スマホをやった話
学習能力。
水が身近なお仕事・・・それは船頭(笑)。
私は一度、スマホを川に落としました。
というか、私ごと(笑)。
あれは、仕事はじめて一年目でしたか・・・お客様を乗せて最初の橋、柳川橋をくぐり抜ける際、竿が橋にひっかかってしまい、最後まで抜こうと抵抗し、押し出されるような感じで、ドボンと下半身が浸かってしまいました。
頭の中ではちきしょーですよ(笑)。
でも、そしらぬ顔をして、舟に戻ると、そのまま目的まで行きました。
ぽたぽた自分が立つデッキに水が滴ります。勿論、お客様は何事もない、イケる行くぞと、私は心に決めます。
「大丈夫と?」
と、声をかけていただきたお客様には、夏場でしたので、
「大丈夫です!いや~、ほら、ちょっと暑かったから、涼んできました」
と、苦しい言い訳も思いほか、お客様には笑って頂けて、その後、無事に目的地まで着きました。
しかし、むき出しのままポケットに入れていた、スマホが壊れてしまいました。
iPhone5よ・・・さらば。
この仕事、スマホがないと、本当に不便なので、次の休みに買い直しました。
それから、防滴カバーもするようになりました。
失敗から学ぶ、大事なことですね。
みにつけたい(笑)。




