表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/88

悔しさの先

 観光業。


 彼は懸命に頑張っていました。

 それは絶対間違いありません。

 歯をくいしばって、休業期間中には、課題に取り組み、周りとの調整をしっかりしていただいていました。

 ここ最近、様子がおかしい、普段しないような間違い(私はしょっちゅうですが)が起こしてしまいます。

 彼はうつろな目をしていました。

 この症状は私にも身に覚えがあります。

 ひょっとして・・・ま、みんないろいろ考えています、決断は起きうることです。

 退職ですね。

「ありがとうございました。お世話になりました」

 そう言う彼は寂しそうな顔でしたが、少しだけ晴れ晴れとした気持ちも私は感じました。


 いまだ足元がおぼつかない観光業という職種に、この時勢、正直、精神的に迫るものがあります。

思い、気持ちや心意気だけでは、モチベーションの維持は難しいのが実情ですね。

 それでも、ちょっとずつ、良くなっているのは間違いないのですが。

 まだ若く、結婚しお子さんもいる彼です・・・気持ちを思うと、さぞかし苦渋の決断だったろうなと・・・。

 きっと、きっと、ここでの経験は無駄じゃないから。

 とりあえず、少しでもゆっくり休んで、羽ばたいてください。

 お疲れ様でした。ありがとうございます。



 そうですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ