表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

第四話

結論から言うと、最後の瞬間は訪れなかった。


どうしたのかと、彼女を見ると彼女は、短剣を突きつけたまま固まっていた。


正確に言うと、身体は固まっているのだが表情だけが次々と変わっているのだ。


最初は驚愕、次に混乱、最後に諦観と次々に変わっていった。


そして、おそらく一分に満たないけれども、永遠に思える静寂の後、ゆっくりとだが、確実に短剣が喉元から降ろされ、腰の鞘へと戻っていった。


それをみて、今更なが全身から汗が噴き出す。心臓が痛いほど鼓動を刻んでいるのが分かる。


ああ、俺は生きている。それを実感した。


そうこうしている間に彼女が口を開いた。


「今から貴方を主の元へ連れて行きます」


「主?」


俺がそう聞き返すと、彼女は若干誇らしげに言った。


「ええ、私の主であり、貴方の命の恩人でもあります」


「命の恩人?どういうことだ?」


「貴方に興味があるから、連れてこいと主がいわれたのです」


だから、殺されなかったのか。一つ疑問が消えると共に、また一つ疑問が浮かぶ。


「なぁ、一体いつ連絡をとったんだ?」


「ついさっきです」


あの表情がめまぐるしく変わっていた時だろうか?


だがあのときも今も、彼女と俺しかここにはいない。一体どうやって連絡をとったんだ?


それに始めに質問された時、俺の意志とは関係なく俺の口は動いていた。あれは一体なんだったんだ?


そして、今更だが彼女の額の角はなんなんだ⁉特殊メイクか?だどしても、一体なんのために⁉


冷静に考えると、妙なことばっかりだな。


疑問に思ったことを口にしようかとした所で、彼女が言った。


「主を待たせてはいけません。行きますよ」


そう言うと、彼女は俺を逆さまに吊り下げている縄を掴み、手刀で縄を切った。


「は?」


「なにを呆れているんですか?阿呆面がますます笑えるようになるだけですよ」


そういうと、彼女は俺を肩に担いで走り出した。

どうも、お久しぶりです。


……ええ、ホントにすみませんでした‼

一応、遅れた理由が今回もあるのです。それは、スカイリムです。

スカイリム?って人もいると思うので、簡単に説明しますと、洋RPGです。

…つまり、ゲームです。……ホントにすみませんでしたm(_ _)m


スカイリムが気になる人は調べてみて下さい。現実のことを忘れるくらい、面白いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ