表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

9.醜女姫と第二王子


義姉上(あねうえ)、こんなところで、どうしたのですか?」


その次の日、第一王子妃が書庫室の机で調べ物をしていると、背後から声がかけられた。

振り返ってみると、第一王子の弟である第二王子が不思議そうな顔で、こちらを見ていた。


「これは、第二王子殿下。今日もお勉強ですか?」


第一王子妃は、そう言って口元に笑みを作った。

目深に被ったフードから覗く皺のある口元から作り出される微笑みは、王宮で長く務めるベテランの側近たちでさえ、少々眉を顰めてしまうほど恐ろしく見える筈なのだが。

しかし、この第二王子は美醜を問わないのか、涼しい顔で挨拶をしてきてくれる稀有な存在であった。


「はい。ですが、義姉上はなぜこんな所に?たしか謹慎のはずではなかったですか?」


「ふふ、謹慎と言っても国王の部屋に入れないだけで、他は自由にして良いと言われてますのよ。」


第一王子妃は、可笑しそうに笑いながらそう説明する。

皆なぜか謹慎謹慎と煩いのだ、さすがの第一王子妃も周りの煩さにうんざりして、ここへ逃げてきたのだが、まさか第二王子に会うとは思っていなかった。


「確か今日は、語学の先生がいらしていたのではありませんか?」


第二王子の予定を思い出しながら聞いてみると、義弟は困ったような顔で話し出した。


「はい、先程まで授業を受けていたのですが、課題を出されてしまって……。」


秀才と期待される第二王子には、名高い功績をあげている著名人が教師に就いている。

そのため、時々こうして高度な課題を出されては、専門書を求めて書庫へと足を運んでいるのだそうだ。

第一王子妃は第二王子の話を聞きながら、「大変ですね。」と労いの言葉をかけていた。


「今回の課題は、どういったものなのですか?」


「はい、近隣諸国の古代語などの翻訳です。」


「まあ……。」


第二王子の言葉に王子妃は絶句する。

さすがにそれは、15歳のまだ成人していない男の子には、ハードルが高いのではないかと思われた。


「学者レベルですわね。」


「はい、何故か期待されてしまっているようで……。」


第二王子は王子妃の言葉に、困ったように眉根を下げながら言ってきた。

教師の期待度の高さに、第二王子様も大変ね、と内心でエールを贈る。


「近隣諸国ですと、私の国の言葉もあるかもしれませんね。もし私でわかる事があれば、お力になりましょうか?」


「本当ですか!?助かります!」


第一王子妃の言葉に、第二王子は顔をぱあっと輝かせて頷いてきた。

そして、いそいそと第一王子妃の向かいに腰掛けると、参考書を開いて見せてきた。


「これと、ここの言葉が良くわからないのです。」


そう言って指さしてきた言語は、運よく第一王子妃の母国の言葉だった。


「あら、これでしたら私も王女教育で習いましたわ。」


「本当ですか、良かったぁ~。」


ほっと胸を撫で下ろし、にこりと向けられた年相応の無邪気な笑顔に、第一王子妃も釣られて相好を崩した。

その途端、何故か第二王子はぽっと頬を染め、何やらもじもじし始めてきた。

どうしたのだろうと首を傾げていると、第二王子が恥ずかしそうに、はにかみながら言ってきた。


「そ、その……こんな事を言うのは大変失礼なんでしょうけど……。」


「何がですか?」


第一王子妃が、何を言うのだろうと身構えていると、義弟はこんなことを告白してきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ