68/88
橋のおはなし⑩柳城一号橋
新しい橋。
いよいよ橋の通過も二桁台となります。
柳城一号橋は広くて新しい橋ですね。
橋の正面には柳川川下りのガラス絵が描かれています。
川下りから見ると、右側が菖蒲咲く季節の川下り、左側が白秋祭水上パレードの様子ですね。
ここでは、簡単な絵の解説をしながらくぐり、状況に応じて説明を続けたり、歌を歌ったりします。
この橋も比較的大きくて長い橋ですかね。
なので、雨宿りに最適な橋です。
柳城一号橋手前の橋から、内堀コース(40分くらいかけて周遊する)のお舟がやって来ますので、たまに結構ニアミスがあります。
同時に橋下をくぐったりすると、先に歌ったもん勝ちみたいなね(笑)。
ここを通過すると、観光地は目の前となります。
10番目ね。




