表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もしもTS転生した時のために今やっておくべき事

作者: りじゅ

後半部分をちょっとだけ手直ししました。

 はからずもあなたがTS転生をしてしまった初めての朝。そのまどろみから覚めた場所が、貴族様のお屋敷のベッドだったのなら良いのですが、必ずしもそううまくいくとは限りません。もしかするとどこぞの砂漠の砂の上だったり深い森の中だったりする場合だって無きにしも非ずです。

 そんな時、「ああ、常日頃から注意しておけばよかった」なんて後悔してもTS転生してからではもう遅いのです。

 そこでそうならない為に今回のお話となります。




 まずは今のうちから何がしかの技術を覚えておきましょう。何かができるのはとっても強みになりますし、転ばぬ先の杖を持つのはとっても心が安心します。

 私のお勧めは『石鹸の作り方』です。

 この石鹸は大量に商店へ卸す事ができたのならいい値段で売れると思いますし、なによりも体を洗う文化が希薄な異世界だった時に物凄く役立ちます。だって石鹸のいい匂いを漂わせながら街を歩いたらみんな欲しがりますからね。

 ですのでこんな大発明をしたら異世界の人の注目の的になりますよ! TS冥利に尽きますね!

 いよっ、この色元男(いろおんな)


 こんな事を思いついたのもTSロリになったのに体中から異臭がしたらやるせないと考えたからです。(まあ、貴族階級や豪商なんかは香水なんて使って誤魔化しているとは思いますけどね)

 そんな時に石鹸を作る知識があれば周囲に良い香りを漂わせられる事ができ、好みの貴族幼女や精神的BL御用達のおっさんにお持ち帰りされるチャンスになりえます。(ホントにチャンスなのかはさておき……)

 

 っと、こんな風に何かの技術を今のうちに覚えておけばTSロリ転生をしてもなんとかやっていけるはずです。

 えっ? スタート地点が森の深部とかだった場合石鹸の作り方を知っていても仕方ないだろうって?

 そ、そうですよね、「敵さんにジョークは通じないぞ」とキャゼルヌ中将も言ってましたし、別の身を守る何かも覚えておいた方がよさそうですね。




 さて気を取りなおして次です。

 次は果物の種。これを常日頃からポケットに何粒か忍ばせておきましょう。

 私のお勧めは『梨』です。

 えっ? たくさんある種の中からなぜ『梨』を選んだのかその理由ですか? 理由なんて私が好きだからですよ! まあ、まじめに言いますとやはり早く実のなる果物が良いと考えますから本当は『桃』なんていいんじゃないでしょうか?

 戦争モノや内政モノのTSロリ転生だった場合は年単位での活躍が見込まれますから家屋敷やお城の庭にでも植えておけば何年か後に収穫ができますし、その世界にはない果物の場合はとても珍重される事になるでしょう。




 さて、まだまだ今のうちに準備する事は山ほどあると思いますがそこはそれ、自らが考えてアレンジしながらTSロリ転生する日を待ちましょう。

 

 最後に。

 こう言った事をいつも気にかけていれば、いざTSロリ転生をしても序盤をなんとか切り抜けられると思います。

 さあ今からでも間に合います。準備に余念が無く、生活面では隙を見せない順風満帆なTSロリ転生ライフを満喫できるように頑張りましょう!




 ああ、そうそう、最後にもうひとつだけ。

 まだTSしていないのに、鏡を見てからの「これがわたし……」の練習は人の見ていない時間と場所を選んで行いましょう。

 運悪く練習しているところを親とか友達に見られた日には死にたくなると思いますからネ。


 ※いつの間にかTS転生からTSロリ転生に変化していた件。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] TS転生のこととか考えると、色々想像が膨らみますね。
[良い点] 相変わらず子気味いい文章で読みやすい。 [気になる点] 石鹸の作り方と果物の種の話しかない(=もっと対策すべきことがあるのではないか?) [一言] ぜひとも参考にさせていただきたいのですが…
2017/01/23 00:17 退会済み
管理
[良い点] 面白かったです [一言] というか、作者誰かと思えば 平家のおっさん書くのが二年早かったですね……w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ