表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/7

第5話

 撃たれたのはシスターで腹部と、肩に被弾。撃った犯人は警備服を着たゾンビだった。引き金を引いても弾が入っていないようで、カチカチという音が美術館によく響いた。今の音を聞いて、さらにゾンビたちが集まってくる。

 この結あっけない幕切れに一番驚いたのは悪魔だ。


「え、な……は? なに被弾しているんですか!?」


 赤い絨毯に倒れるシスターに悪魔は憤慨した。


「そのぐらいの銃弾躱せるでしょう」

「アンタは、私を何だとっ……痛っ」


 シスターの体から赤い血が絨毯に広がっていく。いつもなら被弾したとしても、すぐになんとかしようと動き出すのだが、今の彼女はこのまま果てるつもりなのか、動こうとしない。ぞろぞろとゾンビが迫る。


「ちょ、人間は血を流し過ぎたら死ぬんですよ!? あとゾンビが来てますって!」

「知ってるわよ……でも、力が入らないの……」


 彼女は自分の死期を悟ったかのような口調で、妙に潔かった。

 それが悪魔にとっては腹立たしい。こんな幕引きなど想定外だ。

 それも下の下の終わり方など、許しがたい。


「……あと、目的が果たせて気が抜けたのもあるわね」

「何勝手に満足しているんですか。僕には全然話が見えないんですよ? 勝手に勝ち逃げなんてずるいじゃないですか」


 悪魔は浮遊を止めて床に足を着けると、シスターを抱き起こす。せめて止血をしようとシスターの服をはぎ取る。英国紳士らしいゆったりとした言動はどこへやら、彼はテキパキと腹部と肩の傷の応急処置を行う。

 その顔はいつになく真剣だったので、シスターは思わず口元を緩めた。


「悪魔が人を助けていいの?」

「賭けの対象が勝手に舞台から降りるのが腹立たしいだけです。──で、喋る余裕があるなら、あの絵をどうして目的地にしたのか話してください」


 何処までもズレた所で怒る悪魔に、シスターはサファイアの瞳を揺らした。


「ふふっ。アンタって時々子供っぽいところあるわよね」

Hurry(早く)」と悪魔はシスターをせかす。


「あが………ひゅ……」と荒い息づかいのゾンビがもう目と鼻の先まで迫っていた。彼らの動きは鈍い。けれど人数は十人以上もいる。

 どうあがいても切り抜けるのは難しい。

 シスターは静かに目を閉じた。


「外野は黙ってください」


 緩やかに手を伸ばすゾンビたちを屠ったのは悪魔だった。

 轟々と緋色の炎が彼らを灰に還す。

 血と肉の焼き焦げる匂いが充満した。

 あまりにも刹那の出来事にシスターは驚いたが、口元が自然と緩んだ。


「なんだ、強いんじゃない……」


 悪魔は珍しく怒っていた。シスターは初めて見る彼の姿に「珍しい」と思った。いつもふざけて笑う彼とは別人のよう。

 冷ややかな深緑色(ジェード)の瞳が烈火の怒りに燃えていた。


「──で、続きです! 死ぬならもう死ぬでもいいですけど、謎を残していくのはダメですからね」


 何とも悪魔らしい。どこまでも自分勝手で──でも、どこか憎めない。

 シスターは微苦笑した。


「だから、さっき話した通りよ……。たいそうな……理由なんて……」


 血の気が引いて、彼女の顔色は土色に近い。

 もうあと数分も持たないだろう。

 悪魔は()()()()()()()()()。シスターの肌は白くきめ細かいが、いくつもの痛々しい傷が見られたのだ。数も多いし、完治していない傷もある。

 今まで生きていたことが奇跡だったのだ。

 だから全身黒い修道服を身にまとっていたのだと──知る。


 悪魔は()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 彼は舞台を観ていたつもりで、気づいたら舞台の役者と同じ視点にいたのだ。

 シスターは話をする前にあっけなく逝った。

 悪魔との約束を破って。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ