表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/127

51話 魔法陣制作に進展


 魔法陣の制作から一週間が立った。

 何度も魔力が通らない魔法陣を修正し、爆発し、文章を変えては爆発し。それでもシンシアは諦めることなく魔法陣の制作に取り掛かった。

 クラリスも、自分よりも小さな子供がこんなに頑張っているのに自分だけ諦めるのはダメだとプライドが引き止め、自分の知恵をシンシアに捧げた。


 そして今日、魔法陣の制作で一歩進展する事が出来た。


◆◇◆◇◆


「よし……魔力送るぞ」

「気をつけてゆっくりとお願いします」


 何度も爆発を繰り返した和室は、クラリスが魔法で元に戻してくれている。身体の傷だって問題ない。

 シンシアはクラリスがいるからこそ、ここまで頑張ることができた。


「これで……頼む!」


 魔力を注ぐと、紙に描かれた魔法陣が光った。


「どう──」


 その瞬間、魔法陣はいつものように爆発を生み出した。また失敗か。そう思いながらシンシアは爆発した部屋の中に座り込む。


「はぁ……」

「残念で……し……あれ?」

「どうしたクラリスさん。続き頑張ろう……なんか疲れて肩が重いけどまだまだ頑張れる」

「シ、シンシアちゃん! 胸! 胸が大きくなっています!!」


 そう言われてシンシアは咄嗟に自分の身体を見た。すると確かに胸が9歳の身体とは思えないくらいの大きさになっていた。


「うわぁっ!? む、胸だけっ!? んっあれ?」

「あらっ……縮んでいってますね」


 大きくなった胸は、再び元のサイズへと戻っていった。


「もしかすると、今の魔法陣で胸だけが一定時間大人になったみたいですね」

「おぉ〜! じゃあちょっと正解に近づいてきたんだな! 俺が大人になったらあれくらいの胸になるのか……」


 この世界に来る時、幼女化と不老というカードを引いてしまったせいで一生をこの身体で過ごさないといけなくなったのだが、ついにシンシアは身体の一部を成長させることに成功した。


「きっと最近沢山食べているからでしょうね。もっと大きくなるかもしれません」

「よっしゃ……やる気出てきた! 一旦成功した魔法陣は保存しておいて、新しい魔法陣を描いて改良していこう」

「そうね。頑張りましょう」


 こうしてシンシアとクラリスは魔法陣制作で一歩前進したのだが、ここから身体全体を大人にするにはどうするべきか。それを見つけるのも大変である。

 それに先程の胸もほんの一瞬だけし大人になる事が出来なかった。持続させて発動する為にも改良を進めていかなければならない。


 シンシアとクラリスは再び集中して魔法陣制作に取り掛かった。


◆◇◆◇◆


「また爆発したね〜」

「そうですね。シンシアちゃん達大丈夫なのかな……もうずっとあの部屋から出てきてませんよ」


 食事もシンシアの使い魔、白狼のベネディクトが運んでいっている。アイリ達はシンシアとクラリスが眠っているのかすら分からない。


「シンシアちゃんとクラリスさんなら大丈夫だろ! そう寂しそうな顔すんなって!」

「……は?」

「ごめん」


 アデルが教室を盛り上げようと大声を上げると、アイリに辛辣な対応をされた。


「ふふっ……謝らなくていいよ。シンシアちゃんがこんなに頑張ってるの初めてだから、何か嬉しい」


 アイリは時折上から聞こえてくるシンシアやクラリスの声に耳を澄ましながら笑った。


「はぁ……俺もイヴちゃんとサッカーしてこようかな」

「してくるといいよ。イヴちゃんの使い魔のウルドも参加してるし、アデルが入ればバランス良くなるんじゃない?」

「よっしゃ! 一般生徒と仲良くしてみせる!」


 アデルは使い魔のカクに股がり、窓からグラウンドへと降り立っていった。


「ルナにゃ〜ん、ルナにゃんはどうして人間に変身できにゃいの〜?」

──ペシッ

「あいたっ……」


 使い魔のルナに顔を近づけて甘えると、猫パンチを頬に食らった。


「もう可愛いっ!」

「んに゛ぁ〜〜!」


 アイリはシンシアに会えない寂しさを使い魔のルナにぶつけていた。


◆◇◆◇◆


「ん〜もしかしたらこの円の形を変えれば時間伸ばせるんじゃないかな」

「その前にここ、身体のパーツ毎に分けて書いてみてから試してみましょう」


 シンシア達は再びいくつかの魔法陣を作り、それらをテストする事にした。


「よし、じゃあ行くぞ」

「気をつけて」


 1枚ずつ魔力を注いでいき、反応を確かめる。


──ドンッ!

「……ふぅ、爆発にも慣れてきたな。次行こう」


 今度の魔法陣はどこも成長しなかった。その魔法陣をテーブルの下に置き、どこかが成長した魔法陣はテーブルの上に置く。そうすることで成功した魔法陣を見比べて手当り次第に改良すれば成功に近づくという事。

 もうここをこうしたら良い、なんて考えずにこのパターンとこのパターンを組み合わせて、という無理矢理な方法で制作しているのだ。


「二枚目も失敗っと」


 その間にクラリスは他のパターンの魔法陣を描いている。少しずつ効率的に進めることができているだろう。


「おっ、これは足が成長した。……気持ち悪いな」

「胴短脚長。面白いわね」

「これは結構長い間持続するな。いや、体内の魔力を消費して持続してるのか。危ねぇ危ねぇ」


 凄い勢いで魔力が減っていっているのに気付き、すぐに魔法を打ち消して食事を取る。


「これ成功ね。多分円の形もこれで良いと思うけど、魔力消費量を調節した方が良いかも」

「分かったわ」


 少しずつ成功に近づいてきてはいるのだが、まだまだ先は長そうだ。

 疲れたし窓を開けたいのだが、2日ほど前に窓を開けて入ってきた風で魔法陣がバラバラになってしまい、全ての魔法陣をまた試さないといけなくなった。という事件があって以来窓を開けることはなくなった。

 あの時のクラリスさんの焦り方は可愛かったなぁ……ワタワタして紙を拾って、窓をバンッて閉めて息切れしてた。

 多分その日に爆発に耐性が付いたのだろう。


「クラリスさん体調大丈夫?」

「シンシアちゃんこそ大丈夫なの? 私は流石に疲れが溜まってきて何描いているのか分からなくなってきたわ」

「俺もちょっと疲れた……ちょっと寝るか」

「そうね。これを描き終えたら私も寝るから、お先にどうぞ」


 シンシアは魔法陣の失敗作達を枕にして横になった。少し眠れば頭も整理されて新しいアイデアが生まれるかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ