表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

 暖かい日だった。

 桜は葉桜に変わり、残った花びらもひらり、ひらりと舞い落ちている。

 そんな日、のどかで平和。俺はいつもどおり、親友の加藤翔梧かとうしょうごとともに学校からの帰り道を歩いている。


 俺は村沢静也むらさわしずや

 普通の高校生だ。


 だが、そう言うと、大抵「いや、普通じゃねぇよ」や、「お前が普通なら俺はどうなる?」的なことを言われる。

 周りから俺は、どうも天才だと思われている。違うのに。

 本当の天才は、俺の横を歩いているというのに。


 良く俺たちは「天才コンビ」だとか言われる。たまにこいつらはできているとか、無茶苦茶言う奴もいるが、そういう事はないと先に言っておく。


 「もう、夏か……」


 「まだ5月だけど。そうは思えない暑さだよな」


 「少し前はまだ肌寒かったのに」


 なんということもない、くだらない話をしながら、歩いていく。

 

 そして交差点までやってきた。ここで、俺と翔梧は別れ、残りは俺は1人で家までの道を歩いていく。


 照りつける太陽の日差し。

 汗がにじみ出ている。帰ったら、まずシャワーだな。そんでその後は……特にやることもねぇし、寝るか……

 そんなことを考えながら歩いていた。

 

 ――そこで、世界が終わった





 

 どれだけ時間がたったのだろうか。全く見当がつかない。

 もしかしたら、あの時の次の瞬間であるかもしれない。だが100年以上が経っているかも知れない。

 そもそも、俺は生きているのだろうか。死んでいるとしたら、ここは死後の世界なのだろうか。逆に生きているとするならば、ここはどこだ?


 体は存在しない。

 ただ青の空間。深海を思い浮かべるような世界。まぁ実際の深海は真っ暗で光なんか無いけど、とにかく深い青の世界だ。

 俺の意識は水に浮かんでいる、いや、溶け込んでいるようにふわふわと漂っている。


 記憶も、欠けている。まず、何があった?

 俺の最新の記憶は、学校の帰り、翔梧と2人で歩いていて、そして分かれた。その後すぐ、


 ――俺の世界は終わった……


 「村沢静也よ」


 ――俺の名前を呼ぶ声がする。


 「世界を、救え」


 ――はい?


 何だこの声は。まぁ神様? だろうか。

 俺は声を出せないから確認のしようも無い。


 「力を、与える。世界を救い出せるだけの力を」


 ――話が見えない……


 「これから、お前はある世界に降り立つ。そこを、救え。お前は、勇者だ。村沢静也」


 深い青だった世界に、光が差し込む。

 あらゆる場所から差し込んだ光は、青を白で塗りつぶしていく。

 水に溶け込んでいた、俺の意識も光に塗りつぶされていった。






 ――どこだ、ここは。

 俺は、翔梧と一緒に学校から帰っていて、そして変な場所に連れて行かれて……


 「異世界、か? なんだよそれ」


 声が出た。当然のことなのだが、久しく感じられる。

 俺にはしっかりと、地面を踏む体がある。

 

 辺りは、草原。青々とした草、遠くを見れば森。大自然の中、という感じだ。

 晴天、そして空を見上げると、ひらりひらりと、落ちてくる紙切れがある。こんな大自然の中で……

 俺はそれを掴む。紙には文字が書かれていた。日本語のようで、読むことができる。


 「能力の説明? これは俺に宛てられたものか?」


 内容は、シンプルだが、シンプルすぎて意味不明だ。


 「『お前には、チートとしか言えないような力が備わっている』。なんだこりゃ。やけに砕けた文章だな……」


 さらに文章はこう続く。


 『勇者、村沢静也にはこれらの力が備わった。

 ・魔力無限

 ・超能力

 ・鬼神の身体能力


 まず、魔力ってなんだよ。

 そして、超能力ってなんだよ。

 あと、鬼神って誰だよ。


 まぁ、いいか。


 とりあえず、なんだ、暇だ。だから世界でも救うか。


 現状よく分からないままに、俺の異世界? の勇者生活が始まることになってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ