表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワタリと僕  作者: ぼうし
2/14

出会い ~ 細長い月が輝く夜に ~ 第二話

僕とワタリはただただ夜空を眺めていた。まるでそうすることが(ことわり)であるかのように。


言葉は交わさなかった。


各々、物思いにふけり、時には切ない表情を浮かべている。不思議とワタリにも表情というものがあった。正確には表情があるというわけではないのだが、僕からみたワタリには彼が切ない気持ちであることがわかる。本当に不思議なものだ。


僕はそんなことを考えながらグラスへ手を伸ばし、炭酸水を飲む。


「ずいぶんと物思いにふけっていたようじゃな」


「昔のことを思い出してさ」


「なるほどの」


僕たちはぽつりぽつりと話をする。


「今夜みたいに細長い月を見るとある人のことを思い出すんだ」


「ふむ」


「その人とはメル友で一年くらいメール交換をしていてさ」


「メル友?」


「ペンフレンド、文通相手みたいなものだね。電子的文通相手」


「便利になったものじゃな」

このカラス、現世を知っているようで疎い。


「わしは長い間眠って居ったからな。実は現世のことはあまりわからん」

僕の心を見透かしたようにワタリが言う。


「さっき、現代人は何たらとか話してたけど?」

僕は嫌味を言うも


「カッコつけただけじゃ。おぬしがどんな人物かわからんのでの」

とワタリは空かした顔でいう。食えない烏だ。


「で、その電子的文通相手とやらとどうなったんじゃ?」

ワタリが水を向ける。


「10年も前の話だよ?」


「ふむ、その話、聞かせてくれるか?興味がある」

ワタリの声は優しかった。


僕はゆっくりと当時の話をし始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ