表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

ボク、今日のお昼で詰みそうです

 昼の鐘が鳴っても、今日は鳥の声さえ遠い気がした。

 学院の中庭なら、いつもだったら令嬢達の笑い声と紅茶の香りで満ちている。

 けれど今日は違っていた。

 誰もが、ただ一人の生徒の周囲を避けているから。

 笑い声も、カップの音も、まるで別の世界の出来事みたいに聞こえる。


 その生徒ーーボク、ポラリス・バルカナバード。


(やばい。なんか空気が重い……昼休みなのに、全然気楽じゃないんだけど……!)


 パンを食べながら、周囲をきょろきょろと見回しても、誰も近づいてこない。

 ちらりと見れば、グループごとにこちらを見ながらひそひそと話している。

 お弁当を落とした方が、まだマシってくらいの居心地の悪さ。

 マンガとかアニメとかであるような、いわゆるぼっちで食べるお弁当って、こんな感じなのかな。

 牛肉のスープが味気ないし、パンだって……


(こういうの、マンガでみたことあるけど……まさか異世界で体験するとは思わなかったよ!)


「まあ、ポラリス嬢」


 ため息をつきながらスープを啜っていると、柔らかな声が響いた。

 振り返ると、陽光を受けて金髪が煌めくアデリナ様。その一歩ごとに花弁が舞うような気さえする。

 けれど、その笑顔の奥には、冬の湖みたいな冷たさがあった。

 学院で最も注目される”ヒロイン”。

 いつものように完璧な笑顔を浮かべながら、ボクの前に立った。


「昨日はおめでとうございます。殿下に選ばれまして」


「え、えっと……ありがとうございます……?」


 どう答えて良いのかわからず、ボクは引きつった笑みを返した。

 昨日、アデリナ様には控え室で詰められたんだけれども……

 周囲の令嬢達が息を呑む。


「ふふ。殿下のお眼鏡にかなうなんて……一夜あけて考えましたが、私からしても素晴らしいことですわ。ねえ、少しーーお話しません?」


 その一瞬、周囲の空気がぴたりと止まった。

 紅茶を注ぐ音さえ消える。

 笑顔のまま差し出される手。

 昨日はあんなに修羅場を演出していたのに、こんなに態度が変わるなんて……

 逆に怖い。

 よく見ると笑顔を見せているアデリナ様の目の奥にあるのは、祝福ではなく探り。

 まるで”本当にあなたがふさわしいの?”と問い詰めるような輝き。


(や、やめて、その目……怖い……! ……やばい、このお誘い、絶対にただの雑談で済まない……昼休みが終わる頃には、ボクの運命も終わってる気がする……!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ