表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学術研究都市の能力保持者達  作者: 和泉 和
転校偏 ~闇夜のカリバーン~ 第一章
13/62

転校偏 第01章 第13話 補足資料・新入生対抗戦ガイド

この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。よろしければ、ご意見、ご感想をよろしくお願いします。



一応設定資料的なものです。読み飛ばしてしまっても大丈夫なように本編を書いていますが、読んでおいたほうがより楽しめると思います。

 ――――――

 

 

 新入生対抗戦資料

 

 はじめに

 

 新入生対抗戦は、毎年、6月第1月曜日に行われる新入生総当りの対抗模擬戦闘訓練です。

 夏休みに行われる、8都市対抗戦―通称、盛夏戦―の選抜は、各学期末に行われる同様の模擬戦闘訓練の成績により決定されますが、新入生はこの新入生対抗戦の成績によって決定されます。

 これは、盛夏戦のエントリーが、6月末であるため、学期末対抗戦後では間に合わないための措置となります。盛夏戦にエントリーされた生徒は、怪我を防ぐため1学期の学期末対抗戦は免除となり、全員一律、最高のS判定の成績となります。その他の盛夏戦エントリー選手における特殊事項は、学則の「盛夏戦エントリー選手における特殊事項」を参照してください。

 

 

 賞品

 

 ・優勝

 ・メダル

 ・スカイデッキ指定席使用権 一年分

 ・図書券 5000円分

 ・KONOZAMA ギフト券5000円分

 ※10名がけのスカイデッキ指定席使用権が、グループに対して付与されます

 ・副賞(次の中から2つ選択できます)

 ・専用型補助器(デバイス)

 ※1人1機付与されます。

 ・寮部屋のスイートルーム移動権

 ※一年ごとに更新のため、新たに移動権を得られなかった場合は、再度引っ越しとなります

 ・飛び級挑戦権

 ※飛び級試験を受ける権利を付与します。飛び級試験に合格できれば飛び級となります

 ・パ○プンテ

 ※なにがおこるかわかりません

 ・学校に対して一つだけお願いができる権利

 ※実現可能なモノのみとなります。協議の結果不可能となった場合、権利の失効は行われません

 ※他者の利益を直接損なうお願いは無効となります

 ※お願いを増やすお願いはできません

 ・準優勝及び3位

 ・メダル

 ・学食指定席使用権 一年分(準優勝のみ)

 ・図書券 5000円分

 ・KONOZAMA ギフト券5000円分

 ※4名がけの学食指定席使用権が、グループに対して付与されます

 ・副賞(次の中から1つ選択できます)

 ・飛び級挑戦権

 ※飛び級試験を受ける権利を付与します。飛び級試験に合格できれば飛び級となります

 ・パ○プンテ

 ※なにがおこるかわかりません

 ・学校に対して一つだけお願いができる権利

 ※実現可能なもののみとなります。協議の結果不可能となった場合、権利の失効は行われません。

 ※他者の利益を直接損なうお願いは無効となります

 ※お願いを増やすお願いはできません

 ※専用型補助器(デバイス)の付与は出来ません

 ・4位から、8位

 ・賞状

 ・図書券 5000円分

 ・KONOZAMA ギフト券5000円分

 

 

 大会ルール

 

 ・概要

  ・予戦と本戦の二回に分けて行う

  ・予選2日・本戦3日で執り行う

  ・予選は50チームごとの4ブロックに分かれて予選を執り行う

  ・予選でベスト8を決定し、本戦は32チームで行う

  ・マッチング方式は、変則スイスドロー方式(詳細は、マッチング・順位決定の項目を参照)

 ・試合形式

  ・試合は4名1チーム、4VS4のバトル・ロワイアル形式の団体戦

  ・ただし、人数の都合上で3人以下のチームが出来た場合、そのチームは、予選の勝ち点+2からのスタートとし、本戦に出場した場合は、予選で敗退したチームの中から、一人補充することが出来る。

  ・補充しなかった場合は、3人で戦うことになるが、本戦では勝ち点のハンデはない

  ・制限時間は60分

  ・試合場所は、50のフィールドからランダムで選択

  ・時間切れは引き分け

  ・ただし、リーダーが離脱している場合は、敗退となる

  ・双方とも、リーダーが離脱している場合は、引き分けとなる

 ・勝敗決定

  ・全員がフィールドから離脱すると、負けとなる

  ・時間切れとなり、リーダーが離脱している場合は敗退となる

  ・フィールドからの離脱条件

  ・転送チップの破壊

  ・転送チップが体から離れて、60秒を経過する

  ・命の危険があるダメージを与えられた場合

  ・非紳士的な行いがあった場合

  ・投了した場合

 ・マッチング方式・順位決定

  ・予選と本選でルールが一部異なるため、異なる部分は分けて記載する

  ・これは、消化試合を減らすためである。

 

 ・共通部分

  ・勝利点を取得し、その勝利点によって順位を決定する

  ・勝利点は下記の通り

    勝利:3点、負け:0点、引き分け:1点

  ・マッチングは獲得勝利点が、同じ、もしくは近似のチーム同士で行われる

  ・勝ち点が同一の場合は、対戦相手が獲得している勝ち点に応じて順位を決定する

 ・予選特別ルール

  ・21点以上の獲得で、予選突破とする

  ・5回の敗退で、失格となる

  ・1ブロック内のチーム数が奇数となり、マッチングできなかった場合は、最低点数の中から1チーム不戦勝チームをだす

  ・全勝チームが1チームだけとなった場合は、予選突破とするが、他チームの点数調整のために試合が、マッチングが行われることもある。

 ・本戦特別ルール

  ・合計10試合行い、勝ち点の合計を競う

  ・ただし、優勝チームと準優勝チームは下記の条件によって、強制的に決定される

  ・優勝

   ・第1~5戦全勝

  ・準優勝

   ・優勝チームが確定し、敗戦が優勝チームによるもののみであるチームが、1チームになったとき

 ・特記事項

  ・補助器(デバイス)の使用に制限はない

  ・威力レベルB-1(能力者に対する即死攻撃及び、中規模破壊攻撃)以上の能力使用を禁止する

 

 ――――――

 

転校偏 第01章はコレで終わりです。

次からは転校偏 第02章となります。

一応は、転校偏は全04章構成予定です。その後も続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ