表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

出会い→黒歴史

わぉ~でっか~い!

現在、ダルキメスの城下町にいます。

国境はどっかで越えて、城下町には適当な検査(持ち物検査みたいなやつ)を受けて入りました。

うん。なんだろ、魔族の国って聞いてたから入国検査厳しいのかな~って思ってたけど…

そんな事なかったね。

それに、町の人は皆魔族かな?とも思ってたけど…

人間もチラホラいるみたい。

なんかイメージと大分違う…


[そやな~]


あれ、あんたここ来たの初めて?


「せやな。基本、わては巫女はんが召喚された部屋から出た事ないねん」


ふーん…

で、とりあえずご飯食べたい


[金ないやろ]


うぅ~、それは言わないで……

一応、街の入り口でつっ立ってるのもアレだし…歩きますか!

きっと明日は筋肉痛だ~

酷使しすぎた足を無理やり動かして歩く。

いや~まさか異世界に来て

お金無し&疲労に悩まされるなんて……シビアだなぁww


[これが世界っちゅーもんやろ]


ぬぅ…


ドン!


「あっ…!」


誰かにぶつかった。

コントラットとの話に集中しすぎたようだ。


「ご、ごめんなさい!」


ぶつかったのはあたしとは対照的な黒いローブの人だ。

フードを目深に被っているので顔はわからない。

背はあたしよりも高い。

男の人かな?


「いや、こちらも前を見ていなかったからな…

すまない。」


声からして男だった。

予想的中!!

とういかマジイケボじゃん!

名前聞いとこう…

あ、名前聞く時は自分からだったね


「あたしは…」


……センリじゃだめだよね

追手さんに見つかるかも…

偽名使おっと!

いや~まさか偽名を使う事になるとは…

思ってもなかった…


んー、センリから…セナ?

ありきたりだな~

セナ…ナ、ナ…ナギ!


あれ、しりとり…ま、ナギでいいや!


「ナギっていうの

あんたはなんていうの?」

「え…あ……ス、スタルだ。」


スタルは少し、迷うようなそぶりを見せた。

が、あたしはそれに気付かなかった。


スタル…なんかカッコイイ!

そうだ、ここに住んでる人なら土地勘あるよね

道教えてもらおう

というか働き口教えてもらおう。


「ねぇ、スタルはここらへんに住んでるの?」

「あぁ……よかったら案内しようか?」


よしっっっ!なんかラッキィィィィ!


[み、巫女はん…?]


コントラット、黙って。


[………]


コントラットに黙って頂いた所で、スタルと歩き出した。

ふふふ、イケメンと散歩だぜぇー


「ナギは…何処から来たんだ?」

「ん?えっとね…イエルスから来たの」

「イエルスから……」


あれ?マズイ事言ったかな?


「そんな遠くから一人で……」


あ、良かった。マズイ事じゃなかった。


「イエルスが出身地なのか?」


え、どーしよ…『日本』なんですけど。出身地。

イエルスって言った方がいいのかな?

でもイエルスについて全く知らないからな~

一応日本って言っとくか


「東の小さな島国が出身地でーす。」

「東の島国?……どうしてここに来たんだ?」


うわー、質問攻めじゃん。

でも答えるー


「んとね、イエルスに連れてこられて逃げて来たの。」

※マジです。


「そう…なのか……」


ははは、調子に乗ってマジな事言っちゃった。

だけどこれでもいいよね。

ウソつかなくていいもん

その時、腹から生理現象が発生した。


ぐぅ~


……………おー…のー……


「ぶっ!……」


あぁ…スタル、笑わないで…

恥ずかしい……

顔が真っ赤になった。


「腹減ってるなら…

良い店教えてやる。」


ぐぅ~


…あ……


「…!……腹で返事か…」


スタルは肩を震わせている。


「うぅ…笑うなー!」


横に見えたスタルの肩をたたく


「あ、悪い…

お詫びに奢るから許してくれ!」


たたく力がだんだん増して行った時、スタルは謝ってきた。


やった、ラッキー!

つか、まだ笑ってんじゃん!

誤字脱字がありましたら教えてくださると

ありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ