表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/208

第101話 危ないじょうきょー

「まってぇ~~~~~!!」


 大渦おおうずからひびいてるおっきなおとけないように、わたしさけぶ。


 でもダメだぁ。

 ネリネをせたガブちゃん(仮)は、全然ぜんぜんまってくれないよぉ。


 はしりながらさけんでるから、こえないのかな?

 でも、まったら、もっとはなされちゃうし。


まってよぉ~~!! とまってくれたら、のぼれるのにぃ!!」


 ガブちゃんにいつくだけなら出来できたんだけどなぁ。

 わたしあしはやさには自信じしんがあるもんね。


 でも、うごいてるガブちゃんの身体からだのぼるのは、まだむずかしいとおもうのです。

 リッタなら、簡単かんたんめちゃうんだろうなぁ。


 なんとかして、リッタをこせたら一番いちばんだとおもう。

 でも、ぐっすりてたからそれはむずかしいかも。


わたしがやらなくちゃ! だからまってぇ!! ねぇ!! まってってばぁ!!」


 ガブちゃんはわたし気付きづいてくれさえすれば、きっとあしめてくれるはずだもん。

 でも、そうじゃなかったらどうしようね。


 そうだよ。

 もし、ガブちゃんもみんなおなじようにへんになっちゃってたら、あぶないかもだよ?


 だからって、あきらめられるわけいけどね。

 こういうとき、リッタはいつもどうしてるのかな?


 ガブちゃんをきずつけたくないし、おなじように、ほかみんなのこともきずつけたくない。

 こういうコトはきっと、リッタが得意とくいだよね。


 その得意とくいに、わたしはいつもたすけてもらってたから。かってるんだ。


 はじめてリッタとったときは、すごく不思議ふしぎだったけど。

 いまならかるもん。

 リッタはどんなときでも、自分じぶんまわりをよくてて、なにがあってもだれのこともきずつけないようにしてるんだ。


 そういえば、そんなリッタと一緒いっしょらしはじめたころてるとき部屋へやはいらないようにわれたっけ。

 てるあいだは、なにきたときまもってあげられないからって。


 だからいまは、とてもあぶないじょうきょーなのです!


 でも、わたしじゃどうにもできないかもだよっ!!


 すこさきほうに、みさき先端せんたんえてきた。

 そのしたに、おおきなうずがあるんだよね。


 そんなうずほうから、ずっとへんこえこえててる。

 ゴーゴーってうずおとまぎれてて、さらにガブちゃんの足音あしおとにかきされるからきにくいけど。


がけからとすつもりなのかな?」


 かすかなこえは、まっすぐがけしたにまでネリネをんでるようにこえるんだよ。


 ってことは、のぼるだけじゃなくてガブちゃん自体じたいめなくちゃダメなんだよね……。


 どうやればいのっ!?


 わたしちからじゃ、ガブちゃんをめるなんて出来できっこないよぉ。


 こういうとき、リッタならどうする?

 きっと、エントさんとかゴーレムさんとかいろんなお友達ともだちんで、みんなめるよね。


 でもそれは、わたしにはできないのです。


 あれ?

 そうえば、シーツさんとかほうきさんとか。

 いつもはリッタがてるあいだうごいてなかったっけ?

 どうして、てくれないのかな?


 もしかして、あのへんこえのせい!?

 全部ぜんぶへんこえのせいじゃん!!


「もぉぉ!! どうしたらいいのかかんないっ!!」


 そもそも、どうしてわたしへんこえこえてるのに、へんになってないの?

 はぁ……。

 はしりながらかんがえるの、つかれてきちゃったよ。


「ガブちゃん!! づいてよぉ!! ハナだよ!! いつもリッタと一緒いっしょにいる、ハナだよ!!」


 すこしだけまえまわみながらさけんでも、やっぱりづいてくれない。

 あぁ、なんかもうっ! むしゃくしゃしてきちゃったっ!!


 こうなったら、もっとうるさくさわいであばれれば、気付きづいてくれるかな?

 きっと気付きづいてくれるよねっ!


「いくよっ!! アオォォォォォォォォォォン!!」


 とうたんとかあたんが一緒いっしょにいたころ、よく一緒いっしょつきかってえてたなぁ。

 なんか、そのころおもしてしちゃいそうになるから、最近さいきんえなくなっちゃってたけど。


 ひさしぶりにえると、きもちーね。

 それに、おそらひびいてかえってこえが、とうたんとかあたんのこえてるがして、すこ勇気ゆうきたかも!


 うずちかくなってきたから、しっかりとえないないとかきされちゃうね。

 だからもっと本気ほんきで、大声おおごええなくちゃ!!


「アオォォォォォォォォォォォォォォォン!!」


 んっ!?

 ガブちゃんが、こっちたよ!!


「ガブちゃん!! まって!! ハナだよ!! お背中せなかせて!!」


 ゆっくりとあしはじめるガブちゃん。

 かった。

 きっとガブちゃんは、へんになっていんだね。


 そしたらあとはネリネにがって、みんなましてあげるだけだよ!


邪魔じゃまするなっ!!』

「っ!?」


 いそいでガブちゃんのあしびつこうとしたわたしは、不意ふいちかづいて羽音はおとへんなニオイにいた。


 おそらから、たことないのがいきおいよくりてる。

 ん。

 よくたら、ことのある恰好かっこうかもしれないね。

 とりさんとおんなひとが、がっちゃんこしてるかんじだ。

 おむねなにてないけど、ずかしくないのかな?


邪魔じゃまするな!!』

「あっ! そのこえへんこえだっ!! みんなをおかしくしたこえ!! どうしてこんなことするのっ!!」


 リッタとかおいたんたちへんにして。そしてわたしをネリネからてさせたこえ

 これはちゃんと文句もんくわなくちゃだよね!!


 おおきなつばさそらをたゆたうおんなひと

 すごつめたいにらんでたそのおんなひとは、もう一度いちどさけんだよ。


邪魔じゃまするな!!』

「もう! おこってるのはわたしほうなんだからね!!」

邪魔じゃまするな邪魔じゃまするな邪魔じゃまするなっ! かーーーーっ!!』

「な、なんだよぉ!!」

『じゃ、じゃ、邪魔するなっ!! かーーーーっ!!』

「おねえさん、へんだよ!! さっきからおなことしかわないじゃん!!」


 邪魔じゃまするなおねえさんは、わたしってることがつたわってないみたい。

 なんか、ちょっと不気味ぶきみだね。


 でも、てくれてかったかも。

 だって、これでようやく、へんこえめることが出来できるかもしれないからね。


「リッタなら多分たぶん、シーツさんでぐるぐるきにしてから、はなしくよねっ」


 でもわたしは、リッタじゃないのです。

 だから、りててくれたことにありがとうだね。


「そのたかさならとどくもんねっ!!」


 リッタのおかあさんの記憶きおくた、獣人じゅうじんうごき。

 かべってたかさをかせいだわたしは、ばしたでおねえさんのあしつかんだ。


つかまえたっ!! って、え、ちょっと!!」

邪魔じゃま!! 邪魔じゃまかーーーーーっ!!』

って! ばないでよ!! どんどんたかくなっちゃうよ!!」


 あしつかまえたのは失敗しっぱいだったかも……。

 どんどんたかくまでがっちゃってる。

 あ、でも、もうすこしでテラスの様子ようすえそう。


 そのままつかまってればネリネのうえのぼれるじゃん!

 失敗しっぱいじゃなかったね!

 きっとリッタにこのことをおしえてあげたら、めてくれるはずだよね。


 なんてかんがえてたら、テラスがえてたよ……。

 あれ?

 あれれれれれ!?


「も、もしかしておねえさん、家族かぞく沢山たくさんいるの?」

邪魔じゃまするなっ!!』


 相変あいかわらずおなじことしかわないおねえさん。

 そんなおねえさんとおな姿すがたおんなひとが、テラスに4にんます。


 どういうことなのかな?

 もしかしてこのおねえさん、ひとじゃないの?


 あ、これはだれにもわないほういね。

 とくにカッツさんとか。

 気付きづくのがおそくないっスか?

 って、また馬鹿ばかにされちゃうもん!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ