表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

タマの冒険日誌 page 09

 時間が過ぎ、ピア砂丘は陽が落ちようとしていた。空の赤さが赤茶色の砂丘を吞み込んでおり、なんだか血の海のように見えてしまう。

 喉を絞ったような声がし、気を失ったままの深影さんを見降ろす。そうして額の汗に張りついている銀の前髪を流してあげた。膝枕をずっとしているから脚がしびれていて痛い。とはいえ頭をどかすなんてことはできなかった。彼女はときたま苦悶に眉を寄せるのである。


「深影さん……」

 痛みを感じないと言っていたけれど、やっぱり可怪しい。だったらなぜ喉を反らしたりして何度も唸るの。悪夢にうなされているとでもいうのか。

 唾をごくりと飲んで私は覚悟を決めた。深影さんの体を確かめてみよう。

「ちょ〜っと失礼しますよ〜。大丈夫、大丈夫、恥ずかしがることはニャいからね〜」

 男の子のように見えても実は私も女なのよ。温泉や銭湯で裸の仲になるのと大差ないでしょ。


 スレンダーな胸許を暴くべく、鶯色の着物の合わせ目に獣の指先をそっと掛ける。薄い肌襦袢に隠されている両胸のささやかな谷間がちら見えした。おや? ハーフ猫のキャラクターはセクシーが売りではないらしい。さほど胸はないし。おそらくAカップ。ギリギリ勝った、と私は内心ガッツポーズする。


「ではでは失礼して肌襦袢も〜。だって、ねえ? そうしニャいとちゃんと診察できないでしょう?」

 私ってば気持ち悪い顔つきになっていないかしら。いたいけな女の子に手を出す危ないオヤジのように。なんか妙な気分になってきてしまう。

 それとさっきまで忘れていた猫語が復活していた。せっかく消えたと思っていたのにがっくり。まるでしゃっくりのようだ。緊迫の最中だったから一時的に止まっていただけらしい。


 突として私のやましい手は逮捕された。

「何をしてる」

 軽蔑混じりの低い声音と同時に冷ややかな眼差しで射抜かれる。ドキン! いけないことがバレて心臓がひやっとした。でもちょっと待って。胸きゅんっぽいのも微かに混ざっていたような。いやいや、ありえない。相手は同性、女の子なのよ。

 深影さんはむくりと半身を起こした。睫毛を伏せて乱れた着物の合わせ目を直す。 


「まったく。油断も隙もないな。このエロ猫」

「ご、誤解ですニャ! あれは正当な流れであって!」

 違う違うと顔の前で両手を振る。しかし言いわけするほど後ろめたくなるのはどうしてなの。

「キャラクターの裸を見たところでなんの意味がある。そもそも——」

 言いやめ、眼をまたたかせて私を見る。

「ああ。そういう趣味」

「ニャんの趣味!? ニャにを言いかけたの!?」

「別に?」膝に手を突いて立ち上がり、深影さんは背伸びする。


 私も素早く腰を上げて抗議した。

「私に変な趣味ニャんてないですよ! バービー人形のスカートを捲って、ニマニマとパンツを覗き込んだり! お着替えしようね〜って顔をだらしなくにやけさせたりなんて!」

「したんだ。変態」

 私はもごっと口籠る。遠い昔にそんなことをした記憶があって反論できなかった。仕方ないじゃない、女の子だって色んなことに興味津々になるお年頃があるのだから。

 深影さんの眼つきはさらに冷ややかなものになった。

「そこは言い返してきてほしかったな。パーティ解消していい?」

 あーあ。どうも変態男子のレッテルを貼られてしまったみたい。


 気を取り直して、

「体の調子はどうですか。ニャ」

「いいみたいだね」

 深影さんは体をほぐすように肩を回す。

「受けたダメージの回復には、魔法やアイテムを使う以外に、時間経過でも徐徐に戻っていくんだ。そのへんもゲーム内と同じみたいだね」


「本当にニャんともないんですね……?」

「心配性だな。さっきも言ったろう。これはキャラクター——ただの器。外側だけが傷つくだけだって」

 羽織や袴についた土をぽんぽんと払い落とし、

「汚れはするみたいだけど」

「ニャんともないならよかったです」

 何度も念を押したのだ。それでも大丈夫だと言うのなら本当に問題なかったのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ