盛夏戦編 第01章 第07話 盛夏戦競技資料(抜粋)
盛夏戦競技資料です。
澪の端末に転送されたものと同じ……と言う設定です。
読まなくても、楽しめるように進めていきます。がんばります。
盛夏戦競技資料(抜粋)
以下に、今年度の選抜競技についての簡単な説明を記載する。
■クロスファイア
二人一組でA地点からB地点まで、決められたルートを通り、ターゲットを破壊しながら移動する。
ただし、破壊してはいけないダミーターゲットも存在する。
ダミーターゲットを破壊してしまった場合は、減点。
また、ターゲットは、一定の規則に従って攻撃を行う。
被弾した場合も減点される。
破壊したターゲット数、およびゴールするまでにかかった時間を競う。
なお、二人目がゴールした時間がゴールタイムとなる。
ターゲット破壊の手段は問わない。
■エアボードストライク
エアボードと呼ばれる、スノーボードに似た一枚の板に足をバインディングで固定して乗り、《補助器デバイス》を使って一騎打ちを行う。
相手の体に、《補助器デバイス》を当てるか、墜落させた方が勝利となる。
必須能力・能力制限:参加者は、エアボードを操作できる能力者に限る。
■ピボットクレー
自分を中心に360度全方位に発射されるクレーを打ち落とす競技。
スキルもしくは専用器を使用するか、専用の弾を飛ばしてクレーを狙う。
的の色によって、硬度と得点が変わる。
予選は、個人競技だが、本戦は対戦競技となる。
本戦では、背中合わせに対戦相手と並び、クレーを打ち落とす。
相手の邪魔をしても構わないが、相手に直接干渉しての邪魔は出来ない。
必須能力・能力制限:中長距離攻撃スキル。補助器の使用は認めるが、それ以外の媒体の使用禁止。
■チップブレイク
4VS4で行うチーム戦。
相手チームの胸につけたチップを破壊するか、奪うかして、その数を競う競技。
胸につけたチップを奪われるか、破壊されると、フィールドから離脱させられ、それ以降の競技続行は出来ない。
リーダーのチップが破壊されても負けは確定しないが、引き分け時にリーダーが離脱しているチームが負けとなる。
時間切れの際は、獲得ポイントが大きいチームが勝利となるが、リーダーが離脱している場合は、敗退となる。
双方のリーダーが離脱している場合は、獲得ポイントの大きいチームが勝利となる。
必須能力・能力制限:特殊フィールドで競技を行うため、今年度より、殺傷レベルA以上の能力制限に変更。
■ウオーター ミラージュ
水上に置かれた足場を移動しながら、地上空中問わず高速で移動する虚像、(ミラージュ)を追いかける競技。
先に、ミラージュに触れたチームが勝利となる。
四人一組で行う競技で、それぞれが、ミラージュを追いかける、『ハンター』。相手チームを攻める、『ブレイカー』。味方を守る、『ガーディアン』。味方を補佐する『フリーランス』。となる。
ハンター以外の役割は厳密に決まっているわけではないが、ミラージュに触れる事が出来るのは、ハンターだけである。
相手チームのハンターが誰であるかは、知ることは出来ない。
必須能力・能力制限:瞬間移動、もしくはそれに付随する能力の使用禁止。殺傷レベルB以上の能力使用禁止




