表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君に告ぐ  作者: ミズハラハヅミ
第一部 あたらしい日々
5/79

 梓には実加と同じ心臓疾患があり、今も循環器内科に入院している。先天的に障害として患っていた妹と違って、梓の場合は比較的最近――つまり幼少ではない頃に大きな発作を起こし発病、以来少しずつ悪化させながら、融通の利かない身体をやりくりしている。今では歩行することも負担がかかるので車椅子を使っていて、多美が妹の傍にいる梓に初めて会った時も、車椅子に座っていた。

 病気のタイプが違うにしろ、同じ重症の病気だった妹とは、やはりいろいろと理解しあえるところはあったのだろう。どうやって妹のことを知ったのかは、梓も、妹も教えてはくれなかった。ただ気がついたら二人は、のめりこむように、恋をしていた。お互いにお互いしかいない、そんな盲目的な恋を二人はしていた。

 週末しか見舞いに来られない多美が、梓のことを知ったのは、家族の中で最後だった。梓は多美が見舞いに来ると、必ず席をはずしたので、顔を見たことはあっても、挨拶くらいしかしたことがなかった。その必要しかないくらいに遠い人だった。

 梓の存在を決定づけたのは、ある『事件』を引き起こしてからだ。

 その事件以来、二人は片時も離れなくなった。いつもいられるときは傍にいて、そしてお互いのことしか見ていなかった。端からそれを見ていた互いの両親や看護師、ルームメイトの患者さんも、危ないと思いながら、二人を止めることができなかった。こんなに見ていて辛いカップルはないと言ったスタッフもいる。本人たちも含めてみんな知っていたのは、二人とも、もう余命いくばくもないということだ。

 ――これが最後の恋人。

 梓に恋をしてからの実加は、今までの中でとても幸せそうだった。だからそんな唯一の幸せを守ってやりたくて、多美もその危うさにそっと目をつぶった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ