表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白羽の矢が立つ  作者: 鳥海 友戛
1/2

怪談話

みなさま初めまして。

鳥海とりうみ 友戛ともかついう者です。

今年の夏中に終わればよいなという、なんともやんわりとした目標で書き始めました。

初投稿となりますゆえ、生暖かく見守って頂けますと、嬉しいです。

 「なぁ、こんな話知ってるか」


 ・


 「助けてくれ。 このままじゃ死んじまう」

 その男は藁にもすがる思いで、とある神社の宮司に助けを求めていた。

 「あんたが腕利きだって聞いたから、わざわざ来たんだ。 頼むよ」

 少し外にはねた長い髪、上品な顔立ちで嫌味を感じさせない、存在感のあるアクセサリーを身につけた、長身の男性が気を揉み、懇願してきた。

 「まずは落ち着いて。 何があったのか聞かせてください」

 宮司がその男に優しく聞いたところ、今までまともに取り合ってもらえなかったのか、安堵の表情と共に説明してくれた。


 『呪われた』


 男は呪われたから解いてほしいと尋ねてきたらしい。

 それを聞いた宮司はすんなり 「わかりました」 と男が拍子抜けするくらい、あっさり快諾したのだ。

 〈呪いを解く〉 と聞いて特別な手法があると身構えていた男だが、心許ないほど短時間且つ手順の少ないものだった。

 「これで呪いは解けました...」

 「いやあ! ホント助かりました! これで肩の荷が降りたっていうか、身軽になったっていうか! そんで、いくらっすか?」

 「祈祷とはまた違うもののため、お金は頂いておりません」

 その言葉を聞くと、男は「そうなんすか! 得した気分です! ホント助かりました! 」 と尋ねてきた時とは打って変わって、満悦の表情を浮かべ帰路についた。

その帰り道、彼は事故に遭い亡くなった。


 ・


 「って話があるんだよ。」 と自慢げに話してくる悠太。

 ひょんな事でオカルト研なんかに入ってから、しつこく俺にこうして怪談を聞かせたり、心霊写真を見せつけたりしてくる。

 「今回のは大して怖くなかったな」

 「そうだよねえ、どうせ女遊びしてたいけ好かない男が、遊んでた女に呪われて、祓った帰りに不運な事故で死んだってだけだもんね」

 「でも、なんでこれが怪談として出回っていて、呪いは祓ったのに、何故男は死んだんだ。 というか誰から聞いたんだこの話」

 「6chの怪談スレで、誰もいいねしてなかったから和也に話たんだあ」

 「誰が聞いても怖くない怪談ってか...」

 「誰が聞いても怖くないって、それ書く必要あったのかなあ。 あとこの話、僕何度か読んでるんだよね」

 「どういうことだ? 6chでは有名なのか?」

 「有名というか、盛り上がってる怪談の合間に知らず知らず投稿されてるし、つまらないし、誰も興味示さないって感じかなあ。 僕はみんなの作った話のオチが何となく冒頭で分かっちゃうから、暇で適当にスクロールしてたら見つけたって感じ」

 「読まれようとして投稿してるわけじゃないのか」

 「僕も不思議には思ってたから、印象深くて、和也に話したんだあ」

 「ある意味怪談そのものより 〈読まれない怪談を投稿する人〉 のほうが怖くないか」

 「確かにー」

 などと二人で軽口を言い合い笑い合っていたが、俺の心には一抹の不安が小さく、でも確実に刻まれ、嫌な思考を助長させていった。

 (蓋を開ければただの事故であるこの出来事が、怪談となっているのは何故)

 (男が宮司の話を遮らなければ何と言っていたのか)

 (男が死んだ原因は本当に不慮の事故によるものなのか)

 (読まれるのが目的ではないなら、何故掲示板に投稿されているのか)


 俺は漠然とした、何か形容し難いものに包まれている、そんな気配がしていた。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

簡単に今回のメイン登場人物を紹介いたします。



俺くん

橘 和也 (たちばな かずや)

・バイトと授業だけじゃつまらないと、ホラー映画好きもあってオカルト研に入った。


悪友?

佐久間 悠太 (さくま ゆうた)

・大のオカルト好きで、呆けているような話し方だが色々と鋭いところを持っていたり...?



少なくとも週に1日、週末に上げれるよう努めます。

そして、これから読みやすいよう、怖くなるよう心がけて参りますので、どうかよろしくお願いいたします。


鳥海 友戛

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ