22/88
川下り後の船頭は?
川下りのあふたー。
お客様を乗せた後の船頭は何しているの?
それはですね~。
柳川の川下り基本は片道です(内堀コースは除く)。
なので、ひとつはお舟のお持ち帰り・・・おもちかえり~(笑)。
営業時間中は舟の持ち帰りは2隻までとなっていますので、基本一人の船頭が、舟同士をロープで繋ぎ、中継地点or乗船場まで持って帰ります。
こちらは、川下り中でも、よくすれ違いますので川下り中の船頭は帰り舟(回送舟)のガイドをしますよ。
で、もう一つはピックと呼ばれるもので、到着後、車で乗船場に戻り、作業や次の川下りに備えることになります。
本当に忙しい時にはですね。
川下りからピック、即川下りなんてありますよ。
限られた人数のやりくりってところもありますので、こんな感じなのです。
以上、川下りのち船頭の動きでした。
こんなんです。