表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

3

3



私の耐えうるあなたの理想を、

窓辺の小鳥がくわえる葡萄と、

柑橘香る、瑞々しい庭、

ほとばしる弧に数えよ。そこには


地平がある。稜線がある。

町から来た、太ったとある

商人が、果実を差しだし、

魂に、しびれを付け足し、


盗み取ろうとする。だが逆に、

教えさとしてやれ。薔薇の国、

あらゆる果樹が目指して昇る。最も


高貴な予感、振る舞い、しなり、その友、

鳥の羽ばたきは、飛翔すらも

影に打ちつける。川も、村も。



――――解題――――


ここになると、もはや単なる言葉だけの意味合いは破綻している。言葉として書かれているただそれだけの意味を追うことに全く意味がないわけではないが、ここでは象徴の解読的にというよりも、言葉が持つイメージの連鎖、重なりとして把握するほうが、より詩の生命的な真実に近付ける気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ