表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ホラー

合わさる

作者: 瑞月風花


 ザザザ


 雨の音?

 ベッドの中。

 外を見るが、雨は降っていなかった。あ、ラジオから。電源落としたはずだったんだけどな……。忘れてたのかな……。


 雨の中を誰かが走っている。いや、走る音とゆっくりと追いかけるような足音。

 息が上がる音に、漏れる声を止めようとする息づかい。

……なんだろう……

 ラジオドラマっていう奴?

 息を引くような悲鳴と、強烈に何かがぶつかり抜けるような、嫌な音。

 雨以外の、水音。ねっとりとした嫌な音。

 時計を見る、深夜零時を少し回った頃だった。



 朝起きると、ラジオは完全に切れていた。昨夜の音は、避難グッズの中に潜ませていたラジオで、遊んだせいかもしれない。周波数に合わせて、ダイヤルを回すということが面白かったのだ。

『雨の日に起きる連続殺人事件』が流れていた。きっとそれのせいで、嫌な夢に繋がったのかもしれない、と思った。

 もう一度、ラジオに視線を向ける。

 手動充電式のラジオの電源が完全に落ちているということは、もう今日は鳴らないということ。


 私はラジオをそのままにし、気にせず出勤した。



 ザザザ……ザザザ…



 雨の中、私は傘も差さず、合羽も着ずに、外にいた。

暗くてじめっとしたその隙間から、私はじっと蹲り、じっと何かを窺っていた。

 何かから隠れて、何かから逃げているのは確かだ。

 だけど、それが何からだったのかは分からない。



 ねっとりとした汗を掻いて、目が覚めた。

 辺りはまだ暗い。手を伸ばしてスマホを(まさぐ)ると、枕元で爪にかつんと、熱くなった金属にぶつかった。

 充電のシッポを付けたスマホをいじり、ライトを付ける。


 零時過ぎ。


 ラジオは、黙って切れていた。



 母に勧められるままに購入し、必要ないかと避難用リュックから取り出したから、ラジオが怒っているんじゃないだろうか、ともう一度避難リュックの中にラジオを押し込み、再び就寝する。

 空から雨が落ち始めていた。



 ザザザ……ザザザ…



 エレベーターが到着する音、上昇音。

 まただ……起き上がった私は、避難リュックを乗せている靴箱を眺めた。

 あの中から、聞こえてくる。

 スマホの表示は零時を少し過ぎた頃。

 そっとベッドから下りる。爪先がフローリングに恐る恐るたどり着き、胸の前で手を握りしめながら、そっとリュックに近寄る。


 ザザザ……チーン……

 到着音。

 雑音に混じる靴音。

 

 慌ててリュックの奥のラジオを引っ張り出す。


 なんで?



 暗闇の中に、ラジオが動いて、赤いランプを光らせている。

 充電はとっくに切れていたはずなのに……



 雑音と共に、近づく靴音。

 振動と共に、響く衝撃音。


 雑音に混じった呼吸音。金属製の引っ掻き音。ノブが鍵に引っかかる。

 


 合わさった……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 電源を落としたはずなのに、零時過ぎになると避難用リュックの中から聴こえてくるラジオの音…。ザザザ…というラジオ音は、雨の音のようでもありますよね。また、充電切れのはずなのに、赤いランプ…た…
[良い点] 夢と現実が曖昧になりつつある所と雨天でジットリと湿った雰囲気に、和製ホラーとしてのムードがありますね。 本来ならば災害時の情報収集に役立つはずの防災用品のラジオが、本作では怪異の接近を告げ…
[良い点] 虚構と現実が徐々に混じってその境目が分からなくなってしまうような、何とも言えない不安感を覚えました。主人公の見たもの、聞いたものも実は全部夢だったのかもしれないと思ってしまいます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ