表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/59

三者三様

 書き換え(カスタマイズ)前に比べ、滑らかに動くTR-35の左腕に、ボクの心が潰される。



 口頭で伝えた指示のみで完璧に調整してのけるセンス


 レキの希望を反映させ、更に機動力特化にチューンされた機体へ、ヒノワが合わせて組み直したOS。



 それらのおかげだろう。少し遠いモニターに映る数字は、初期設定デフォルト時よりも遥かに優れた値を叩き出していた。


 目に入った瞬間、ずっと交換されず使い古された潤滑油オイルの様に、黒く粘度の高い感情が胸にポツリと染みを作る。



 機体の挙動から、彼が興奮しているのが手に取る様に分かった。


 まだ出会って半月位。


 レキの事は【才能豊かだが荒削りで、お人好し】、実際に分かっている事なんてそれくらいだ。彼が何の為に国際資格を望んでいるかすら聞いた事もない。


 趣味や好き嫌い、どうやって鋼殻の操縦を覚えたのか。


 本当に何も知らない。


 でも何なんだ?


 この何年も一緒に過ごして来た様な感覚。


 同じ空間にいるだけで、安心出来る空気感。


 そして。


 ボク以外の女と絡むレキをみる度に、生み出されるドロドロした思考。


 今まで築いて来たボクの壁は、知り合ったばかりの年下の少年には、まったく効果が無かった。そればかりか自分自身でも気付いていなかった、知りたくもない本性まで引き摺りだされ晒された。


 そう。


 今この瞬間もだ。


 レキはボクの整備した機体に、搭乗するのは怖くないと言ってくれた。


 あの一戦の後は虚勢を張った。


 嘘を本当の気持ちに塗り変える為に、繰り返し自分に言って来た。でもいざ指名が入りると、あっさりと崩れ落ちた。


 ボクの取った行動は、真田教官への確認と指名回避方法の相談だった。結果は、受諾以外の選択は無し。ただそれだけだった。



 ヒノワ。君は何故怖くない?

 義理とはいえ兄なのだろう?

 レプトムの翼が頭部じゃなく、胴体部位に直撃していたら、千代島雪路は死んでいたんだぞ?


 レキ。何故ボクの機体に搭乗する事が怖くない? どうして躊躇せずに怖くないと言えるのだ?


 なぁボクと君達は違うのか?


 何で二人でワルキューレを弄ってるんだ?


 何でそんなに楽しそうなんだ?



【お姉さんなんだろ?】



 ……どうしてボクを置いて行く言葉しかかけてくれなかった?


 ボクにこそ君が必要なんだ。君もボクが必要って言ってくれたじゃないか。


 レキ

 レキ

 レキ

 レキ


 捨てられるのは一回で充分なんだ。


 この澱んだ気持ちに気付いてしまったボクは、

 どうすればいい?



 *



 千代島(シスコン)戦での終盤に感じた、同種の悪寒を匂わせるヒノワさんの言葉に、背筋に冷や汗が浮かぶ。


『暦君。サクサクいくね』


 しかし次に飛んで来た無線からは、いつもの彼女らしい声がした。……触れてはいけない。自分に言い聞かせ俺は、乾いた唇を開いた。


『了解』


 短く答えた俺に、矢継ぎ早にヒノワさんから機能(Function)試験(/Test)指示オーダーが下された。


 慎重に一つまた一つと確実にクリアしていく途中、ソラと二人でおこなった馴らし運転(シェイクダウン)の時よりも、明らかに違和感が少なくなっているのを実感しつつも、掛けられる声の違いに、一抹の寂しさを感じるのであった。



 *


『ん。暦君、今ので完了コンプリートです。お疲れ様』


 何処と無くホッとした様なヒノワさんの声で無事、修理及び書き換えの完了が告げられた。


 モニター越しに見える彼女は、試験データを自分のアシスタへ転送している様で、椅子に腰掛けたまま左手で白い紙パックジュースから出たストローを口に咥え、中身を吸っていた。逆の右手は頭に伸ばされゴムを外し、解放された緩やかに波打つ黒髪を軽く振る姿に、匂い立つヴァーベナの薫りが可視化された様だった。


 そんな色鮮やかな雰囲気を纏ったヒノワさんへ俺は、機能試験中ずっと考えていた事を話した。


『……ごめんヒノワさん。このまま宇宙そらに出る』


 ピタリと動きを止めた彼女は、俺に背を向けたまま。


『陽輪。ヒノワって呼んでくれたら管制付き合ってあげる。私だけいつまでも【さん】付けは嫌なの!』


 怒っているのか、恥ずかしがっているのか、俺には判断が難しい声色でヒノワ……が言った。




 *



『……ごめんヒノワさん。このまま宇宙そらに出る』



 インカムから流れた暦君の声に、全身の毛が逆立った。


 思わず喉元まで上がって来た【そんなにあの女が大事なの?】、醜く汚い感情を乗せた言葉を寸前で押し留め、別の台詞にすり替える。


 上手く言えたかは微妙だったけど、嫌な女だと暦君に思われるのだけは避けれたはず。


『……あーヒノワ……ありがとう』


 試験データ転送完了のメッセージが浮かんで直ぐに、すんなりと願いを聞き入れた暦君の無線。小学生の頃からすっかり声変わりした男の声。


 初めて

 初めて

 初めて

 初めて。


 純粋に名前だけを呼んでくれた。思わぬ形で達成された小さな願いは、それだけで私の心を蕩けさせた。



 *



『暦君、許可下りたよ。管制塔タワーに事情説明したら絶好の宙域エリアを空けてくれたわ』


 無線と共にモニターにワイプされた映像付きで、淡い藤色をベースにした動殻に身を包んだヒノワが宙域を指示してくる。


 彼女の言葉通り、最高の場所だと思った。


 大半の格納庫ハンガーは、運用の利便性を考えコロニーの外壁間際に設けられ、俺達のベースも例に漏れていないのだった。そして当然、宇宙空間へ繋がっている気閘エアロックも備え付けらており、俺とヒノワはその調整室内に浮かび軽口を叩き合う。



『やっぱ生の方がいいよな?』


『当然。生に勝る事なんて有るわけないわ』



 そしてお互いに視線は同じ向き。


 隔壁に遮られて見えはしないが、ヒノワが無理矢理引き摺りソラを座らせた方向だ。普段はただの壁なのだが、シャッターが開けられれば、そこは超強度を誇る、単晶ガラス一枚で宇宙空間と遮られただけの窓になる。


 そんな特等席の目の前を、宙域にしてくれた管制塔の職員達に感謝をして、強引に招待されたソラへ、ただ俺は証明するだけ。



 ソラ、その翡翠色の瞳に今日刻め。

 お前の全力を引き出せるのは俺だけだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ