表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

フォレスさん視点

 色々あって、俺ことフォレス・ノーステッドは、春にセイナ・アマナギと結婚した。

 セイナは魔族の俺と違って人間だが、世界と世界を渡ることのできる空間術師で、様々な言語に精通している。

 俺は外交官という仕事を任されているが、セイナにその交渉に同行してもらっている。

 正直に言うと、俺はセイナと結婚したことを少し後悔している。

 俺たち魔族の公爵家には特殊なしきたりがあって、次の当主を決める時には、他の親族を殺さなくてはならない。

 その代替わりの儀式に、彼女を巻き込んでしまうのではないかと、心配している。

 少し前に公爵家の当主に就いたエルトも、姉のレヴィアを殺したことをひどく気に病んでいるようだった。

 公爵家の仕事はきっちりこなしているようだが、あいつは元々一人で抱え込んでしまう生真面目な性格なので、今度様子を見に行こう思っている。

 エルトと対照的なのは、軍部を預かるレイルの奴だ。

 あいつは親族を皆殺しにしてさっさと公爵家の当主の座に就くと、軍部を自分の好きなように作り変えた。

 自分の命令に従う部下を重要な位置に配置し、意を唱える者を重要ではない位置に追いやった。

 その自分勝手な配置換えに、爵位を持つ者からは不満の声が上がった。

 けれどレイルそれを黙殺し、未だに軍部の頂点に君臨している。

 もしもの時は、俺とエルトがあいつを止めなければならないが、今のところは大きな戦争を起こす気配もない。

 しばらくは様子見、と言ったところだろう。

 また変なことを考えていないといいが。

 俺の方は、外交の仕事の傍ら、小さな街の片隅で私立の図書館を開いている。

 趣味で世界中の本の収集をしているので、一部の本をこちらに持って来ているのだ。

 いわば、自分の本棚代わりに図書館を開いている、というところだ。

 セイナは、近所の保育園に保育士として通っている。

 図書館の隣にある貸家で、セイナの拾ってきたケルベロスのカルーア(セイナ命名、毛の色がカルーア酒に似ている、からだそうだ)と、ケットシーのにゃんたま(俺命名、セイナには変な顔をされたが、たま、というのは、この国の猫の名前では一般的だそうだ)の四人で暮らしている。

「ご主人たちは、つがいになったというのに、子どもは作らないのか?」

「折角つがいになったのに、それじゃあ面白くないにゃんよ?」

 などとカルーアとにゃんたまからそれぞれうるさく言われるが、すべて無視している。

「これでも食ってろ」

 夕食の料理で食べた骨を放り投げると、見事にキャッチするカルーア。

 足元にいるにゃんたまに魚の残りをあげると、うれしそうに食べ始める。

 こんなところはまだまだ獣だな、と俺は溜息を吐く。

「もう、フォルさん。二人をあまり甘やかさない下さい。ペットフードを食べなくなります」

 テーブルの向かいに座り、お茶を飲んでいたセイナは不満そうだ。

「そう言うお前だって、時々料理の残りをやってるだろう?」

 俺がそう言い返すと、セイナは何も言えないようだった。

 セイナは頬を膨らませつつも、無言でうなだれる。

「すみません」

「別に責めている訳じゃない。こいつらも年を経て力をつければ、いずれ人化するだろう。そうなれば、人と同じものを食べても構わないはずだ」

 するとセイナは魔獣の特性を知らなかったのか、目を丸くする。

「人化って、人の姿になるのですか? この二人が?」

 うれしそうに骨を食べている二人をまじまじと見る。

「知らなかったのか? てっきり知っていると思ったが」

「この二人が人の姿に」

 セイナは椅子から立ち上がり、骨を食べ終わったカルーアの顔を見る。

 その首の一つに抱き着く。

「カルーアも人になるのですか? 今でも十分美犬ですが、さぞかし美形さんになるんでしょうね~」

 ぎゅっと抱き着き、その頭を撫で繰り回す。

 出た、飼い主馬鹿。

 俺は口には出さずに、ただ黙々とお茶を飲んでいる。

「にゃんたまは、どんな美女になるんでしょうね? 今から楽しみですにゃ」

 猫なで声になる妻のセイナを見つつ、俺は小さく息を吐き出した。

「世はこともなし、か」

 俺は我が家の平和を噛みしめる。

静かに夜は更けていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ