表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/88

謙虚さ

 まだまだ。


「楽しかったです」

「おもしろかったです」

 下船時にお客様にたまにそう言ってもらえることがあります。

 船頭冥利に尽きる瞬間なんです。

 でも・・・まてよ。

 本当にそうなのか、ふと思う時があります。

 言うなれば一時間ちょっと舟旅は、舟に拘束(言い方)されることであります。

 川やお堀、景色は言うまでもなく素晴らしいものですが、船頭のガイドや歌はどうなでしょう。

 楽しんで喜んでいただいてるのかな、そう考えると胸を張ってといかない自分がいます。

 ただ全力で精一杯やらせていただいていることに関しては自信があります。

 でも、大事なのは、お客様がどう感じたかであって、自己満足はしていけません。

 

 常に向上心を持って、仕事に取り組むようにと会社から言われています。

 ようやく3年が経った船頭のぺーぺーがなに言ってんだよ。

 まだまだ一生懸命やりなさい。

 そうですね、その通りだ・・・書いたら落ち着きました(笑)。

 ありがとうございます。



 まだまだまだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] その道のプロになるには10年、とか言いますからね。 3年も、立派だと思いますよ。でも、初心を忘れず、謙虚な姿勢でいることも、大切ですよね。 向上心を失ったら、成長しなくなりますからね。これも…
[良い点] 山本さんのがんばっている様子が伝わってきて、 心地よい雰囲気を味わわせていただきました~(*´∀`)♪ [一言] これからもがんばってくださいませ~!o(^o^)o
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ