表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/110

第7話 まずは家の修理から

 次の日、アデレードは昨日住民から頂いたパンを朝食に食べた後、手始めに掃除をしようと思い立った。それにはまず、掃除道具を探さないといけない。屋敷の中をあちこち探して、ようやく小さな部屋の中で見つけた。おそらく倉庫か何かなのだろう。他にもアデレードには見慣れない道具が幾つも置いてある。


「えーと、これかしら?」


 アデレードは箒を手にする。しかしながら、彼女は公爵家の令嬢で、生まれてこの方掃除などしたことがない。アデレードは箒を手にした。とりあえず廊下を掃いてみると、たちまち埃が舞い上がる。たまらずアデレードはくしゃみを繰り返した。彼女の周りをちょろちょろしていた子犬のディマもくしゃみをする。


「使い方が間違っているの……?」


 涙目になって困っていると、玄関のドアを誰かが叩いた。アデレードがドアを開けるとカールが立っていた。


「リ、リーフェンシュタール伯爵?」


 アデレードは目を丸くするのと同時に、埃まるけの自分の格好を恥じ入った。


 伯爵には、また情けない姿を晒してしまったわ。


「おはよう、フロイライン。掃除していたのか?」


 カールはアデレードの出で立ちを見て、そう尋ねた。


「は、はい」


 服やら髪に灰色の塵が纏わりついている。


「は、はい」

「1人でか?」

「この家には私しかいませんもの、当然ですわ。とりあえず、出来ることから始めてみようと思って」

「……ちなみに掃除の経験は?」


 アデレードは首を振った。カールは何も言わず額を押さえる。


 やる気になったことは良いことだが、フロイラインは極端だな。


「誰かに手伝ってもらった方が良いと思うぞ」

「そう、ですよね……」


 アデレードは困り顔になった。とはいえ、誰に頼めば良いか分からない。

 そこで、カールとアデレードは別荘から村まで行き、井戸端会議をしていた村のおばさん達に声を掛ける。すると話はどんどん広がっていき、アデレードの屋敷の前には数十人が集まっていた。


「何だか、とっても大事になってしまいましたわね」


 アデレードが呆然と呟く。


「そうだな……」


 それにカールも同意する。彼としては、アデレードの掃除の手伝いを頼むだけのつもりだったのだが、いつの間にか住民の間で屋敷の改修にまで話が及んでいる。


「お嬢さん、とりあえず屋根の補修しないと雨漏れしますぜ」

「床板も張り替えないとなぁ」

「冬用に薪も用意しないと」

「掃除もしないといけないねぇ」

「カーテンや絨毯も新調した方が良いと思う」

「庭も雑草が伸び放題だし整備しないと」


 住民達は口々にアデレードに話しかけるので、彼女はすっかり困惑してしまう。その様子を見ていたカールが大きめに咳払いをした。住民が黙ってカールの方を見る。


「それで、この屋敷は相当に状態が酷いのか?」


「それはもう。何せ10年近く放ってありましたから」


 屋敷の中を見た住民達が頷く。


「フロイライン・アデレードは屋敷を改修することに異存はないんだな?」


「はい。私もこの屋敷を修繕する必要があると感じてはいるのです。皆様、ご協力頂けますか?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆をクリックして5にして応援して頂けると励みになります。ブクマも大歓迎です。よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ