それで、その、まえ花火はなびのことをハナちゃんのおとうさんとおかあさんからのお返事へんじだって、うそっちゃったよね。ごめんなさい」

「ううん。リッタはやさしいから、いんだよ。でも、リッタ……」


 そういながらわたし視線しせんうつしたハナちゃんのには、なみだにじんでる。

 すりをにぎり、かたふるわせながら、いかけてくる。

 その姿すがたがふと、クイトさんの姿すがたかさなりました。


花火はなびとうたんとかあたんのお返事へんじじゃないなら、2はどこにいるの?」

「それは……2はね、んじゃったんだよ」

「そんなこと!! ハナだってってるもん!!」

「……ハナちゃん」


 ネリネにいる全員ぜんいん視線しせんが、私達わたしたちそそがれてる。

 それでもわたしは、なみだかべてるハナちゃんかららせなかったよ。


「2んで、おそらのぼってったんじゃなかったの!?」

ちがうよ」

「じゃあ! どこにいるの!?」

「だから、もうんじゃってて……」

ちがうよ!! んじゃった2は……ハナは……」


 そこでハナちゃんのこえかすれていく。


 彼女かのじょふるえるかたに、わたしれてあげられない。

 まわりで様子ようすてるみんなも、だれうごきません。


 そんななか、ぽつりとハナちゃんがうのです。


「ハナ……2を、いてちゃったの?」

「そんなことは……」

「だって!! おそらにいないんでしょ!? だったら、どこにいるの!?」


 ハナちゃんのおとうさんとおかあさんがどこにいるのか。

 わたしはなんにもらないよ。

 みんな、そんなものじゃないの?


 いてうなら、きっと2遺体いたいはまだ、けてしまった獣人じゅうじん集落しゅうらくにあるのかもしれないよね。

 やされて、原型げんけいはとどめてないかもしれないけど。


「リッタは……? リッタのおとうさんとおかあさんは? どこにいるの?」

「え?」


 不意ふいたずねられたその質問しつもんに、わたししずかにこたえました。


「ソラリスかあさんとイージスとうさんは、きっとわたしなかるよ」

「……え?」

「リグレッタさま……それはまさか」


 おどろいた表情ひょうじょうのベルザークさんが、あゆってくる。


「もしかして、両親りょうしんたましいうばったの!?」

「そうじゃないよ! いたら、2なくなってたもん。でもね、かるんだ。わたしなかるんだろうなぁって」


 ハリエットちゃんまでびっくりしてるジャン。

 そんなにへんなことなの?

 物語ものがたりとかでもたまに、んじゃったひとこころなかにいるっておはなしあるじゃん!

 それとおなじだよ。


 解放者リリーサー以外いがいひとも、そういうのはかんじるんだなぁっておもってたのに。

 ちがうの?


 だとしたら、ハナちゃんの質問しつもんになんてこたえればいのかかんないよ。


「リグレッタさま。おはかをごぞんじですか?」

「おはか? ごめん、らない」

「そうですか……理解りかいしました」


 なに理解りかいしたのかな?

 っていうか、おはかってなに


 困惑こんわくするわたしをみて、カッツさんがつぶやきました。


色々(いろいろ)なことが出来できわりに、重要じゅうようなことはらないんスね」


 あきれてるっぽいカッツさん。

 なんかくやしいな。

 でも、ホリーくんがすぐにフォローしてくれるのでした。


彼女かのじょはボクらとことなる環境かんきょうきてたんだから、当然とうぜんなんじゃないかな? そもそも、もりからなかったら必要ひつようなかったかもしれないしね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ