表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/238

第2話 見知らぬ場所(2)

朝日の眩しい光が、自分の体をオレンジ色に染めている。

やがて、目を覚まして、体を起こす。

どのくらい寝ていたかは分からない。寝床が整っていないせいか頭が痛い。

チュンチュンという鳥のさえずりが至るところから聞こえ、朝を出迎えているようだ。


「おはよ〜」


誰もいないが、声を発する。


見知らぬ場所に来てから2日目。

今日は、とにかく動きたくなかった。昨日歩き回った時の疲れがとれない。

今何をするべきか分からない。まだ頭が完全に覚醒していない。


しばらく仏頂面で朝日を見ていると、草むら動き出す。


「なんだ?」


もしかしたら人かもしれない。おそるおそる立ちあがり、草むらへと向かう。

俺が来た途端、再びガサガサと草むらが動き出す。やがて、草むらから出てきたのは…


見たことのない魔物だった。


その魔物は4足歩行をしており、鼻周りの部分が顔から突き出ている。

何より特徴的なのはその鼻。円形でできた、鼻の輪郭と2つの大きな穴。


その魔物は、俺の姿を見るなり、勢いよくこちらへと向かってきた。


「ちょっ!?まっ!」


とっさに身をひらりとかわす。

魔物は、その勢いを落とさずに、木々の中へと消えていった。

多分まともにくらってたら、骨の何本かは、絶対折れてる。

そして、今のでこの見知らぬ場所の手がかりが1つつかめた……ここは危険だ。


先程の出来事のせいで、完全に覚醒した俺は、いてもたってもいられずまた進むことにした。

かなり危ない気がするが、この傾斜を下ってみようと思う。

1歩でも足を踏み外せば、おそらく、粉々になりながら下山?することになるだろう。


さっそく、準備にとりかかる。

まず、鎧を魔法で洗い流す。寝床が寝床なのと、昨日歩き回ったせいか、ところどころに泥がついていた。そして、手に力を込めると、自身の手の上に水玉が浮いている。

そして勢いよく泥がこびりついた部分へと投げる(手に持ってはいないが)。


泥は水圧によって、弾け飛んだあと、泥がついていた部分は、いくらか泥の茶色味が減っていた。


そして、この作業を何回か繰り返すと、鎧には、多少の清潔感が蘇っていた。


あとは、喉が乾いた。ひとます水だ。

水に関しては魔法で出せる。

再び手に力をを込めると、水玉が浮かんでいる。

その中に顔を入れると、チューチューと水を飲む。水玉から顔を出す時には、生き返った感じがした……実際生き返っているかもしれないが。


準備は整った、さぁ、行くぞ。となった時である。


どうやら、天は俺の味方ではないらしい。

突如曇ったかと思うと、雨がザーザーと降ってきた。

これで傾斜を下ったら、おそらく死ぬ。

仕方ないので、また、木々の影に入ることにした。

雨はこれで多少はよくなるが、湿気のせいで蒸しかえるような暑さになっている。


鎧を抜ぐことも考えたが、鎧を脱ぐと下着だけになってしまう。辺りの木々の枝などは、尖っているため、少しでも動くと怪我をしそうだ。これは駄目だ。


しばらく、目を瞑り、横になっていると、ふとある考えがよぎった。


雨で体を洗い流すことだ。


一応昨晩に水魔法で自分の体をバシャアとはしたが、それで足りるはずがない。

こちとらほぼ一日中歩き回ったんだ。


よし、早速行動に移そうと思った時には、雨が止んでいた。


やはり天は俺の味方ではない。


地面は雨でぬかるんでいて、歩くのには、とても困難だ。


もう嫌だ帰りたい、こんな訳の分からない場所に連れて来られて苦労するくらいなら、いつも通り冒険者の仕事をして、アパートに帰って寝たほうがまだマシだ。


異世界に行きたいと思ったあの頃の自分を結構恨む。

そう思いを募らせながらも横になると、寝不足だったのかいつのまにか眠っていた。


____________________


……誰かが俺を呼んでいる、誰かは分からない。紫色の髪だ。『おーい』と言っている。


はっ…!?

目が覚めると、そこには何もない…わけではなく人がいた。

紫色の胸くらいまで伸びた髪に、黒のローブを羽織っている。10代くらいの女の子だ。


「おーい?君?わかる?目覚めてるぅ?」


2日目にして俺はようやく人を見つけた。







 











ようやく男1人の会話を終わらせることができそうです。

ガイムが使っていた魔法一覧

↓魔法の名前


炎 その名の通り手に収まるほどの炎の玉を出す。


水 その名の通り手に収まるほどの水玉を出す。


治 少々の傷(傷が深いと効かない)を治す。


ちなみに下位魔法は全て一文字です。


魔法は基本無詠唱です。あと魔法の杖はありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ