表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイドルッ!  作者: 末吉
第一幕:第一話 出会いはいつも巻き込まれて
5/204

1-4 口喧嘩

まぁ人気ないのは分かってましたけどね…

 イテテテ……、あ、危なかった。食器は無事だ。弁償なんて面倒だからな。

 それにしても誰がぶつかってきたんだ? そう思い俺は後ろの方を向くと、

「僕は何もしてないじゃないですか!!」

「うるさい! お前は我らが『アイドル』の(ひかり)さまに近づこうとしたではないか! それは許されない行いだぞ!!」

「そ、そんなことはないですよ!」

 なんか言い合っていた。それにしても、『アイドル』?『(ひかり)さま』?こいつら、新手の宗教団体かなんかか? こいつらが何を言っているのか分からないので俺は、

「何言ってんだ? こいつら」

 正面にいるいつきに訊いた。すると、

「君って、本当に知らないよね。確か、入学式にいろいろと説明があったでしょ?」

「寝てた」

「はぁ…」

 いつきがため息をついた。この学校にいたくないと思っていたら、いつの間にか寝ていた。

 だから俺は、何の話だか分からない。それに、俺は教室にいる時はほとんどが寝ているため、誰も(いつき以外)俺に話しかけてこない。廊下を歩いている時は、俺の外見のせいか話しかけてくる奴はいない。せいぜい、俺の事を見てひそひそと話すだけだ。

「いつも思うんだけど、君は友達をつくった方がいいんじゃない?」

「そんな事より早く説明してくれ」

「わかったよ。…僕達の学科ではね、入学式に『アイドル』を選ぶんだよ。そのアイドルってのはね、僕達と違って優先的に仕事がまわされるんだよ。彼女たちは将来を嘱望されているからね、結構僕達とは違うカリキュラムを受けているんだって」

「へぇ~…ん? ちょっと待て、今『彼女たち』って言わなかったか?」

「うん。各学年に一人ずついるんだよ。だから言ったでしょ? 入学式に選ぶ、って」

 なるほどな。だからあんな奴らが出てくるのか。そう思いながら、静かに成り行きを見守ろうとしたら、

「ん? なんか静かじゃないか? それと、なんで俺らを見ているんだ?」

「そりゃぁ、君が何も知らないからだよ……」

 と、ため息を再びはくいつき。え?それが何か問題でもあるのか?そう思っていると、

「おい、貴様。貴様も同じ学科なんだろ? ならば、(ひかり)さまのことを何故知らない?」

 さっき、俺に人をぶつけたやつが威圧感を出しながら訊いてきた。・・・・・・正直これくらいなら普通だな、さっきの奴はビビっていたが。そんなことを考えながら俺は正直に、

「興味がない」

 そう言ったら、

「な、なんだと!? 貴様、それでもこの学園にいるものか!?」

 と、なんだか役者めいた反応を示してきた。そういえばこいつらも役者志望なのか。

「別にいいだろ。そんなのは人の勝手だ。それと、さっきの話を聞いて思ったんだが、別に話そうとしたりするのは良いんじゃないか?」

(ひかり)さまは『アイドル』に認められた方だぞ!! そのような方が、こいつみたいなやつと喋るなんて言語道断!!」

「かっこいいこと言っているように聴こえるがお前ら、自分が何のためにここに入学したのか、忘れたのか?」

「なに!?」

「お前らは『テレビ』に出たいんだろ? それなのにそんな親衛隊みたいなことしたり、追っかけみたいなことしたりと、普通の人たちとなんら変わらないじゃねぇか」

『うっ……』

 俺が言った一言で、いつき以外の奴らは全員黙った。俺としては当然だと思ったんだがな、この考えは。と思っていると、

「そうだな!! 俺達テレビに映りたいからここにいるんだったよな!!」「そうね! ちょっと目標を忘れていたわ!!」と急にあたりが騒がしくなった。俺にぶつかってきた奴は、「かっけぇ……」とか言っていた。

 ……はっ! しまった! つい、いつものノリで言ってしまった!役者とかそういうのになりたくないのに、何を言っているんだ俺は!?と顔には出さずに一人で葛藤していると、

「…ふん!! とりあえず今日のところは見逃してやる。次我らに口答えするなら、容赦はしないぞ」

 捨て台詞を吐いて去っていった。・・・・・・・・俺に言われてもな、そんなこと。それに、容赦しないのはこっちの方だぜ。なんて思っていると、

「あ~あ、本当に役者向きのような気がするんだけどなぁ~」

「おいこら。てめぇ、さっきの事を肴にしながら飯食ってただろ?」

「そんなことないよ」

「…感想は?」

「楽しかったよ。…はっ! ず、ずるいよ! 誘導尋問だよ!!」

「誘導尋問の意味を辞書で引いて確認して来い。今のは自爆というんだ」

「うぅ、卑怯だよ」

「そんなことより、さっさと食堂出ようぜ。授業の準備しねぇとな」

「うぅ、君のスルースキルが時々憎くなるよ」

 ? 何の話だ? と心の中で首をかしげながら俺達は食堂から出た。その時に、

「あ、あの! 先程は助けてくれて、ありがとうございました! 僕の名前は菊地慎です。あなたの名前は?」

「…………八神つとむ」

「僕は本宮いつきだよ」

「八神つとむさんですか。あなたの先程の言葉、とても心に響きました!これからあなたのこと、『アニキ』と呼んでもいいですか!?」

「はぁ!? なんでそうなる!?」

「だって、先程のあの親衛隊に一歩も引かないあの態度! みんなの目標を再確認させるあの言葉! それらを見て僕は感動しました!! だから呼んでもいいですか!?」

「ははは。この学校でも『アニキ』呼ばわりか。君はつくづく人を惹き付けるね」

「うっせ。……いいぜ。アニキでもなんでも」

「本当ですか!? ありがとうございます! 僕の事は、『慎』と呼んでもらって結構です! それでは!」

 言って、俺にぶつかったやつ――菊地慎――は食堂を後にしていった。やれやれ、変な奴に気に入られたな、なんて思っていると、

「友達できたじゃん。よかったね」

 笑いをかみ殺している感じでいつきが言ってきた。

「どちらかというと、舎弟に近いような気がするんだが」

「はははは。地元じゃぁ、君は『皇帝』って呼ばれているんだもんね」

「そこに触れるんじゃねぇよ」

 等と言いながら、俺達は自分の教室に向かって行った。


さて。のんびりとやりましょうかね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ