表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

7 あのころのわたし。

 あのころのわたし。


 わたしはいつも泣いていた。

 悲しいことばっかりだったから。

 泣いてばかりいた。

 すると、いつのまにか、わたしの世界は涙でいっぱいになってしまった。

 あらゆるものが涙のなかに、沈んでいった。

 それが、わたしの世界の本当の姿だった。

 そんなところで、わたしはいつも暮らしていた。

 笑顔を浮かべて。

 とてもたくさんの優しい人たちに、とてもいっぱいの嘘をつきながら。

 生きていた。

 ……、無理をして。

 いろんなところが、痛いままで。


「かれんさん。私、かれんさんのことが大好きです」と夜の静かなテントの中であすみは言った。

「私もあすみのこと大好きだよ」と絵を描く準備をしているかれんは言った。

 かれんは画家だった。

 自然の美しさを描く画家だった。

「本当にですか?」とちらっとかれんを見てあすみは言う。

「本当だよ。あすみはすごく可愛いよ。アイドルになれるだけのことはあるよ」とふふっと笑ってかれんは言った。(そのかれんの言葉を聞いて、あすみは顔を真っ赤にした)

 風は止んだ。

 雪も降り出してはいない。

 天気は確かに晴れになっているようだった。

 もしかしたら、星を見ることができるかもしれない。

「かれんさんはどうして画家になろうって思ったんですか?」とずっと聞いてみたいって思っていたことを、勇気を出して、あすみは聞いてみた。

 都会でばいばいをしたときには、聞くことができなかった。自分に自信がなかったから。(自信がないのは、まあ今も同じなのだけど、あのときよりは、ずっとあった)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ