表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

 その日は朝から風もなく、晴れ渡っていた。

 日差しは穏やかで、窓から降り注ぐ光は温かだった。

 保育園の近所にある佐藤さんちのおじいさんとおばあさんは、いつものように二人そろって縁側でお茶を飲んでいた。

「今日は良い天気ですねえ、おじいさん」

「うむ、縁側で日向ぼっこするには絶好の天気じゃのう、ばあさん」

「ねえ、おじいさん」

「なんだい、ばあさん」

「あたしの目の錯覚かもしれませんがね。空をソリに乗ったサンタさんが飛んで行ったような気がしますよ」

「わしもじゃよ、ばあさん。わしも同じものが見えた気がするのう」

「おや、おじいさんもですか」

「うむ、ばあさんと同じ空を飛ぶサンタさんが見えた」

 そろって湯飲みに入った熱いお茶をすする。

 ふうっと息を吐き出す。

「あたしの生まれた時分には考えられませんでしたがね。サンタさんも空を飛ぶ時代になったんですねえ」

「うむ、どうりでわしらも年を取るわけじゃ。サンタさんが空を飛ぶ時代になるなんてのう」

「時代は進みましたねえ、おじいさん」

「うむ、そうじゃのう。ばあさん」

 窓から差し込む午前中の明るい光に二人は目を細める。

「そういえば、もうすぐクリスマスですか」

「うむ、クリスマスじゃのう」

「クリスマスが来たら、孫たちにプレゼントを渡さなければいけませんね」

「うむ、近所に住む孫たちのプレゼントは何が良いかのう。息子、娘夫婦と相談して、決めておかないといけないのう」

 縁側に座るおじいさんとおばあさんは、午前中のんびりと日向ぼっこを楽しんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ