表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の花嫁  作者: 美琴
4/9

第四章

夢の中で歌が聞こえていた。

優しい、優しい愛の歌。

甘くせつなく、誰かを求める恋の歌。



***



私はぼーっと目を覚ました。

朝陽が入ってこない。

不思議に思っていると、メイドがやってきた。

顔を洗う準備が出来ると、私はぬるま湯で顔を洗う。

着替えを手伝ってもらう。

今日は水色のドレスだ。

昨日のドレスも良品だったが、これも良い品だ。


「魔王って儲かるのかしら」


ぼそっとつぶやくと、ぷっという笑い声が聞こえた。

メイドのほうをみれば、まったくの無表情。

聴き間違え?

私は首をかしげる。


「では奥方様、食堂へ」


朝食もやっぱり大量だった。

夕食よりも量は少なかったが、デザートまで食べられなかった。

ピーチパイは、美味しそうだった。


「お茶の時間に食べればいいだろう」


魔王に察せられて、私の顔は真っ赤になった。

このひと、結構勘が良い。

っていうか、お茶の時間があるって、人間並みの生活みたい。


(人間並み?)


私はふと、思考を巡らせた。

私に付いているメイドは人間に近い姿をしている。

他にモンスターらしい姿のものはみてない。

広い城のなかなのに、警備兵ひとりいないというのは、ちょっとおかしい気がする。


(私に気を使ってる?)


そう考えると多少の疑問が解けていく。

でもなんで気を使う必要があるのだろう?

私は魔王の所有物で、対等の立場ではないのに。

私の考え方が間違っていたのだろうか。

食事を終えて、私は城内を歩いてまわった。

たまに人影をみかけるが、追いかけてみるとすぐに消える。

幽霊を追いかけている感じだ。

だが、私も馬鹿ではない。

気が付かないふりをして、そのまま通り過ぎようとした矢先、くるりと踵を返してダッシュする。


「うにゃ!?」


「ゴブっ!?」


どんっとぶつかったのは、ゴブリン兵士。

はじめてみたその姿に、私は絶叫してしまった。


「何事だ」


いつの間にか魔王がいた。

ゴブリン兵士は、がたがたと震えている。


「わ、私がぶつかったんです」


「そうか」


魔王はゴブリン兵士を下がらせた。

どうやら血をみないで済んだ。


「どこか痛めたか?」


いつまでも立ち上がらない私に、魔王が尋ねた。


「ちょっと腰が抜けて」


私がそう答えると、次の瞬間宙を浮いていた。

私は魔王に抱っこされていたのだ。


「ま、魔王!?」


「なんだ?」


「その、これはおおげさだと思うの」


「気にするな。私がしたいことだ」


魔王の声は低く響いて耳に心地いい。

とくんとくん。

心臓の音がする。

魔王の胸から、私の心臓の音が。


「ねえ、なんで私の心臓をとったの?」


「いわねばならぬか?」


「理由くらい知っておきたいわ」


「いずれ、では、答えにはならぬか?」


「無理ならいいのよ」


「気休めだ」


「気休め?」


「ああ、私の保険と言っていい」


よくわからない。

私が考えに捉われていると、居間のソファに座らされた。


「暇つぶしも必要か」


魔王が宙に手をやる。

とんっと本が落ちてくる。

私が先日読んでいた、ゲバラ日記だ。


「あ、ありがとう」


差し出された本を手にする。


「あ、あのね、魔王」


「なんだ?」


「なんで人間の女と結婚しようと思ったの?」


国ひとつ手に入れるための条件が、王国王女との結婚だった。

魔王の軍勢なら、国など軽く潰せるだろうに。

実際、その方法で領土を広げてきたのだ。


「・・・おぼえてはおらんか」


「?」


「約束、でな」


約束?

契約ではなくて?

いったいどういうこと?

私の脳裏には疑問符がたくさん浮いていた。


「わからずともよい」


魔王は別のソファに座り、自身も本を広げて読み始めた。

彼が読んでいるのは、古書だ。


「ファームト年代記?」


「よく読めたな」


「古代文字はちょっと勉強したの」


「ほう」


「私、身体が弱かったから、本を読むのと勉強するしかなかったのよね」


「たしかにひ弱そうだな。人間は貧弱だ。なにかあればすぐに死んでしまう」


魔王の声には、悲しみが宿っていた。

彼に喜怒哀楽があることに、今初めて私は気づいた。


「人間は弱い。だが、強くもある」


「そんなはずないわ。本当に強かったら魔王に勝ててたもの」


「私が嫌いか?」


「あなたはとても紳士的だと思うの。でも、あなたから発せられるものが冷たく感じて怖い」


「私は人間ではないからな」


「でも、人間らしくしてくれてるわよね?」


私は疑問のひとつを投げた。


「そうでないと、怖いだろう?」


「なんでそんなに私に気遣うの?」


「夫が妻を愛しむのは普通だろう」


「そもそもそこからがわからないわ。私はあなたの所有物で、同等の立場ではないんじゃないの?」


「夫婦は同等だと思うが?」


私は両目を目一杯見開いた。

魔王が私を同等の存在だと思ってる?

ちっぽけな人間の私を?


「人間の結婚生活は、本で読んだ程度でしかないが、違うのか?」


「違わないと思うわ」


「なにか、おぬしは戸惑ってばかりいるようだな」


「だって、想像と違うんだもの」


私は本を膝の上に置いた。


「もっと恐ろしい目に遭うのかと思っていたし」


「夫は妻を大事にするものだ。それは魔族でも変わらん」


「私達人間は魔族のこと知らなすぎると思う。私まだあなたと出会ったばかりだけど、あなたみたいに紳士的なら一緒に協力していけると思うわ」


「魔族にとって人間は家畜だ。おぬしが特別なのだ」


「そんな…」


「この城内において、どこへなりと行ってもかまわんが、他の魔族と出会う可能性もある。おぬしが恐ろしい目に遭うかもしれん」


「はい」


私はしょぼんとうなだれる。

つまり、私は魔王の庇護下にあって、他の魔族からは嫌われているのだ。

それが当たり前なんだろうけれども。

魔王みたいに魔族のみんなと歩み寄れれば、共生は出来るのではないだろうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ