表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人生の休憩所

作者: 夏乃 夢歌

「誰かいませんか?」

誰もいないと勘づいていながら、

反響する壁もないそこで返事を待つ。


目が覚めた時からここに居た僕は、ここは何処だとか、何故ここにいるだとか、考えてもきっと無駄であろう疑問は放棄した。

不思議と恐怖心は無かったのだ。

このまま1人の空間も、それはそれで楽しそう...なんて、馬鹿なことを考えている訳ではない。

ただ、戻ったところで僕は...。


友人関係にも疲れていた。面倒な上下関係にも。

ましてや家族との繋がりなど、とっくに意味を成していなかった。

もし逃げ出せるのなら...。何度考えたことか。

でも出来なかった。友に裏切られても、先輩に理不尽な扱いをされても、親に酷い仕打ちを受けても...それでも逃げ出せなかった。逃げようともしなかった。


これが僕と、どこか受け入れていたから。

ここが居場所と、どこか腑に落ちていたから。


何故だろうね。

あんなにも無意味な場所でさえ、置かれた立場を全うしようとして。

何故だろうね。

こんなにも自由で放たれた場所なのに、何をする気も起きないなんて。


「...ははっ」

思わず乾いた笑いが出る。

嘲笑いにも似た、呆れにも似たそれは、

スウッとつっかえが取れたように、心地よかった。


結局のところ、帰りたいのかもしれない。

あの最悪な居場所へ。あのうんざりな世界へ。


「もう大丈夫。」

誰に言っているのか。自分でも分からぬままに、

頭を下げた。


今思えばあの空間は、

一時の癒しか、脳の警告か、ただの幻覚か。

まぁ、今更知ったこっちゃないが。



___あの空間に訪れる誰かへ。

僕と同じ、途方に暮れた誰かへ。

楽だからって、(とど)まってはいけない。

だからって、無理をするのも違う。

戻れればいい。

自分から、戻れればいい。

それが出来たならきっと、

君は変わっているはずだから。

まぁ、せっかくなんだし、少しくらい休めばいい。

邪魔されない空間で、ぼうっと...なんて言っても、勝手に頭に浮かべてしまうんだけどね。邪魔なはずの存在を。まるで自分から求めるように。


でもさ、そんな変な感覚に、その意味に、気づかせてくれるのがあの空間の役目なのかもしれない。


名付けるなら...人生の休憩所?

我ながら安易な名前だ。







人生の休憩所


そこに迷い込んでしまうのは、

幸せなことか。不幸せなことか。

でもね、戻ってこれた人は必ず___




前よりずっとずっと、強い自分に出逢えるから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ